• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカイチロウのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

青ビーちゃん ファンベルト ガイドプーリーから異音が・・

青ビーちゃん ファンベルト ガイドプーリーから異音が・・クーラントの漏れで、滑っていたと思っていたら、テンショナーガイドプーリーが油切れでキュルキュルと異音を発していた。
ベアリング部にCRCを吹いて、部品到着までだましていたが、ようやく部品到着。
部品番号:11281748130

左が故障品で、右が新品です。
見た目は変わらないのですが、手で回してみると、故障品は軽く回ります。しかも勢いをつけて強く回すとベアリングからカラカラと異音がしました。
新品は、ベアリングのオイルが効いているのでしょうか、ちょっと抵抗があり簡単に回りません。
早速交換して、嫁さんからのクレームも無事解消です。
Posted at 2016/01/24 11:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E39 整備 | 日記
2016年01月01日 イイね!

BMW E39 青ビーちゃんの水漏れ犯人判明

BMW E39 青ビーちゃんの水漏れ犯人判明正月早々、ファンベルトの泣きが入ってしまい、嫁さんよりうるさいとのクレームが。
どうやら、クーラントがファンベルト流れて滑っているようだ。

ファンを外して確認すると、漏れている箇所がウォーターポンプからで、それがベルトを伝わって
各所に飛び散ってしまっていたようだ。



交換部品は、準備済み
 1、クーラントの補助タンク(前回穴が開いて修理したが新品に交換する)
 2、サーモスタット(前回交換したが今回は予防交換)
 3、ウォーターポンプ

今年の正月は暖冬で、暖かいうちに交換を実施。
Posted at 2016/01/03 11:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E39 整備 | 日記
2015年11月29日 イイね!

BMW E39 サーモスタット交換

BMW E39  サーモスタット交換ファンを外して、サーモスタットの交換を行いました。
クーラントの回収のため、ゴミ袋を準備して、うまく回収して再利用です。

おかげで、オーバーヒートも解消されました。
ウォーターポンプの交換も準備しておりましたが、ここで完治のようです。

取り付け前に、サーモスタットのテストをしました。
本体は、92℃対応でしたので、95℃のお湯を入れて開閉テストです。
弁が開いたので、しばらくは安心です。
Posted at 2015/12/05 22:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E39 整備 | 日記
2015年11月28日 イイね!

「CHECK COOLANT LEVEL」 でも満タンなんだけど・・・ 

「CHECK COOLANT LEVEL」 でも満タンなんだけど・・・ 赤ビーちゃんで走行していると、時々 「CHECK COOLANT LEVEL」 アラームがなる。
この音が、心臓に悪い。今度はどこが・・・・?

クーラントのレベルを確認すると、・・・・・・ 満タンで問題ない。
おそらく、レベルセンサーの故障かな?
サーモスタットの交換のときについでにチェック。 
何だこの泥は。レベルセンサーのフローターの進路妨害をしている。
これでは、正常に動かないのは当然だ。
早速、センサーを交換し、ついでに予備タンクも交換。(このセンサーは、E39の前期型です。)



なんと、予備タンクの中には、訳のわからない破片が・・・・。
Posted at 2015/11/28 23:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E39 整備 | 日記
2015年11月25日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換で、タイヤに釘が・・・

スタッドレスタイヤ交換で、タイヤに釘が・・・今年は、11月なのに暖かい日が続き、タイヤ交換のタイミングを失っていたが、ここに来て急に寒くなり本日10cmの積雪です。例年に比べると10日くらい遅いように感じる。

会社から戻り、夜のうちにタイヤ交換を実施。明日の朝に備える。

今まで履いていた、ダンロップ LE MANS LM703 から、ホイルごとPIRELLI WINTER ICESPORTへ履き替えた。

そのときであった。リアのタイヤ交換をしていたら、タイヤに釘(ドリルビス)が刺さっていた。まだ刺さって間もないようで、奥まで刺さっていないようだ。抜いてみたが、空気は漏れていない様子であった。
もし、今回交換しないでいたら、もっと置くまで刺さって、パンク?、重大な事故が発生?
なかなかタイヤの確認などできないが、洗車のタイミングでチェックしたい。

ところで、なぜ、ドリルビスなのだろう?  もしかしたら、自分が庭に落としたのを拾ったのか?
なんとなく、落とした記憶はあるが、まさか、自分に災難として戻るとは思ってもいなかった。


Posted at 2015/11/26 23:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E39 整備 | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/2021619/47955918/
何シテル?   09/08 23:34
ピカイチロウです。よろしくお願いします。愛車 「赤ビーちゃん」1998年528i のメンテナンス記録を公開していきたいと思います。まだまだ長く乗っていきたいと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コンデンサーファンのモーター交換 其の① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 05:38:28
ATFについての基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 18:51:32
 
東京モーターサイクルショー2015 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 18:51:04

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
燃費がいい車が仲間に入りました。20km/L はかたそうです。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
知人より譲り受けた車ですが、これからメンテナンスをして、長く乗っていきます。
BMW 5シリーズ セダン 青ビーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
E39最終型です。なぜか E39が好きになり中古で購入
BMW 5シリーズ セダン 赤ビーチャン (BMW 5シリーズ セダン)
BMW 528i カリプソレッド なかなか珍しい色です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation