• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむれおのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

痛いけど癒されたい

痛いけど癒されたい










最近どうしてこのタイトル画像かというと、オデッセイって聞いておでんと勘違いしたことから始まります。

今日もつまらない出だしのさむれおです、こんばんわ!




私の足の指

肉球のごとくお肉がプニプニしているので、隣の指とぶつかって良く蒸れます・・・

5本指ソックスなども試したのですが、どうも気持ち悪くて断念していたところ、100均でいいものを発見♪




指に挟むスポンジです!

お風呂上りなんかにハメとけば快適~♪

なんて思って買ったのはいいのですが、見ての通り幅が広い・・・

足の指につけようとすると、逆に関節が悲鳴を上げます(´;ω;`)



昨日は頑張って10分ほど付けたはいいものの、今日もつけたくなるほど気持ち良いものでは・・・


安物買いの銭失い、というわけではないのですが、次はもう少し健康器具っぽい、効きそうなものを買おうと決めたのでした・・・













ちゃんちゃん



















































加速動画作ってみました(^ω^)




Posted at 2015/10/26 19:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり生活 | 日記
2015年10月24日 イイね!

オデッセイ、最初のいじりは・・・

オデッセイ、最初のいじりは・・・









今日はフジコーポレーションへ、夜勤明けの眠い目を擦りながらスタッドレスを買いにいったさむれおです、こんばんわ♪



17インチ215/55R17の純正と同じサイズのホイール・スタッドレスタイヤセットが6万・・・

買うぞ!と思い早速横浜のフジさんへ!






行くと、ピレリの安いやつは売り切れ・・・OTL









ダンロップのウィンターマックスで、8万いかがっすか!と店員に勧められるも、


ちょっと考える、と言い残し店内を散策。。。(^フ^~')''' ' '









していたら・・・










実店舗にはおいてないだろうと思っていた、まさかのホイールが・・・















いつの間にか仮合わせをし・・・

















カードを差し出し・・・



























買いました!




M'z SPEED Julia 666 MONOBLOCK(エムズスピード ジュリア 666 モノブロック)
19inch 8J +48 
4本通し

詳しくは、明日以降パーツレビューにて・・・

タイヤは、

ピレリ P1 225/40R19

まぁ荒い運転なんてしないので、これで十分!













このホイール、オデッセイが来る前からずっとかっちょいい!と思っていたホイールでした。




ただ、参考画像もM'z SPEEDさんのデモカーの画像しかなく、イメージが全然つかめませんでしたが・・・




実物を見た瞬間確信!







これは絶対にオデッセイに合う!










正直、ブッシュ系のホイールは色々な種類があって、アル・ベル・ボクシー・プリαら辺の方たちが多種多様なホイールをつけています。



でも、これだけつけてる人があまり居ない・・・



という理由もあいまって、これを選ぶにいたりました。









純正 17インチ 7J +55 なので、フロントはパッツパツです。

というか、19インチにこれ以上のインセットを持つホイールはほぼないので、超ギリギリです。


リアは1センチくらい引っ込んでいるので、車高落とし次第、適当なワイトレでも突っ込みます。













とにかくかっこいいので、今日は車の隣に布団を敷いて寝ようと思います^ω^







パーツレビューは明日かな~
Posted at 2015/10/24 19:46:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2015年10月20日 イイね!

のうしゃ

のうしゃ










日曜に、ようやく新しい相棒がやってきました!


今日も元気にパーツ取り付け!


さむれおです、こんばんわ(´・ω・`)





やってきました、でっかいあいつ・・・








オデッセイが我が家にやってきました!


フォルティスでは走る楽しみを学べたので、


今度はコンフォートに、落ち着いて、大人な走りを楽しみたいと思います!


(サスが大問題なのは知らないふりをします・・・)


純正で17インチホイールですが、結構コンケイブが強いので気に行っています^^




アブソルート + 20thアニバーサリー + 特別仕様車




ということで、装備がかなり充実しています。


ただ、グリルがアブソルート(EX除く)だけグロスブラックで、あまり気に入らなかったため、納車の時にメッキグリルに変更しました(;´・ω・)


フォグメッキカバーも付けたため、今度はメッキメッキのギンギラVIPでも目指しましょうかね^ω^










にしても巨体すぎる・・・










だが、いじる!走る!楽しむ!







アンダーイルミも時間の問題でしょうか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \










おとなしくいじると言ったか?あれは嘘だ
Posted at 2015/10/20 18:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり生活 | 日記
2015年10月15日 イイね!

最後のブログ

最後のブログ








このブログのタイトル画像を使うのも最後でしょうか。


今日は純正戻しにいそしんでいたさむれおです、こんばんわ!


とりあえず、テール、ウィング、マフラーは純正に戻り、内装品もはがし、後はウーファーを残すのみとなりました。

ボリューミーだったお尻もいつの間にか





すっきりしました。


もちろん音も・・・


ホイール・車高調は付けたままなので、次のオーナーさんはどんないじりをしていくのかな?


明日明後日とバイトのため、お別れの日曜までフォルティスはお休みです。








思い返せば・・・












初めて車外ホイールを付け、彼女と車中泊で富士山へ行った








夜の写真を撮ろうとひたすら走り回った








この後姿、本当に好きだった











写真が手元に全部ないけれど、たくさんの方とお会いし、刺激を受け、更なるいじりを覚えた











とにかくフォルティスの美しさを残したくて、たくさん写真を撮った









いじりの方向性なんてコロコロ変わったけど、その都度色々な姿を見せてくれた









ありがとう、フォルティス。


パジェロミニ以上に

走る楽しみ、いじる楽しみ、車が親友という気持ち

いろんなことを教わりました。





我が家に来てから3年という短い間でしたが、

想像以上の濃い時間を共に過ごすことが出来ました。




次の車も同じように愛していけたらと思います。

では、フォルティス最後のブログはこの辺で・・・・
Posted at 2015/10/15 20:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんびり生活 | 日記

プロフィール

「浅間山とZR-V
万座ハイウェイを激走し、ZR-Vの素晴らしさを体感した一日でした☀」
何シテル?   05/02 21:40
友達100人出来るかな?さむれおです、こんにちわ♪ 8年ぶりにみんカラに戻ってきました! だれの真似もしない、オンリーワンなクルマいじりを目指しているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 20212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

KIMO ブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:47:20
Violeworks エアブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:45:23
ALPINE STE-G170S + carrozzeria UD-K614 取り付け vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 10:15:10

愛車一覧

ホンダ ZR-V 無限ガーネット号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換え。 初めて自分で購入した新車なのでワクワク(^^) 無限エアロ同 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
最後の趣味として、中古ですが状態のいい奴を一本釣りで購入しました。 前のオーナーさんがガ ...
ホンダ アコードツアラー 弾丸ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
ずっと憧れだった、アコードツアラーについに乗ることができました!! 名前は…フォルティ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
20thアニバーサリー仕様、10月18日に納車されました♪ 【外装いじり】 ・ ホイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation