• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒エコのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

三瓶温泉 「国民宿舎 さんべ荘」 の巻

三瓶温泉 「国民宿舎 さんべ荘」 の巻2016年7月5日 火曜日 晴れ一時雨

西日本で有数の湧出量を誇る
山麓にある、泉温の低い温泉、
この季節(夏)にはうってつけ、
少々遠くなりますが
三瓶温泉 「国民宿舎 さんべ荘」
(島根県大田市三瓶町志学)
に行ってきます。

片道200㎞を超えるので高速有料区間を通ります。

新幹線側道(通称)→山陽自動車道 倉敷IC→尾道自動車道→松江自動車道 吉田掛合IC
→県道38号線→国道54号線→県道40号線→県道30号線で到着

7時20分 自宅出発
新幹線側道(通称)は案外ハイペース
山陽自動車道倉敷ICから高速有料区間
この時間帯は早い車と法定速度で走る車にキレイに分かれています。
NAの軽ではなかなか早い車の部類に仲間入りすることが出来ません。
途中、安定した程良い速さの車(たぶんオートクルーズ走行)に付いていくことに
ペースメーカーが安定しているとついて行く運転は楽です。

8時 広島県に

福山SAで休憩
8時25分尾道JCT
尾道北ICまで料金1,470円
そのまま中国やまなみ街道(尾道自動車道、松江自動車道)無料区間を
車両は少なく快走、天気も良く快適
高野IC 「道の駅たかの」で休憩(年のせいでトイレが近い)
三瓶山のパンフレットをみると雲南吉田ICで降りるように
さんべ荘のHPには吉田掛合ICで降りるとなっていたし・・・
ちなみにナビは雲南吉田ICで降りろと申しています。
無料区間なので料金は関係ありませんが迷います。

9時50分 島根県に

結局、雲南吉田ICで降りました。
県38でR54を目指していると
吉田掛合ICの案内標識がありました。
結局大差はないみたい、好みの問題?
県38は整備されていて快走路
R54は交通量が少ない、ここも快走(但し、取締に注意)出来ます。
星雲トンネルに入る手前、県40に右折
この道も快走路、
県30号を少し走ると


10時40分 国民宿舎さんべ荘 到着 走行距離209㎞

日帰り入浴は10時30分からですが既に駐車場には結構な数の車が停まっています。

フロントで入浴料500円支払い
昼食前なので食事や再入浴の事を確認
レストラン(食事処アイリス)11:30から14:30で食事可能、外に出なければ再入浴可能
これで存分に温泉を満喫することが出来ます。

さっそく温泉に


脱衣場の下駄箱に靴が5、6足

浴室に入る所に 「 さんべ荘自慢の 湯めぐり ご案内 」 が

(露天風呂にも同じ案内表示があり、落ち着いてよく見ると湯船が若干変わっています)

“源泉露天風呂かけ流しの湯”
            嬉しい文字が書かれています。

ドアを開けると

先ずは、室内浴槽

茶褐色の濁り湯をイメージしていたのに・・・

無色透明???

源泉投入口からドバドバと湯が注がれています。
が「この温泉水は飲用できません」と
湯温は普通、無色透明、匂いはほとんどしません。

案内板には

二重のガッカリ表示


画像右側に湯船がありますが湯は張られていません
サウナと水風呂もありますがパス


露天風呂に入る扉に





やっと目的の湯に

露天岩風呂

ここも無色透明、湯温は普通、匂いはほとんどしません。
寝湯が出来ます。

※源泉(マンガン・鉄を除去)を加温してかけ流し湯


檜風呂


念願の茶褐色の湯
お湯が湯船から溢れるので気持ちが良い
加温してあり湯温は普通、無臭に近いです。
口に含んでみると酸っぱい感じが残ります。


陶器風呂


注意するほど熱くありませんでした。

ここも湯があふれるので醍醐味があります。
右の湯船は小さいけど底が深いです。


ここからが本番

どの湯船も茶褐色、ネットで見た“酒樽”がドンと待ち構えています。



やはりメインの所は人が

空いているのは

羽釜風呂


手を浸けると暖かい、加温しています。

七福神が



様子をうかがっていると

石見銀山 酒樽の湯 が空きました

ここは源泉そのままの湯船

源泉投入口が2ヶ所あり

なぜか、左は冷たく、右はほんのり温かいです。

次はすぐ下の樽へ

源泉は上の樽から出ていて
お湯のお古みたい


次は 石見銀山 銀の釜風呂

ここも加温なし


最後は 宝船

龍の口からは加温されたものが
真ん中は右と繋がっていてややぬるめ
左は独立で加温なし


やはり露天風呂はよいです。


入浴客5、6人がそれぞれ思い思いに好きな湯船で寛ぐことが出来ます。
一人で一定の湯船を独占する事はありません、ある程度時間が経つと湯船を移ります。
ベンチもあるので寝そべって日向ぼっこもできます。

山麓の宿だけあって、風が心地良く吹いて爽やか
機械的な音もほとんどなく源泉が流れる音が心地良いです。
茶褐色の湯は体に黄色い物が付着します。
また、塩化物泉なので体がベトベトになります。
「塩化物泉はよく温まり、夏場は汗が引かない」とありますが
源泉の温度が低いのでその心配はなかったです。
飲泉不可ですが露天風呂には水飲み場があり喉の渇きを潤せます。

12時頃 黒い雲が近づいてきて雨は降っていませんが雷が鳴りだしました。

12時30分 入浴客は少なくて良いのですが昼食を

館内の食事処アイリスに


メニューを見て、先に食券をレジで購入するシステム(他にもメニューはあります)

席について外を見ると雨、ゲリラ豪雨です。

三瓶そばが有名なので

割子そばを注文 700円

島根県のそばでも
“三瓶そば”は芯の部分だけを多く使用するため色が白く
“出雲そば”は殻ごと挽くので色が黒いです。

そば湯が無かったのは残念ですが、
平日限定のコーヒー無料サービスがありました。
雨が小降りになるまでここに居ます。

13時30分 再入浴を

もちろん 露天風呂に

小雨になったと思っていたのに、また激しく降ってきました。
雷は遠くの方なのでこのまま入浴を続けます。

雨がやんだと思ったら今度は快晴に
気持ちは良いのですが体が焼けて赤くなります。


15時頃 宿泊客のチェックイン時間を過ぎた頃から入浴客が多くなりました。

好きな湯船を変わりばんこに移動することが出来なくなりました。

銀の釜風呂の木製源泉口はオブジェの水車から流れてくる仕組み と思いますが
入浴中にそれはなっかったです。
(駐車場で帰り支度をしていたら水車が回っていたので少々残念)

15時20分 そろそろ上がります。


泉質など





露天風呂

ナトリウム-塩化物泉(低張性 弱酸性 温泉)
湧出量/分泉 温加 温循環ろ過塩素系薬剤塩素臭加 水入浴剤飲 泉
1,174ℓ(自噴)36.6℃一部ありなしなし
なし
なしなし不可
露天岩風呂は源泉のマンガン・鉄を除去


室内浴槽

ナトリウム-塩化物泉(低張性 弱酸性 温泉)
湧出量/分泉 温加 温循環ろ過塩素系薬剤塩素臭加 水入浴剤飲 泉
1,174ℓ(自噴)36.6℃ありありあり
なし
なしなし不可
源泉のマンガン・鉄を除去


おまけ

駐車場にある足湯




帰りは時間に縛られないので有料道路は使いません。
県30→県40→R54→県38→中国やまなみ街道 雲南吉田ICから尾道北IC
→国道486号線→神辺(福山)で国道182号線→国道2号線を通る笠岡経由で帰ります。


15時40分 自宅へ出発

県30→県40→R54→県38は至って順調
中国やまなみ街道 吉田掛合ICから入ろうか
雲南吉田ICには「道の駅 たたらば壱番地」があるので・・・
結局、雲南吉田ICから乗りましたが「道の駅 たたらば壱番地」に寄らず
中国やまなみ街道は順調

16時25分 広島県に

高野ICを過ぎて遅い車の列に追いつき
追い越し可能区間でもそれを追い越す順番がなかなか来ません。
やっと三次東JCTでその車の後ろまで
犯人はプリウス、やっぱりなぁ
スピードも一定に保ててません、イライラ
次の追い越し可能区間でやっと抜けました。

尾道北ICで降りR486
R486は相変わらず、府中から新市の流れが非常に悪い
神辺でR182に、渋滞時間ですがそれなり
R2もそれなり

18時25分 岡山県に

その後もそれなり
今日は夕ご飯が無いのですき屋で済ませます。

20時05分 自宅到着 本日の走行距離421㎞でした。

本日の感想
 夏はぬるめの温泉が良い
 静かなところで長湯出来るのが良い
 塩化物泉ですが泉温が低いので「体が冷めなくて汗が止まらない」は無かった
 貸切状態ではないが湯船が沢山あって一人で入浴できるのが良い
 これがワンコイン500円で入浴できるのが信じられない
 さすが中国地方の温泉大国の実力
 いつも休憩室(タタミ)で休むのに休んでない極上湯のせい?
 ロビーにソファーはあったが休憩室は無し?
 そういえば炭酸のシュワシュワ感がなかった気がしますが・・・・・・
 行き(有料高速使用)3時間20分、帰り4時間25分、朝の1時間の差は大きい
 三瓶山付近は訪れたい温泉がわんさとある
 自己規制していた禁断の島根県が続くかも・・・・・・

本日の支出
 スーパー...............................生茶2ℓ........................138円
 さんべ荘...............................入浴料.........................500円
 さんべ荘 アイリス.............割子そば....................700円
 すき屋...................................牛丼大盛り.................470円
 ...小...計......................................................................1,808円
 ガソリン代.........18.01ℓ×@112...........................2,017円(満タン方式、燃費23.4㎞/ℓ)
 高速料金..................................................................1,470円
 ...小...計......................................................................3,487円
 ...合...計......................................................................5,295円
Posted at 2016/07/09 12:07:12 | トラックバック(0) | 温泉(島根) | 旅行/地域

プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation