• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむれおのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

今年の予定

今年の予定













(あけましておめでとうが言えないとき、どんな顔をすればいいのかわからないの・・・)

どうも、新年早々車高いじりまくりのさむれおです、こんばんわ!






去年末に、来年の予定!なんて銘打って言いたい放題しましたが、ほたるんさんよりたしなめられ少し冷静になりました!


フルラッピングとか言って申し訳ありません!





色々と

ここどうやって貼るんだろ・・・

とか

ドア開けたとき内側も見られるならこっちもラッピングする必要が・・・

とか

色々難しいところが見えてきたので、ひとまずお預けです!


でも少しだけ注文してしまったラッピングシートがあるので、それだけは春先にでも取り付けようと思います(--)











で、本題は車高下げているときに気づいたこと・・・




タイヤ引っ込みすぎじゃね?




そう思うわけです・・・


今はいてるホイールが、7.5Jの+50なので、車高下げた状態だと非常に引っ込んで見えます(-∧-;)

ごまかそうと、リアにいたってはフェンダー内にタイヤを突っ込んで少しキャンバーをつけるという暴挙に出ています・・・








これはどげんかせんといかん!




というわけで、今考えているのが、

オーバーフェンダー + ワイトレ


でツラツラにしてしまおうと!



両サイド+1cmずつのオーバーフェンダー装着で、

リアはワイトレ+35

フロントはワイトレ+25

で、ギリ収まるはずなのです。


ホイールボルトが、28.6mm

gramLights 57xtream のホイールの逃げが8.8mm

なので、超ギリギリ20mmのワイトレが入りますが、あんまり純正ボルトを削りたくないので、安全パイなのは、やっぱり+25と+35です。


フルラッピングと違い、がんばって1万以内で出来ます。


ホイールを変えるにはお金がない(というかもうちょっと調べてから買えばよかった)ので、致し方なし・・・( ・ω・)





ツラツラにすると、リアは車高20mmアップ、フロントは10mmアップで、入れる立体駐車場が増えます^^




かっこよさをとるか、利便性をとるか・・・



悩ましい・・・









今年もこんな感じで悩みながらいじっていきますので、生暖かく見守ってください(* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted at 2015/01/04 22:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「浅間山とZR-V
万座ハイウェイを激走し、ZR-Vの素晴らしさを体感した一日でした☀」
何シテル?   05/02 21:40
友達100人出来るかな?さむれおです、こんにちわ♪ 8年ぶりにみんカラに戻ってきました! だれの真似もしない、オンリーワンなクルマいじりを目指しているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8 9 10
11 12131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

KIMO ブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:47:20
Violeworks エアブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:45:23
ALPINE STE-G170S + carrozzeria UD-K614 取り付け vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 10:15:10

愛車一覧

ホンダ ZR-V 無限ガーネット号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換え。 初めて自分で購入した新車なのでワクワク(^^) 無限エアロ同 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
最後の趣味として、中古ですが状態のいい奴を一本釣りで購入しました。 前のオーナーさんがガ ...
ホンダ アコードツアラー 弾丸ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
ずっと憧れだった、アコードツアラーについに乗ることができました!! 名前は…フォルティ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
20thアニバーサリー仕様、10月18日に納車されました♪ 【外装いじり】 ・ ホイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation