• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむれおのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

非科学的な話








ちょっと不思議な感じに包まれているさむれおです、こんばんわ!






昨日祖母が亡くなったのですが・・・

亡くなった当日、どうやら伊豆にいるはずの祖母が川崎の私の家へ来てくれたようです。

朝7時くらい、父親はすでに会社へ出かけ、私はまだ夢の中、母親は台所にいたそうです。

と、その時家のドアが激しくノックされました。

父親が戻ってきたのかと母親は思ったそうですが、良く考えれば鍵を持ってる父親が扉をたたくはずもないし、そんな早朝に激しくドアをたたく訪問者なんているはずがありません・・・

もちろん扉を開けても誰もいなかったそうです。

私もその時目が覚めました。

きっと私にも聞こえていたんだと思います。



いとこの家にもやって来たそうです。

夜中のことだそうですが、いきなり真横で地団駄を踏まれ、雨戸のシャッターを閉める音が聞こえたそうです。

私自身、そういう科学的じゃないことは信じないのですが、いざ身内のこととなると信じざるを得ないです・・・








まったくそういう話を信じていなかったのに

こういう体験をすると、怖くて家にいるのも恐ろしいです・・・

今日は一人で家にいるのでなおさら・・・
Posted at 2014/10/30 22:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | のんびり生活 | 日記
2014年10月27日 イイね!

エボギャランオフが開かれている横で・・・

エボギャランオフが開かれている横で・・・








こんばんわ!さむれおです^^

ラグーナオフ、仕事さえなかったら参加したかった・・・




ということで、日曜日に富士山の麓、まかいの牧場に行って来ました♪

牧場で動物とどうしても戯れたくて、前日の夜に出発、

新東名の駿河湾沼津SAで車中泊をしーので、朝一番のりで牧場へ!




朝一番は天気も良く、富士山山頂の雪がチラッと見えてました( ・∇・)




アスレチックで遊び・・・







色々な動物にえさをやり・・・







戯れ・・・





カッテージチーズを作り・・・





ヨーグルトを飲んで・・・




ジェルキャンドルを作り・・・















3時に向こうを出たわりに、事故3件で30kmの渋滞を抜け帰宅しました!


大学院も忙しい時期に突入し、なかなか遠出するチャンスもなくなってきている中車中泊でお出かけできて非常に楽しかったです♪







・・・次こそはオフにも参加したいと思います(T.T)
Posted at 2014/10/27 23:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | のんびり生活 | 日記
2014年10月19日 イイね!

対応完了

対応完了











この前Dにて指摘を受けた箇所をスイッチひとつで解決できるよう、配線作業しました。

とりあえず、ネットで見つけたスイッチ3つセットを購入・・・


が、買ってみたらこいつ家庭用電源対応・・・LEDつかない・・・
という悲しい思いをしましたが気にせず取り付けです(T.T)


エンジンルームから車内への配線は初めてだったのでどこからどう持ってこれるのか不安だらけでしたが、
整備手帳を見て(どなただったか忘れてしまいましたが・・・)参考にさせていただき何とか配線完了です!

センターコンソールに22φの穴を2つあけて




設置完了!

ひとつは外装用、もうひとつは内装用にしますが、とりあえず外装用だけ設置・・・



これでDに入るとき、車検行くとき、Kに止められた時の予防線として活躍できます!


もうひとつの役割としては・・・


RGBコントローラがリレー介してバッ直なのですが、どうもアイドリングストップからのエンジン点火の際の電圧降下のおかげでメモリーがリセット・・・

設定が全部初期値に戻るので、すべて赤になってしまいます・・・

スモール連動なのでライトを消せばリセットも解除されるんですが、夜は危ないので・・・

手元のスイッチでスモール連動のLEDをすべて消せば、ライト消さなくても電源が落ちてリセット対策もできる!ということでつけました!


詳しくはこの後書き上げる整備手帳にて・・・






そんなわけでボタンをポチポチしながらドライブ♪



きれいな夕焼けで、遠くに富士山もばっちり見えました♪



腰が痛いです(*´д`*)ハァハァ
Posted at 2014/10/19 17:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2014年10月13日 イイね!

2年点検とこれから

2年点検とこれから












こんばんわ、さむれおです!

久しぶりの日記です!

ちょっと反省することがあったので日記にて・・・




2年点検のために、久しぶりにDへ行ってきました!

あんまりよろしくないだろうと、アンダーイルミは消したんですが・・・

いくつかやはり引っかかるところがあり、このままではDに入れないよと言われてしまいました。。。

だめなところはすべて教えていただいたので、明日から少しずつ車検が通る使用に変えていきたいと思います|ω・´)






しかしまさかあそこが注意されるとは・・・

MAROYA製のテールランプのサイド側のマーカー・・・

あれはだめなんですね・・・






知らなかったでは済まされませんが、もうちょい光り物には注意が必要ということが改めて再確認させられました

というわけで、運転席からでも操作できるスイッチをつける作業を明日にでもしようと思います!

配線がごちゃごちゃしているので、きれいにするという意味もこめて・・・








というわけで、待っている間にアウトランダーPHEV試乗してきました!



インプレッションは・・・・

力強くて燃費がよくて三菱の技術もたくさん詰め込んであるし手厚い安全性、走破性がこもっているすばらしい車だと思いました!

きっとSUVが乗りたくなったら真っ先に候補になりそうです!

試乗したので




これを頂き・・・

ついでに一泊二日レンタルを予約・・・(・-・*)

10月終わりの日曜にちょっと遠くまでお出かけしようと思います!



どうやら一泊二日無料レンタルは、各店舗用意台数を増やして今後対応するそうなので、みなさんもこの機会にいかがでしょうか!





最後に・・・

オークションにてこいつを落札!



どう調理してやろうか( =①ω①=)フフフ
Posted at 2014/10/13 20:22:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | のんびり生活 | 日記
2014年10月04日 イイね!

迷惑車両

迷惑車両ただ今絶賛夜勤中ですが、勤務先の数少ない駐車場にスープラ、32スカイライン、インテが止まって談笑してます

ずっとタバコをすってその場でポイッ…

挙句の果てに空いている場所に座り込むものだからさっきからお客さんがUターンして帰っていく始末です…

警察呼ぼうか本気で悩みます

てか三十過ぎた大人がなにやってんの?

ポイ捨て?座り込み?空ぶかし?

かっこいい車は最後までかっこよく乗ってあげなよ

スポーツカーを見ただけでうるさそう、迷惑車両って思われるのは君たちが原因だよ



多分通報したい気持ちは、誰にも迷惑をかけないスポーツカーを目指していじってる私の一方的な思いからなのはわかってます

本当に寂しい悲しい

店長からは,もし迷惑なやつがいたら自分から行かないで警察を直ぐ呼べといい聞かされていますが,自分が気に入らないだけかも知れないと思うと躊躇してしまいます・・・

悲しい限りです

本当にやめて欲しい
Posted at 2014/10/04 00:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんびり生活 | 日記

プロフィール

「浅間山とZR-V
万座ハイウェイを激走し、ZR-Vの素晴らしさを体感した一日でした☀」
何シテル?   05/02 21:40
友達100人出来るかな?さむれおです、こんにちわ♪ 8年ぶりにみんカラに戻ってきました! だれの真似もしない、オンリーワンなクルマいじりを目指しているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

KIMO ブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:47:20
Violeworks エアブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:45:23
ALPINE STE-G170S + carrozzeria UD-K614 取り付け vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 10:15:10

愛車一覧

ホンダ ZR-V 無限ガーネット号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換え。 初めて自分で購入した新車なのでワクワク(^^) 無限エアロ同 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
最後の趣味として、中古ですが状態のいい奴を一本釣りで購入しました。 前のオーナーさんがガ ...
ホンダ アコードツアラー 弾丸ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
ずっと憧れだった、アコードツアラーについに乗ることができました!! 名前は…フォルティ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
20thアニバーサリー仕様、10月18日に納車されました♪ 【外装いじり】 ・ ホイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation