• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月22日

かっちゃいました

かっちゃいました 21日と言えば航空雑誌の発売日。
ということで買ってきました。
なんといいますか、2冊で3000円弱は正直言ってきつい。
でも買ってしまうのがマニアの悲しいサガなのね(^^;
ブログ一覧 | ミリタリー雑誌 | 日記
Posted at 2006/07/24 20:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BAC ライトニング From [ YAMASANS LABORATORY ... ] 2006年7月27日 20:27
ライトニングつながりで、こちらのブログをパクらせていただきました(^^;  今月の航空ファンは、JSF F-35 LIGHTNINGⅡが表紙、巻頭特集なんですね。立ち読みしてこなくちゃ…その暇がない ...
ブログ人気記事

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

下関海響マラソン2025
F355Jさん

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

こんばんは。
138タワー観光さん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年7月25日 0:05
Jウイング、今月の表示は良いですね!
青空にイーグル・・・萌えまくりです。(爆)
コメントへの返答
2006年7月25日 23:12
もうハァハァでしょ?(^^;
やっぱりこの角度からみたイーグルはかっこいいですね。
個人的には今の青灰迷彩よりも80年代前半の明灰迷彩のほうが鍬です。
2006年7月25日 21:50
F-35 LIGHTNINGⅡ 欲しい…(バーニアさんと、違うところに反応するワタス(^^;)
我が家のPS2は「F-35を飛ばせる「何とか」ってソフトで遊びたいため」に買ったはずが、そのソフトは買わず終い(^^; そしてリビングのDVD再生機に落ちぶれ、さらにいつの間にか壊れている希ガス…
ところでLIGHTNING(Ⅰ)って大戦機?イタリアか何処かにJET双発縦積みの切り欠き三角翼戦闘機があった気がするが…
コメントへの返答
2006年7月25日 23:16
三角翼じゃなくて後退翼ですよ。
イギリスのBeaライトニング迎撃機ですね。
アメリカはもちろん対戦時のP38戦闘機でしょう。
イギリスはシーハリアーの後継として開発パートナーになってますからそれに配慮したんでしょうね。
2006年7月27日 22:01
ライトニングつながりで、ネタいただきましたw
トラ、置いていきます(トラ成功まで、丸一日かかった。みんカラ不調だったみたいですね~)。
コメントへの返答
2006年7月30日 23:52
返事おそくなってごめんなさい。
トラックバックなんてできたんですね(^^;

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation