• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

4年経って

久々のブログです。

自分は今、大阪にいますが、大阪に来る前は宮城で仕事してました。
3.11は石巻で仕事をし、あと少しで終わって仙台市に戻れるという時に地震がきました。

立ってることが無理で、映画の世界にいるような揺れでした。揺れがおさまっても余震は続き、知らない間に津波が来てました。
幸い、内陸10キロくらいのとこにいたので助かりましたが、自分たちは津波が来てることさえ知りませんでした。

電気も水道も使えず、信号機のない道路は渋滞し、交差点は人の思いやりで成り立ってる状況でした。

市内は当然のように真っ暗でした。

ホテルは避難所として解放し、廊下で寝てる人へ毛布を配るホテルの従業員の皆様には感動しました。
ドラッグストアでは、お菓子を一人10品まで販売し、みんなに行き届くように配慮されてました。
アーケード街ではワンボックスカーのバッテリーからタコ足使って携帯電話の充電を支援してました。
自分たちも持っている電源タップを使って多くの人に充電してもらい、家族や恋人に連絡を取ってました。あの時、涙を流しながらありがとうを言われたことは一生忘れないと思います。

自分たちはタクシーで東京まで戻りました。
タクシーの運転手さんは、ドライバー仲間が、震災から3日後に生きてるのを聞いて泣いていました。その後あなた達を海沿いの道にに連れては行けない。と強い眼差しで言われました。
すぐに意味を理解できました。

東京に戻って、電気のない生活に直面しました。計画停電で容赦なく無電気生活を強いられた時、自分の無力さを感じました。

月日は4年経ちます。
この話は自身の体験であり、被災地から逃れた人間のエピソードです。
現実には被災地で今も過去と向き合ってる方が多くいらっしゃいます。

どうか忘れないでください。
この地震で多くの人の未来が変わってしまったこと、そして、今も頑張ってる人がいるということを
ブログ一覧
Posted at 2015/03/12 00:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年3月12日 3:54
貴重な体験談を教えていただき、ありがとうございます。
この文章を書き綴っているときも、当時のことを思い出してつらかったことでしょう。
改めてお見舞い申し上げます。

4年前、計画停電で困っている関東の親戚に箱いっぱいに懐中電灯と電池を詰めて送ったり、お米を送ったりしたことをよく覚えてます。

プロフィール

「夏の暑さ対策品3個を連続で投稿してみた。Amazonの良し悪しと純正品の安心感がわかる買い物だった。」
何シテル?   07/22 17:00
2025年2月からF20 M135に乗ってます。 ディーゼルから直6に変わって、乗りこなせてないですが、楽しくしてます。 旅行や買い物、たまにサーキット仕様と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きいろチンクさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:18:47
SUMICO / 住鉱潤滑剤 モリブデンコート5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:26:53
ken s M4さんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:30:26

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025/02/01納車されました。 距離62000km フルノーマル車です。 お買 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020/7/28に無事に納車されました! 希少なファストトラックパッケージを見つけま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家族が増えるので乗り換えました。 少ない小遣いで、コソコソと弄るをコンセプトにしてます。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
一目惚れで一瞬で契約しました。 2015年2月14日に納車されました。 27930km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation