• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風ウォルフのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

朝五時から・・・

 写真はないですが暗闇の中洗車しておりました^^;
一般の洗車場で洗う時は水道を独り占めしたい洗車場の独裁者なので誰の迷惑にもならない朝一で洗車をしています。

 暗闇の中でやったにしては洗い残しもなく綺麗にできたと思いましたが、納車後初めてホイールを洗ったところ(3ヶ月ほったらかし・・・でもキレイだったし)、左のリアにガリ傷発見。まあボディじゃないからいいけど今まで気づかなかったなぁとゴシゴシしておりました。

 しかし12月にもなるとさすがに寒いですね、しかしピカピカになった車を見るとその苦しさも報われます。
 

 でも明日雨らしいです・・・・でもいいんです、汚いまま雨に降られるよりは
綺麗に?汚れてくれるんで。
 その雨の中SABまでスピーカーの交換に行きます、予想より金額逝っちゃいましたが自分の携帯プレーヤーを繋げて視聴させてくれたので納得して購入です。
Posted at 2008/12/13 17:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

物欲再び

 車を購入する直前と直後は期待に胸膨らみ何を取り付けようかと色々悩みました。
 しかし資金がないことに気が付き、まっこのままでも当分いいかと満足して乗っていたのもつかの間また膨らみ始めた物欲の数々・・・・。病気ですか私は^^;

 今のF型は2005WRリミテッドなのでRAYSのアルミが標準装備というお買い得モデル(と思っています)。しかしながら純正の悲しい性かかなり奥に引っ込んでいる為に迫力不足なのも事実。

 そこでアルミを購入するかワイドトレッドスペーサーにするかの二者択一となります。金額ベースで考えると明らかに後者、しかし車が車だけに固着とか色々デメリットや耐久性の問題などで一抹の不安も。
 で来年15人の諭吉さんくらいに値段がなれば買えるかなと思うモデルが2つ。
ENKEI FSConcept FS-01
RAYS GRAM LIGHT 57OPTIMISE
この2つが気になってます^^;
2つとも4万円を超えるモデルなので15人に落ち着く分けないのですが妄想は自由なので・・・・。
Posted at 2008/11/24 23:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント 先週誕生日を迎え三十ウン歳になった私ですが、なんと会社の後輩が
誕生日プレゼントをくれました。
 今まで後輩からなんて貰ったことないので正直びっくりですが、若いのに
ご両親の育て方がよかったのとお兄さんを反面教師にしたせいかよくできたやつですw

車が好きなのを知っていたせいかフェアレディZのおそらくGTカーだと思うんですがテストタイプのものとレース仕様の2台入ったディスプレイセットをくれました。
最近はこんなのもあるんですね、ミニカーしかないと思ってたんで。
Zは西部警察やメカドックの影響で今でも好きな車の一つなので嬉しかったです。
Posted at 2008/10/19 15:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月20日 イイね!

2年ぶりの倉敷

2年ぶりの倉敷 今日はインプレッサのチューニング第一弾として倉敷のK-MAX SPEEDさんに
2年ぶりにお邪魔しました。
 GDBでは随分お世話になったので今回も色々とお願いしました。今回は純正エキマニの加工、SAMCOインダクションホースキット、SAMCOインテークホースキット、HKSスーパーハイブリッドフィルターの取り付けをお願いしました。

 もともと最初に乗った感じでは結構低回転も扱いやすかったですがもう少し下からブーストがかかるようになったのでしょうか?前にグイグイ出る感じになりました。
 帰りに下道を走って渋滞にはまった分あまり回せずにストレスが溜まりましたが・・・・・。

 少しづつ弄っていこうと思いますのでまたよろしくお願いします。

あ、写真はですね取り外した純正のエアフィルターです。撮りきれていないですが隙間には結構色んなものが溜まってました^^;
Posted at 2008/09/20 21:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

恥ずかしい疑問

 ターボ車にはスープラ、GDB-B、GDA-Fと3台乗りターボタイマーがついていたのはスープラと今のF型だけなんですがタイトルにある疑問とはターボタイマーって
アフターアイドリングの為のものだから当然エンジンかかってなきゃいけないですよね?

 実際スープラのときは10秒ほどエンジンがかかっていました。しかしこのF型についていたターボタイマー、エンジン切れていて電装系の電源だけ入ってるような・・・・。エンジン切った瞬間なぜかドアも開けてないしロックも解除してないのに室内灯が点灯するし。
 でも販売店では何も言っていなかったので正常だと判断したんだと思うんですが、普通エンジンかかってますよね?タイマーの作動中は。

22時30分現在・・・タイマーをマニュアルモードで0秒に設定して実質動作しないように設定しました。やはりタイマー作動中は電装系しか作動しておらずエンジンは停止していました。説明書がないので適当にボタンを操作w
文句は言いたいけど最初からついていたし前オーナーが何の為につけたかが疑問
^^;販売店もそこまでみなかったのかなぁ・・・。ほかの事はきちんとしてくれているので言いにくいし、基本的にタイマーはなくても構わないので今回は何も言わないことにしようかなと思います。
Posted at 2008/09/16 18:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「動物園行って日焼けしました。」
何シテル?   05/05 11:19
 もうすぐ40代のおっさんですが、車に関しては アグレッシブに生きていきたい。  子供が生まれて自分の時間はなかなか取れなくなりましたが、洗車だけはかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
マーキュリーグレーマイカのF SPORTです。 ようやく4月28日に納車となりました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
叔父がハリアー・ハイブリッド購入の為、引き受ける事に。  インプ乗るならレプしかない ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
自分の中では最長となる3年目を迎えます。 しかしこれを機にCT200hにバトンタッチ。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 一年ぶりにGDBではないもののほぼ最終型となる GDA-Fに乗っています。 乗ってみて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation