• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむれおのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

みんカラを見たい

みんカラを見たい










腐ったうどんを食べて死にかけたさむれおです、こんばんわ!

ビジホに電子レンジがなく,しょうがないので流水麺を買ったら賞味期限が短いのに気付かず,1週間遅れで口にしたら終わりました!

みなさん、賞味期限には本当に注意です・・・








そんなわけで、筑波山と筑波山神社に行ってきました!

交通安全ステッカーも購入したので,安全運転のためにどこに貼ろうか悩み中です!














そして、最近みんカラがあまり見れないのですが

なにか置いて行かれてしまう気分になりますねw

いかに自分がインターネットに依存しているのかが分かります(x_x;)


ちょっと最近車に関し手は不調続きで、車高調導入が急きょキャンセルになったり,エンジンルームから異音がしたり,サイドスポイラー擦ったりといいことがありません。。。

3週間洗車もしてあげられないので、ふくピカのみで掃除してあげるのも車に申し訳ない。。。



実家が恋しくなってきました><
Posted at 2014/09/16 20:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

ちょっと待て・・・

ちょっと待て・・・













今日は筑波山の周りの峠を全て回ってきました!


やはりとってものどかでした・・・


田舎は本当に素晴らしいと思います

何が素晴らしいとかではなく,全ての要素が相まって素晴らしいです

稲刈り中のトラクターや,川の流れる音や,虫たちの鳴き声・・・

都市部で生まれ都市部で育った私ですが,どこか懐かしい雰囲気が漂っていました

日本の原点がここになるような気がします・・・








そして峠へ・・・

いい感じの峠がたくさん!

車はあまりおらず,気付いたら危険運転をしそうなほど楽しい道でした!




しかし何というか・・・

山道の走り方を知らないのか知ってて無視しているのか

後が迫ってきてたら,見通しのいい直線で端によるなり待避所なりに入って後続をやり過ごす,という文化はなくなっちゃんたんでしょうか?

抜く側はハザードで抜き際にお礼・・・なんて古臭いんでしょうか?道交法的にいいかどうかは別として。

峠ならやっぱり走り屋も多いし,譲った方がお互い安全な場合もあるのに。。。と思いながら走ってましたw





そんでもって,途中WRXのプチオフをやっていたので少し見させてもらいましたw




更に,車高調入れたら擦りそうな林道を抜けた先に,一軒のレストランがあったのでそこで昼食・・・

素晴らしい景色を目の前にご飯が食べれました!




黄色矢印の所が霞ヶ浦です!







・・・


しかし・・・


しばらくMTモードで走ってるとなんだか聞きなれない周波数高めな異音がエンジンルームから・・・


CVTに戻すと異音が治るんだがどこが悪いのかいまいちわからないのが怖い・・・


明日ディーラーに持っていきます(T.T)
Posted at 2014/09/13 22:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり生活 | 日記
2014年09月13日 イイね!

休日ドライブ

休日ドライブ








この一週間、働くことの大変さを身を持って学んださむれおです、こんにちわ!

今日は朝からコインランドリーでゴウンゴウンやっております(*・ω・)

あと2週間働きまくりますよー!



というわけで、昨日の夜は霞ヶ浦一周ドライブをしてきました!

夜の霞ヶ浦は怖い…

街灯もなく聞こえてくるのは波の音だけ…

写真をたくさん撮りたくても恐怖には勝てずすぐに退散してきました(´;ω;`)





そんなわけで、帰りについに…





2万キロ突破!

一年で大体1万キロのペースだから、そろそろ二年立つわけですね( ̄~ ̄;)

ここまで大した不調もなく来てくれてるのでこれからも大事に乗ってあげたいです!

というわけで、今から筑波山周辺の山道を法定速度で攻めてきたいと思います!








ビジホみたいな寮は休日やることが皆無ですね…
Posted at 2014/09/13 12:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり生活 | 日記
2014年09月06日 イイね!

これまでとこれから

これまでとこれから










こんばんわ!さむれおです!

昨日つくばでの学会発表が終わり、これで休みが来ると思いきや・・・

明日からつくばで3週間の研究生活が始まります!



馬車馬のように働くとはこのことですヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ




そんなわけで最後の休日の今日を満喫してきました・・・

ローソンの抹茶ラテを飲んで落ち着いてドライブ♪

  


あほみたいな燃費をたたき出して喜んだり・・・




かまきりと戯れたり・・・




めがねを割ったり・・・




巷で人気のこいつを買ったり・・・




最後に洗車をして・・・




最後の仕上げに取り掛かります!

明日の夜は宿に泊まり、月曜からが本当の試練です!

さてがんばろう!
Posted at 2014/09/06 21:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

不幸自慢はしたくないけれど

不幸自慢はしたくないけれど














最近まったく更新していませんでしたが、ずっとベッドの上から皆さんの記事だけ拝見していました

原因はわかっているので、自宅療養中ですが、この前ついに倒れました。

社会人にもなっていない甘ちゃんですが、日々の生活のストレスがたまっていたんでしょうか。

少し吐き出します。




今所属している研究室の人たちが,まったく持って積極的に物事に取り組んでくれない。

言ってしまえば、ただの他人任せ。

いつか誰かがやってくれるだろう、という気持ちからなのか期限が迫って、話し合わなければならない状況でも誰もやろう!と言いません。

もともとリーダー気質は持ち合わせていない私ですが、さすがに誰も指揮しないのはまずいと思い、先導して色々やってきました。

が、一向に手伝いはしない言われてもやらないめんどくさい挙句の果てに文句ばかり・・・

今まで周りが結構やる気に満ち溢れていた人ばかりだったので、困惑していました。



が、ここから負のスパイラルが始まりました。

皆様お分かりかと思いますが、やはり何かミスがあるとリーダーに責任が行くわけです。

教授も私が仕切り役だと思っているので、研究室に関する仕事は私にほとんど投げてきます。

一つ一つこなしても、私も皆さんと同じかそれ以上にやることを抱えて、さらに仕事・・・

ちょっとキャパを超えました。

平日休日問わずお昼に学校へ行き、帰るのは朝です。
明るくなってきたからそろそろ帰ろう・・・とそんな感じです。

そして家に帰り風呂に入りちょっと寝てまた学校・・・

この繰り返しを3ヶ月位していました。

もちろん途中で彼女と出かけたり車をいじったりするわけですが、それだけです。
その間もやらなければならないことのストレスに押しつぶされそうで、現実から目をそらしてるだけでした。

そしてついに教授に、仕事が遅い!と怒られてしまいました。

理不尽だなと思います。

でもそこらへんに上司としてたくさんいるんだろうな、と思います。

このくらいできなくて社会では生きていけないぞ!と自分を奮い立たせようとしましたが、ちょっと無理でした。

明後日から勉強合宿3日間、その2日後につくばで学会発表、さらにその2日後にインターンシップで国の研究機関に3週間行くことになっています。

インターンシップの初日に英語の論文を3本読んで発表しなければならないのですが、コチラもまた進まない。専門用語にあふれてなかなか読み進めることができません。

そして私は勉強合宿の幹事でした。
宿決めから交通手段手配、料金回収にしおり製作・・・

ついでに父親が倒れもう何がなんだかわからなくなっていますw






書いているだけで、よくここまでやってるなと自分をほめたいですw

ブログも書ける元気があるじゃないかとw

ただどうしても机に向かうと拒否反応が出ます。

今私は大学院で車のシステムのリスクマネジメントの研究をしていますが、大好きな車なのに何もできない歯がゆさと戦っています。








この話をどこかでしたかったので、ここで書かせていただきました。

リア友には口が裂けても話せませんからねw

大学院でも社会人以上に働いて研究して死に物狂いで生きている人がいるんだよ

と伝えたかっただけでした。








そういえば、最近の自分のトレンド動画は、



ひたすらJapan street food sceneの動画を見ることですw

なんか見入ってしまいますw

暇人ですねw











あ、特に深刻な話ではないのでいいね!は大歓迎ですw
見たよ!くらいな感じでw
Posted at 2014/08/28 22:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | のんびり生活 | 日記

プロフィール

「浅間山とZR-V
万座ハイウェイを激走し、ZR-Vの素晴らしさを体感した一日でした☀」
何シテル?   05/02 21:40
友達100人出来るかな?さむれおです、こんにちわ♪ 8年ぶりにみんカラに戻ってきました! だれの真似もしない、オンリーワンなクルマいじりを目指しているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIMO ブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:47:20
Violeworks エアブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:45:23
ALPINE STE-G170S + carrozzeria UD-K614 取り付け vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 10:15:10

愛車一覧

ホンダ ZR-V 無限ガーネット号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換え。 初めて自分で購入した新車なのでワクワク(^^) 無限エアロ同 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
最後の趣味として、中古ですが状態のいい奴を一本釣りで購入しました。 前のオーナーさんがガ ...
ホンダ アコードツアラー 弾丸ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
ずっと憧れだった、アコードツアラーについに乗ることができました!! 名前は…フォルティ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
20thアニバーサリー仕様、10月18日に納車されました♪ 【外装いじり】 ・ ホイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation