• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakka@のブログ一覧

2021年02月17日 イイね!

冬場の車内快適グッズ

北海道の冬でも根性があればヒーター無しでEVのみで走れます(笑)。あくまで近距離の話ですけどね。それでも、氷点下5度を下回ると、あらゆる隙間から冷気が入ってくるため、今回、Amazonでパッセンジャー用にUSBタイプの膝掛け用ブランケットとして入手してみました。消費電力もMax10w程度なのでphevのバッテリーならとんでもない時間使っても屁でも無いということですよね(笑)





手持ちの8000mAモバイルバッテリーで
30分くらいは使えそう。


赤く塗った部分が発熱面です。
これは羽織った時に首と肩が温まる位置のようです。上の袋は羽織ったときのフード。一応、温度調整は4段階で最高80℃、最低50℃となっていますが、もう少し発熱エリアがあれば…。
まあ、USBのブランケットと考えたら上出来でしょう。

早速自宅の暖房が切れる時間蒂(約3時間)
に肌掛けとして試してみました。

結果
そこそこ暖かいです

そこそこは、室温(20℃)での体感です。
しかし、氷点下では分かり切ったことですが、さすがにこれ一枚で深〜く寝入ったら、風邪ひくか一生覚めることのない朝を迎えることになりますね(笑)

ただ、寝袋との合わせ技なら案外快適かもしれません。

近いうち試してみようっと。







Posted at 2021/02/17 21:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なか@PRADOからnakka@に改めました(笑)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14 1516 17 181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

レッドテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:50:44
nakka@さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:31:15
まさかの⁉️容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:31:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
H28.12.10からアウトランダーPHEV(初期型)に乗り換えました。 R5.11. ...
カワサキ ZX-10 TEN (カワサキ ZX-10)
2020年、所有して10回目の春・・・いや、夏を迎えました(早いなぁ)。今年は、コロナウ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
TENの走行距離を抑える為と 夏の他冬ツーリング用に中古で購入。カワサキ最後のオフ原2 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
エコとはまったく無縁の次期愛車。9年間連れ添ったレジアスからバトンタッチしてみました。こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation