
今日模様替えを敢行しました。うちはというか私は今まで2、3年で転勤になり引っ越す事が多かったのであまり家具とか部屋の飾りみたいなものに興味がまったくなく、金のない学生のように質実剛健な部屋でした。
しかし一国一城の主となりマンションの改修も進む中あまりにも生活臭のない素っ気無い部屋だったので、入居当初から気になっていた所から手をつけました。
まずは写真ののれん。これは洗面所のところですがドアもなく玄関から風呂場が丸見え、お客はこないからいいけど基本的にお風呂入る時も脱衣場が丸見えなのでのれんをつけてみました。
当初はカーテンの予定だったんですが、2枚組で1枚残っちゃうし幅が合ってても丈が短かったりと思うようなのがなかったところ模様次第ではのれんでも結構サマになりそうだったんでつけてみました。自分ではいい感じかと・・・。
あと台所と居間を仕切るのにカーテンをつけました。普通の模様だと安っぽくなりそうなので、窓につけるにはちょっと仰々しいけど仕切りならシックになりそうな黒でちょっと光沢のあるものにしました。
商工センターにあるニトリで買いましたが、金額から言うとゼロスポーツのオイルに交換できたなぁと複雑な気持ちになりました。
Posted at 2007/02/12 19:57:51 | |
トラックバック(0) | 日記