
きのう実家からもってきました♪三味線♪
おばぁちゃんの形見なのであんまり
実家の外に持ち出したくはなかったんだけど、
兄が「使わなかったら革も弦もダメになる;^^」
って持たせてくれて (^ー^)☆
・・・・・・・・
幼いころから長男である兄のことばかりかわいがっていたおばぁちゃん。
いとこには優しいのに一緒に住んでいる妹とあたしには厳しい人でした。
だから、なんであたしのおばぁちゃんなのにいとこが膝の上に座るんだろう!
なんてヤキモチやいたり。。。www
周りの家庭のように、孫がおばぁちゃんに甘えるようになんてとてもできず、
でもやっぱり普通の孫のように接したいなと思う気持ちはモチロンありました。
兄はよく一緒に遊んでもらったり抱いてもらったりしていたけど、
あたしにはそんなことしてもらったという記憶がない。
一緒に写っている写真はあるけど。。。
だから一緒に買い物へ行ったりすることは
ホント数えられるくらいの回数しかなかったけど、今でも鮮明に覚えています。
なんだか普通の孫としての『一緒にお買い物』って そんなささいな行動が嬉しかったり。。。
あたしが唯一しょっちゅうついってってたのが、おばぁちゃんの通う三味線教室でした。
あの頃は外で待ってることしかできなかったけど、ただ単に夜出かけることが楽しくて☆
教室の中から聞こえてくる三味線の音がすごく落ち着く音色だったのを覚えています。
心の中では「今日一緒に買い物行こう^^」「あたしの車でドライブ行こう♪」
なんていつも言ってました。 照れくさいのとチョット勇気が足りなかったのとで言えなかったけど・*
おばぁちゃんは急にいなくなりました。
その日は何にもかわりのない一日だったのに。
毎朝「いってきます」て言うと「いってらっしゃい」って送ってくれてて
その日ももちろん・・・。
でも夕方にかかってきた母からのTELには耳を疑いました。
TELなのでハッキリは言わなかったけど(
運転に支障きたすとのことで言わないでいてくれた。)
おばぁちゃんが倒れた・・危ないかもしれないって言ってました。
あんなに元気だったのに?。。。
お家に着くのがちょと怖かった。
・・・お家に着いたら白い着物着ておばぁちゃんは箱の中で寝てました。
いつもの眠ったような表情で。。。
だんぜん健康だったおばぁちゃん・・どこも病気はしてません。
ほんとに急だったそうです。
亡くなったなんて思いたくなかった。
だって今朝までは「いってらっしゃい」言ってくれたのに。
明日は言わないの? この次一緒にお買い物行こうっていえないの???
いっぱいお喋りしたいことあったのに
三味線も習いたかったのに
昔の沖縄のこととか方言とか教えてほしかったのに・・・
孫も見せたかった・・・
もっと仲良くしたかったのに・・・・・。
おばぁちゃんごめんね。苦しくなかった?
なんにもしてあげられなかったね。
あたしは優しかった?頼れた?
泣けてきた。。。
・・・ちょっとシリアスな日記にしてしまってごめんなさい。
三年はたってるけどやぱりまだ淋しいです。
お仏壇の線香のにおいを嗅ぐとなぜか涙が出ます。
淋しいっていてしまってはいけない気がして家族の前ではいえませんでした。
でもちょっと一人で抱えるのが苦しすぎて言ったことがありました。
そしたら父はそう思ってくれてることが嬉しのでしょう。
言葉に出さなくてもなんとなくわかりました。
ぶっきらぼうで見ため強面でクチを開けば文句ばっか・・・
それでも子どものことになるとすごく心配するしうるさいし。
ぅん。似てるよお父さん^^ おばぁちゃんそっくりw
今でもおばぁちゃんの形見のネックレスや三味線やエイサーや方言や・・
いろいろんものがおばぁちゃんを思い出させてくれます☆
悔いなんていっぱいいっぱいあって前はおばぁちゃんのネックレスをしてないと
急に淋しくなったりしたけど、でもまだまだこんなに思い出あったんだって思えて嬉しいです。
だから大丈夫。
お仏壇のある家庭はほんと大変だっていいます。
そのとおりでお仏壇のある家庭は行事は戦いです!!!
でもあたしは好きです♪ この大変さがなんだか好きです♪
はぃ。シビアなお話はここでおしまいにしましょう☆
ふぅ。三味線・・
久しぶりにいっぱい弾いたから指つりそーだたwwwww
んで教えてくれる父も兄もいないんで
工工四(くーくんしー)よめましぇん(;´д`)ハゥッ
でもでも超カンタンな『安里屋ユンタ』は弾けるよーになったー!!!
(嬉*´艸`)ふふふ♪
このちょーしで『ちょうんちょうん節』も『とうしんどうい』も『遊び庭(
あしびなー)』も
そして『かぎやで風節』も
(*゚∀゚)・*☆
その前に重大な事実がΣ(TдT;) なんと!
自信満々に弾いてたのに・・
くーくんしー通りじゃないことが発覚
(゚д゚)・・・・・。
読めないんだから仕方なし(;T T)読めるようになりますよ!絶対!・・・
でも音はあってるみたいだからいっか♪ 爆=☆
今日は気持ちに任せて書いちゃったので、なんか・・・汗
ごめんなさい。