• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

講-(@´◇`)爻(´◇`@)-習

講-(@´◇`)爻(´◇`@)-習 FIRST AID OKINAWA(ファーストエイド沖縄)
今回2回目の講習になります♪
あ、みんカラお久ですっっっ☆
今回は、前回参加の方だけでなく、
少しでも普通救命(+AED自動体外式除細動器〕)の
知識を身に着けておきたいと参加してくれた方が多くいたのでとても嬉しかったです!!!

やっぱり救急救命は隊員さんもいってましたが、
救急車が到着するまでの間(早くて6分・・それ以上)は、
身近にいるアタシたちがとても重要な役割を果たせます☆

 できる限りの救命法で助かる命を繋いでいきたい!

家族はもちろん、他人でもそうです!!!

そぅ思ったからこそ、あきと一緒にこの市民グループを立ち上げてきました。

だからこそ、今回このように参加者が集まってくれたのがとても
感激っっっ。。:゚(。ノω\。)゚・。

今回参加者してくれた、
 くみちょ~ハル&ハナこんびまぁくん瀬戸さん弘チンあぃちん
 ゆきvwsmartlifeさん夫妻ぐっさん!!!

(*>ω<)<みなさん、貴重で大事な休日を!ほんとにありがとーございました!
今回都合により参加できなかったBPさんも、またの機会に♪





・・・(・_・*)ん???写真の人形が誰かに似てるって???
 あ~あの黒い服着た人形ね~・・・アレは瀬戸ダミーです(爆^Ⅲ^)ノ"
体調崩してるからか、なかなか人形うまかったっす(。ゝ∀・)ゞヨッ*"

瀬戸人形、大活躍でしたね~♪(*゚ー゚ノノ゙☆パチパチパチ*お疲れ様でした♪ププ―(*゚艸゚)―*"

こちらもみてちょんまげェ⇒(*゚▽゚)φ_

☆毎回、遠くから応援してくれているスカル011@HGさん
 今回はスカルさんのおかげでスムーズに受講することができました!
 資料の提供ホントにありがとうございました!!!('ω')=oo=('ω')
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/18 16:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

普通救命講習(AED講習) 2007. ... From [ vivio like the bris ... ] 2007年2月19日 00:13
ファーストエイド沖縄主催の『第2回 普通救命講習(AED講習)』に初めて参加してきました。 今回の参加者は… Performer-Akiさん <a h
ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 16:36
おつかれさまグッド(上向き矢印)
瀬戸ちゃん人形カワユイのー(長音記号2)るんるん
次回は参加出来たらいいなぁわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年2月20日 21:46
どもっ☆"お返事おくれますタ(;^^)ノ"

瀬戸人形はかなりオシゴトいっぱいあって、大忙しでしたよ(笑;^^)

ぷぅまさんも、旧正お疲れさんでした!^^)v
次回もいつになるかワカンナイんですができる時に参加お願いしますね♪
2007年2月18日 18:20
今回も幹事お疲れさんでした!

やっぱり今回も躓いた部分があったしやっぱり反復は大事だな~って再認識しました!

この輪を広げて、もっと×②大きな価値有るグループにしていこうね!!
コメントへの返答
2007年2月20日 21:56
あ~くみちょ~だぁ~コッチにもいるぅ(爆´∀`*)

お返事おくれてスンマセン!!!(>∀<;)!!!

この講習に毎度参加してくれてアリガトーゴザイマス!!!
真剣なKutaさんの顔は、この会でしか見れないでしょうね~(笑^Ⅲ^)ノ"ウソウソ!!?w

ほんといつもアリガト!くみちょっ♪^^)vマタヨロシク♪
2007年2月18日 18:46
お疲れ様♪

次回は。。。
次回こそは~~~!!
と、カミさん共々意気込んでます( ̄∇+ ̄)vキラーン

瀬戸人形。。
ホントそっくりですね(爆^Ⅲ^)ノ"
2007年2月18日 19:54
お疲れ様でした。
オフ会でも新参者が今回参加させてもらうのは
ちと勇気が要りましたが、
貴重&大事な講習をペアで受けられてよかったです。
出来れば反復講習受けて救える人の手助けをしたいですね。

あと相方さん共々企画調整・進行等よくやって感心してます。
牽引役でいいグループにしていってください。

みなさんありがとうと書いてますが、
こちらこそありがとうございます、です!






2007年2月18日 20:00
お疲れさまデシタ!
やっぱり反復学習は大事やね。

今回もいろいろ学びました。
ハナゾウもよく頑張ってたね。

いつもありがとう!
2007年2月18日 20:21
お疲れ様でしたッ!!

みんなでやると楽しく学べるしつっこめるからイイね♪♪

ハナちゃんも頑張ってたし、瀬戸人形も( ̄m ̄* )ぐふっ♪

2007年2月18日 20:45
ガムのコマーシャルみたいに
「たすけてぇ~たすけてぇ~♪」って
言いましたか?(爆

医療人としても持っていなくてはならない知識でしょうね。
受講しないとね(´-ω-`)
2007年2月18日 20:56
全身の力を抜くのは得意ですから(爆)
体力を使うところから、無駄をどんどん落としていかないと、マラソンではきついのでw

お疲れ様でした~
また受講して反復練習しなきゃ、ですね♪
2007年2月18日 21:40
お疲れさまでした(^^)


で、素朴な質問!

G2000やった?2005やった?
あてらんとこは月末からG2005で講習するとやけど・・・
2007年2月19日 0:21
すっごい貴重な体験でしたね^^w
 初めあまりの迫力に
ぽわわん状態でした。爆
でも訓練でこれですから本当の人名救助なんて
もっと大変なんでしょうね。。。
俺なんか途中ハプニングがあり鼻水が
出るほど笑いながら心臓マッサージ。。。汗
反省です^^;
次回また頑張りますw
お疲れ様でした^^
ではw
2007年2月19日 10:14
お疲れさまでした(^^)

初めての講習でしたけど中々いい勉強になりました!
しかも自分がマジメで(/ω\) ハジュカシィー・・・(/ω・\) チロ・・ww

次回も参加できるようだったらしますねヽ(=´▽`=)ノ
2007年2月19日 12:55
お疲れ様でした!!
ちびっ子ちゃんも頑張っていましたね!!
本当に私は幸せ者です。

資料もお役に立てたようで、最高の気分です。
もしもの時、リレーのバトンを渡して下さい。
ありがとうございました。

プロフィール

「りぃ」
何シテル?   06/16 01:34
こんちゎっっっ.:*・゚☆りぃデスっ! silvia大好きっっっ゚*。☆ヾ(´∀`)・*☆♪ 自然も生き物も大好きでよく山や川にいます(@‘ー‘@)" ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Performer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 19:29:19
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成3年式シルビア(Q's) 彼から引継ぎましたが、メンテなどは面倒見てもらってます(^ ...
日産 180SX 日産 180SX
H9年式180SXです♪ 彼の所有ですが、 私もたま~に乗らせてもらってます♪ シルビ ...
その他 その他 その他 その他
まぁ。紹介遅れですがヾ(´ε`*)ゝ いつもお世話になっているデジで~す♪*。:゚+(人 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation