• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

PANZER今月号

PANZER今月号
おそくなりましたが、会社帰りにゲットしてきました。 最近表紙が砂漠色の装甲戦闘車両の写真が多くなってるので買ったかどうか印象に残りづらいぞ(笑) (そう思うとやっぱり航空ファンや世界の艦船は表紙の使い方うまいよね) さて、もちろんまだ読んでませんが、チラ読みでは今月号の特集はフランスの偵察装甲車 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 01:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2010年10月27日 イイね!

世界の艦船&戦車大研究

世界の艦船&戦車大研究
小牧、守山、豊川、浜松、そして岐阜とイベントがたてつづけにあって、どこかのアホ政権の予算案並みにまってしまっていますが、そうはいっても・・・ね(^^; 会社帰りに寄った本屋でやっぱりゲット。 世界の艦船今月号と歴史群像アーカイブの「戦車大研究」です。 世界の艦船のトップ記事と表紙は先日晴れて進水 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/27 00:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2010年10月21日 イイね!

航空ファン今月号

航空ファン今月号
会社帰りにゲットしてきました。 先日買ったと思ったらもう発売日、早いですね。 表紙は一目瞭然、F-4EJ改の戦競参加機です。 先月に戦競F-2&F-4部門が開催されましたからね。 301飛行隊、302飛行隊ともにシャークマウス(301飛行隊は・・・・アニメのエバゲリ?)やってますが、やはりF-4 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 22:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2010年10月13日 イイね!

 世界の大型水上戦闘艦

 世界の大型水上戦闘艦
会社帰りにゲットしてきました。 世界の艦船増刊号です。 表紙は英国のタイプ45型駆逐艦”ドーントレス”ですが、マストの毛のはえたねぎぼうず(サンプソン多機能レーダ)とステルス性を考慮した艦体が印象的ですね。 最近はステルス性を考慮した水上戦闘艦がトレンドのようですが、個人的にはやはり従来の艦体のほ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 21:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2010年09月29日 イイね!

PANZER今月号と世界の艦船今月号

PANZER今月号と世界の艦船今月号
会社帰りにPANZERと世界の艦船をゲットしてきました。 もちろんまだとても読めてませんよ(^^; 世界の艦船の今月号、特集は19DDです。 「はつゆき」型の交替となる新型の汎用護衛艦ですね。 予想CGを見た限りでは、アーレイバーク級とたかなみ型を足して2で割った雰囲気でした。 これまでの護衛艦と ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 01:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2010年09月24日 イイね!

航空ファン今月号

航空ファン今月号
巷では今日は旗日だったようですね。 休み時間に携帯でブログをみてはじめて気がつきましたよ・・・・・ そうか、だからいつもにもまして仕事のやる気がしなかったんだ(苦笑) さて、それはさておき会社の帰りに本屋で航空ファンの今月号をゲットして来ました。 もちろんまだチラよみでしかないですが、冒頭のブル ...
続きを読む
Posted at 2010/09/24 00:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2010年09月19日 イイね!

ブルーインパルス50年の軌跡

ブルーインパルス50年の軌跡
いよいよでましたね。 航空ファン別冊のブルイン50周年記念本。 航空ファン別冊のブルイン本といえばT-4ブルーインパルスデビュー直後に出版された「青い衝撃の歴史」がありますが、その焼き直しかとおもったらびっくり。 ほとんどは新規収録でした。 ブルーインパルスファンは買って損はないですよ(^^) と ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 03:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2010年09月07日 イイね!

PANZER今月号

PANZER今月号
ちょっと遅れましたがPANZERの今月号をゲットしました。 まだ先日買った航空ファンを読みきれてないというのはお約束です(笑) さて、表紙はセルヴィアのM84戦車ですが、今回はなんといっても先日富士学校で公開された10式戦車です。 まだ試作車両が配備されたばかりですので推測が多いですが、現時点で ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 22:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2010年08月29日 イイね!

歴史群像シリーズ

歴史群像シリーズ
さて、本屋でこれをゲットしてきました。 歴史群像シリーズの太平洋戦争第8巻「一億総特攻」とアーカイブの「湾岸戦争」です。 日米の戦争でフィリピン決戦に敗北しいよいよおいつめられた日本が硫黄島、沖縄を奪われ一億総特攻へと向かっていく非常に読むのがつらい内容ですが・・・・ でもなぜ硫黄島だったのか、な ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 22:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2010年08月26日 イイね!

航空ファン&世界の艦船

航空ファン&世界の艦船
すっかり買い忘れてました。 (先日Jウ○ングを立ち読みして、航空ファンを買うつもりが、読み終えた後買い忘れてました・・・・) ということで航空ファンと世界の艦船今月号です。 もちろんまだ読んでませんが、航空ファンのこの表紙はもちろんダンダラ模様のカン&クリ機をイメージしたものです。 いやあ、年月が ...
続きを読む
Posted at 2010/08/26 00:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation