
4日にブログに上げたとおりミッションオイルをオメガ690というのに変えてきました。高性能オイルだけあって価格も高性能ですが、そこは今の2速→3速が引っかかるという現状が少しでもよくなればと思い頑張りました^^;
交換当日、帰りは高速で帰宅しました。合流時の高負荷時では以前はミッションがうまく入ってくれませんでした。しかし今回はスムーズに入っていきます。
シフトフィールそのものが劇的に変わったようには感じませんが、ストレスなくシフトアップできました。
ただし最初はよかったのですがこの日はやはり2速→3速が少し引っかかっていました。高負荷状態での操作感がかなり良かっただけに少し残念。
2日目、会社の同僚とバーべキューの為車を出しました。市内の山間部への移動のため2速→3速は頻繁に使います、やはり引っかかる。以前よりも引っかかる感じは弱いんですが、それでもやはり引っ掛かりがあります。これは個体差なのか他に原因があるのか・・・
3日目の今日、携帯を変更するために車を出しました。しかし今日は引っ掛かりがあまりないです。専門家じゃないので分からないですが、オイルが効果を発揮し始めたのでしょうか・・・・・この効果が長く続くといいですね。そんなに頻繁には変えられないし^^;
次はカチっとしたフィーリングにしたいのでシフトリンケージブッシュを強化品に変えたいと思ってます。
Posted at 2009/05/06 15:21:16 | |
トラックバック(0) | 日記