• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風ウォルフのブログ一覧

2006年06月05日 イイね!

今日の戯言

 今日はF-1の話を少し。ここ1・2年F-1をまた見始めています、10年ほど前に1度見るのをやめたのですが最近なんとなく見ています。今贔屓にしているドライバーはキミ・ライコネンとニコ・ロズベルクですねぇ。

 初めて見たのはもう15年か16年前、鈴鹿サーキットに見に行った時でした。あの時はターボが最後の年で、次のシーズンはNAエンジンに変わるという節目でした。当時活躍していたのは大好きだったアラン・プロスト、アイルトン・セナ、ナイジェル・マンセル、ネルソン・ピケ、ゲルハルト・ベルガー、アレッサンドロ・ナニーニ、リカルド・パトレーゼ、ティエリー・ブーツェンなどなど挙げればきり無いですが・・・、忘れちゃいけないのは
もちろん中嶋悟ですよね^^。

 あの時は誰が誰やら良くわかんなかったですが、プロストとセナは石油会社のCMに出ていたので知っていました。
 レースはセナがまさかのエンジンストールで最後尾まで後退、プロストの独走状態でしたが最後の最後にセナが抜き去り優勝してワールドチャンピオンになったシーズンだったと思います。

 次のシーズンから本格的に中継で見始めましたが、高校生の時に中嶋悟が引退して涙したのを覚えています。あの当時のオープニングは、往年の名ドライバーを城たつやさん(ナレーション、ラジオジェットストリームでおなじみでしたね)が独特の口調で紹介していました。
 中嶋最後の鈴鹿の時、そのオープニングに中嶋が紹介されたのです。その時の唯一心に残っているフレーズが
 「侍である」
です。今でこそ海外で活躍する人をやたらと侍と表現していますが、やっぱり先駆者は中嶋悟ではなかったでしょうか。
 ロータス最後のシーズンでどしゃ降りのアデレード(オーストラリアGP)を激走、ウイリアムズのパトレーゼを追い詰めあと一歩で表彰台でしたがあえなく4位でフィニッシュ。視界がきかないあの中を、次々に各ドライバーがリタイアしていくレースの中を、中嶋は鬼神の走りで私の心に衝撃を与えました。

 あれから10数年たち、シューマッハの独壇場だったF-1に興味がなくなり見なくなっていましたが、ライコネンやロズベルク、アロンソといった若手の台頭でまた面白くなってきました。
 やっぱり速いドライバーが一人しかいないなんてつまらないですよね?力の拮抗したドライバーが力の限りを尽くして、正面からぶつかり合う。これが世界最高峰のレースF-1ではないでしょうか?
Posted at 2006/06/05 21:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月04日 イイね!

頭皮洗浄にいってきた

 今日は午前中に広島に戻ってきてから通っている美容室に頭皮洗浄に行ってきました。毎週通うと破産しそうなので大体2週間に1度行っています。
 うーんやっぱ気持ちいい、というか爆睡ですよ!タオルで顔を覆っているからいいようなものの、口を開けっ放しで寝ています。美容室のお姉さんには見せられないバカ面で寝ています。

 ここのオーナーさんは70歳位のおばあちゃまなんですが凄い厳しい方で、よくスタッフの方も注意を受けております。私のお気に入りのお姉さんもよく注意を受けておりますが、気にしなくていいからねといつもフォロー入れています(下心丸出し)。

 ここのいい所は美容室にありがちというか、たいていの美容室はスタッフみんな美男美女でそんな服着て髪切るのかってくらいおしゃれじゃないですか?でもここはみんな制服で、清潔感があるし変に慣れ慣れしくないので落ち着きます。
 場所的には紙屋町なんで若い人も来てもよさそうなんですが、お客はほぼ中高年の奥様ばかり。まあ雰囲気が落ち着きすぎて若者向けではないかな、むしろ玄人向け?

 NHKのアナウンサーが最近髪が薄くなったのを気にして、頭皮洗浄をしにきたとか。ひそかにブームなのか?頭皮洗浄。
 
 
Posted at 2006/06/04 21:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月04日 イイね!

出ました!ニューレガシー

 というわけで、レガシーマイチェンしましたね。実際にはみてませんが各サイトで見る限り、内装は細かな仕上げで前より良くなっているのではないでしょうか?ATのゲートあたりは好みが分かれそうな感じですが、私は嫌いではないです。ステアマチックも必要性は?ですがああいうアイテムは大好きです(笑)

 ただエクステリアがうーん^^;ですね。以前のシャープな感じから少し丸みを帯びたデザインになっていると思うんですが、
どうもボディー全体のイメージはシャープなのにヘッドライトなどが丸みを帯びた事でちぐはぐな感じがします。
 見る角度によっては非常にグラマラスな感じも受けるんですが・・・・。全体としてはマイチェン前の方が好きですね。

 ま、人それぞれですからマイチェン後がいいという方もいるとは思いますので、あくまで個人的な意見という事で^^;

 話は変わって今私のインプことベイオウルフ号は岡山県は倉敷市にあるK-MAXSPEEDさんに入院しております。現在部品は全てつけ終わって、現車合わせに取り掛かっているとの事。ムフー完成が楽しみです。
 ショップが近いと仕事終わってからでも取りにいけるんですけど、県外だとそうはいきませんね^^;その辺がもどかしかったりするんですが・・・、岡山にお住まいの方が羨ましい今日この頃です。
Posted at 2006/06/04 17:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

しばしのお別れ

しばしのお別れ 今日から岡山にあるK-MAXSPEEDさんの所に入院します。
吸排気とECUチューンをしますのでさみしいですが、しばしのお別れです。
 帰りは台車の軽だったのですが、さすがに高速は厳しかった・・・。特に山陽道は登りも多いので、アクセルべた踏みでも
全然加速しませんでした。
Posted at 2006/05/28 22:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

内装もドレスアップ

内装もドレスアップ 偶然に各車種用にシフトブーツやサイドブレーキの革製品を作っているサイトを見つけました。
 インプの内装は個人的な意見としては、安っぽいと感じているので今回少し高級感を出すためにシフトブーツとサイドブレーキカバーを注文しました。現在注文が殺到しているようで、2週間ほどかかりましたがとても気に入っています。

 取り付けは6月に入ってからになりそうです、最初は黒革にしようと思ったのですがスポーティーさも出したかったのでボディの色に合わせブルーにしました。ステッチはステアリングやシフトのステッチの色の赤に合わせました。
 
 内装にご不満のある方はお試しあれ。価格的には3980円くらいなのでお手頃だと思います。
Posted at 2006/05/27 20:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「動物園行って日焼けしました。」
何シテル?   05/05 11:19
 もうすぐ40代のおっさんですが、車に関しては アグレッシブに生きていきたい。  子供が生まれて自分の時間はなかなか取れなくなりましたが、洗車だけはかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
マーキュリーグレーマイカのF SPORTです。 ようやく4月28日に納車となりました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
叔父がハリアー・ハイブリッド購入の為、引き受ける事に。  インプ乗るならレプしかない ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
自分の中では最長となる3年目を迎えます。 しかしこれを機にCT200hにバトンタッチ。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 一年ぶりにGDBではないもののほぼ最終型となる GDA-Fに乗っています。 乗ってみて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation