• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風ウォルフのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

懐かしい写真

懐かしい写真 ブログの写真の整理をしていたら懐かしい写真が出てきました。3年前の
インプレッサの雄姿です。懐かしいなぁ・・・

 この頃はまだ祖父も生きていたな・・・・、思えばこの頃はもう体調を崩しかけてはいたけど。今のインプレッサ見たらなんというかな、多分喜んでくれてると思う^^
Posted at 2009/03/15 22:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

お金はないが計画始動

 今回ミッションの入りの悪さについてみなさんから意見を頂きました。
ありがとうございました。

 アルミホイールの購入を控え、ETCの助成金を横目に見つつSTIの強化ミッションマウントとクロスメンバークッションラバー、あとメーカーは未定ですがシフトリンケージブッシュも一緒に強化品に変更することに決めました。

 エンジンマウントも考えましたが、そこまでは資金繰りが付かないのでこれは様子をみながら必要と感じればピッチングストッパーと一緒に検討します。

 やってもらうところは地元のディーラーも考えましたがとある事情でうーん・・・・という感じなので倉敷のいつものショップでやってもらおうかなぁと思案中です。
 ブログ読んでたらSTIの部品取り付けてるブログがあったのでSTIの部品も入れてもらえると思うんだけど・・・・。
Posted at 2009/03/12 23:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月10日 イイね!

気が付いたら半年経過

 もう三月ですね、気が付いたらインプレッサ再購入してから半年経ちました。
しかし走行距離は殆ど増えてませんw大事に乗りすぎてます^^;

 以前はデミオとの車格の違いに感動していましたが、最近は冷静になり色々
感じる所も出てきました。あくまで主観です^^;

 その一)ハンドルが軽くフニャっとした感じがする、もう少しカチっとした感じが欲しい。

 その二)シフトが入りにくくなった感じがする、引っかかる感じというか・・・

一はタワーバーで改善できるのでしょうか・・・・二はオイルの交換・強化ブッシュへの交換で改善できるのでしょうか・・・

今日一日車の事ばかり考えてましたw
Posted at 2009/03/10 21:10:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

がっかり

 今日帰宅後に電話を見ると留守電が入っていたので、おお!ホイールの展示が
始まったかと期待しつつ聞いてみると・・・

 「アンフィニ広島お客様センターの○○と申します。
  お乗りのデミオの点検のお電話させていただきました・・・・」


もう乗ってません!というか営業も駐車場の場所知ってるはずだから、見れば分かるのですが・・・というか点検の電話を営業所からではなくアンフィニ広島本社のサポート係からさせてること自体売りっぱなしの感が拭えません。

昔は直で連絡きたりしたものですが今はどこの販売会社もそうなのかなぁ。
Posted at 2009/03/09 19:26:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「動物園行って日焼けしました。」
何シテル?   05/05 11:19
 もうすぐ40代のおっさんですが、車に関しては アグレッシブに生きていきたい。  子供が生まれて自分の時間はなかなか取れなくなりましたが、洗車だけはかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 9 1011 121314
151617 18 192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
マーキュリーグレーマイカのF SPORTです。 ようやく4月28日に納車となりました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
叔父がハリアー・ハイブリッド購入の為、引き受ける事に。  インプ乗るならレプしかない ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
自分の中では最長となる3年目を迎えます。 しかしこれを機にCT200hにバトンタッチ。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 一年ぶりにGDBではないもののほぼ最終型となる GDA-Fに乗っています。 乗ってみて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation