2006年07月10日
うちは田舎なのでオイル変えに行くにも非常に中途半端な位置にあります。
どっちにしても片道1時間コース。とりあえず実家近くに(近くもないが)○ェームスがあるのでオイル交換に行きました。
いつものスバリスト御用達(?)のオイルをレジも持っていくと1万円以上買うと1千円キャッシュバックキャンペーンだったらしく1千円を頂きました。偶然行ったのでラッキーでした。
ま、日曜のお昼だったので1時間半待ちでしたが・・・。
話変わって昨日大河ドラマ見てたら中村橋之助が石田光成の役で出ていました。うーんやっぱ毛利元就の時と違って嫌味感たっぷりだしていましたが、こうしてみると明智光秀役だった坂東三津五郎によく似てるなぁと思いました。あの二人って親戚?
歌舞伎役者はほとんど世襲というか一族がやってるから親族であっても不思議ではないですが。
ちなみに松たか子の父親である松本幸四郎は中村吉右衛門(鬼兵犯科帳の鬼兵)の兄貴です。どうみても幸四郎の方が弟に見える・・・白髪がないだけか。
Posted at 2006/07/10 20:01:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月07日
今のインプはやはり若干車高が高いので、車高調を入れたいなぁと思っています。ただサーキットを走るわけではなし、峠を走るわけでもないので市街地での乗りごこちと高速道路での安定性が確保できればいいので減衰力などの調整機能はあっても使いきれないからいらない、あとあんまり下がりすぎるのも×。
てなわけで考えているのはスプリングのみを変えるという方法なのですが、候補に上がってるのはアイバッハ、プローバなど比較的インプオーナーが多くつけているもの。
とりわけアイバッハのプロキットは評判が良いようです。
スプリングだと価格的にはどのメーカーも似たような感じなので
純粋に機能面で比較できそうですが、なかなか難しいですね。
Posted at 2006/07/07 20:00:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月06日
王さんが胃の腫瘍の治療のため入院されましたね。悪性なら癌ということになりますが、僕は母方の身内を3人癌で亡くしています。一人目は生きていればほぼ同い年の従兄弟、亡くなったときはまだ1歳でした。二人目は祖父、三人目は最初に亡くなった従兄弟の父親つまりは叔父ですが肺癌で亡くなりました。
去年叔母が癌になり手術を受け事なきを得ましたが、現在は抗癌剤の治療を受けています。
また癌で亡くなってもいますが、糖尿の家系でもあります。先の叔母の姉は長い間糖尿病を患っていましたが、10年前に糖尿からくる脳梗塞で突然亡くなりました。同時に叔母も軽い糖尿です。
見事に癌と糖尿の一族ですね^^;幸い母親には今のところその兆候はないようですが、皆最近病気に対して弱気になっているというよりもすでに覚悟を決めているような節があります。
ちなみに禿げは確実に遺伝していると思います。
Posted at 2006/07/06 20:23:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月05日
最近全く関係の無いネタばかりブログに載せていますです。
7月下旬には新ネタを掲載できる予定です。
♪予定は未定よくある話よね♪(広瀬香美 ♪幸せをつかみたい)
^^;失礼しました。
中田選手の引退表明から2日たちましたが、みなさんはいかがお考えでしょうか?
おそらく2つに分かれるんでしょうね賛成と反対に、当たり前か^^;
僕は賛成です。もちろんフランスのジダンなど30台半ばで今回のようなすばらしいプレーをしてファンを熱狂させる選手もいます。中田選手もおそらく4年後も色あせてはいないでしょう。
しかしスポーツに限らず何をするにつけても全て行うのは自分であり、自分との葛藤だと思うんです。中田選手が親しい人にモチベーションが上がらないというのを漏らしていたらしいですが、自分の気持ちがついていかないのにそれをやり続けるのは大変な苦痛です。むしろそのまま惰性でやる事の方がファンに大して失礼なことだと感じたのでしょう。
ひょっとしたら職業としてサッカーをするのではなく、もっとサッカーを純粋に楽しみたいし他に職業としてやってみたい事ができたのかもしれませんよね。
誰のものでもない中田選手の人生です。他人のために生きる必要は無いと思うし、そのことで後悔させるのは気の毒と言うもの。本当に中田選手の事を応援したいなら、中田選手の決断を応援してあげるべきだと思います。
日本のサッカー界うんぬんは彼だけが考えるべきものではなく、彼以外の人間ももっと一緒にプレイしていた期間に真剣に考えるべき問題であって残された人間が一生懸命やればいいことだと思います。
だって中田選手だけが日本代表のサッカー選手をやっていたわけではないでしょ?
今回も好きでもないサッカーの事をえらそうに書いてしまいましたが、彼の引退を惜しむだけ声を聞くたびに(特にサッカー界のお偉いさんね)じゃああんたらその彼(彼ら)の為になるような事何かできたの?と思ったので。
僕は心が狭い人間なので、このブログに関する誹謗・中傷はお受けいたしません。
Posted at 2006/07/05 21:43:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月04日
次の我が家がやっと引越しできる状態になったので、少し余裕を持って9月中には今の家を出ることに決めました。
一番嬉しいのは家が広くなる事かな。今の家は通常の賃貸住宅でいうなら1LDKの間取りに無理やり2Kをつくったようなもの。
台所は2畳くらいのスペースしかないし、お風呂は和室から直に入らないといけないなど無茶苦茶な部屋。その分家賃は安いが、やはりこれ以上住むには限界があるし、新しい家は自分の持ち家ということになるので将来もとりあえず安泰。
何より嬉しいのは野良猫から開放されると言う事。猫の糞も我が愛車にはつかなくなるというわけです。
会社も近くなるし、市内も今よりもっと近くなるしいい事だらけ。唯一嫌なのはローンです。ま、これはしょうがないです。
あとは嫁さんだけじゃー!
Posted at 2006/07/04 22:03:17 | |
トラックバック(0) | 日記