• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@槍騎兵のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

自転車が戻ってきた

正月に実家から帰ってきた後、オーバーホールの為、行きつけの店に自転車を出したのですが
昨日その自転車が戻ってきました。

以前よりフロントの変速に不満があり、何とかならんかと改善方法を探していました。

ネットで探すとフロントのギア歯やクランクをシマノの105に交換する方が多く、当初はその変更をオーバーホールついでにやろうと思っていました。

しかしどうせクランクを変えるのに現在着いているSRAMのAPAXと同格の105に替えるのも面白くないので、105より上位のアルテグラのクランクに変更しました(´Д`)
P1291122-1

しかも!標準で着いていたクランクにはコンパクトクランクというギアの軽い坂道向きのギアが着いていましたが、新しいのは巡航向きのノーマルクランクに変更

いやー、やはり男ならノーマルクランクで激坂を登るものでしょうと血迷ってw

はたしてこのクランクで坂が登れるのか!

試してみたいのですが外は雪の世界('A`)

試走したいな~!
Posted at 2012/01/29 09:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年01月04日 イイね!

秩父の峠遊び(12月29日)

秩父の峠遊び(12月29日)皆さん、あけましておめでとうございます。
写真は道上龍選手が駆るEPSON-HSV

今回の年末年始はいろいろイベントあり、出会いありでしたので日記に上げるべきだと思いましたので、時系列で書いていきます。

まず会社の御用納めの翌日、実家にただ帰るだけでは面白くないので、小川町の道の駅にクルマを止めて、昨年やお盆にも寄った埼玉県の白石峠に再びヒルクライムアタックしました。結果は31分台とお盆のタイムと変わりませんでした。
なお、ここのタイムは30分を切るとロード乗りから注目されると言われているので、まだ挑戦しますよ。
DSC_0413

あとはせっかくここまで来たので、学生時代に車で走っていた山道を南下し、昔CR-Xをつぶした思い出のある正丸峠に行ってみました。
DSC_0414

ずいぶん昔のことですが何も変わってませんでしたね

その後腹も減ったので、秩父まで出て道の駅で蕎麦を食ったのですが、その道の駅でこんな展示が・・・
DSC_0417

ちなみに新潟では”あの花”は放送されてませんでしたのでまだ見てませんw
その後定峰峠を登って、小川町に出て車に乗り換え実家に行きました。
この日は久しぶりに峠に登れたので良かったです。
Posted at 2012/01/04 21:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

こんにちは流浪のエボ乗り→アクセラ乗りにクラスチェンジ 主に観戦レポート、日々の愚痴などを日々思っていることを書いています。 写真を撮る方もぼちぼちやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

11月24日(土曜)須磨寺一騎打ち開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 09:37:14
千葉⇒湯の鷺温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 07:05:07
スピードショップ プレーン 
カテゴリ:お勧めサイト
2012/01/29 11:05:13
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
( `・∀・´)ノヨロシク
トヨタ GR86 トヨタ GR86
( `・∀・´)ノヨロシク
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
納車されました!
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
いい出物があると中古車屋に薦められ初見ですぐ購入決意w まだ走るステージすら決まってま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation