• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@槍騎兵のブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

WRCモンテカルロラリー勝ったのは

WRCモンテカルロラリー勝ったのは今日スカパー!のJ-Sport Plusでモンテカルロラリーの最後のSSであるモナコ市街地でのスーパーSSが生中継で行われていました。
やっている事は知っていたんだがまさか時間が変わって5時半から始まっていることは知らずたまたまチャンネル替えたらやっていたのでもちろん視聴w
やっぱり生はいいですね。
ペターなんて前後の順位と差があるもんだからステージ途中でドーナツターンをやるサービスなんて見られちゃうし、アトキンソンvsヒルボネンの真剣な4位争いまであったし最高でした!


結果は以下の通り。
1.S.ローブ
2. D.ソルド
3.M.グロンフォルム
4.C.アトキンソン
5.M.ヒルボネン
6.P.ソルベルグ
7.T.ガルデマイスター
8.M.ストール

モンテは毎年フランス人とフランスチームが強いのはわかっていたのでこの結果はそんなに驚きではありません。
今回初登場のシトロエンC4も一年繰り越しての投入なので万全なのでしょう。
アトキンソンが成長しているのにはちょっとした収穫でした。
07仕様が導入されるメキシコ以降が楽しみです。
あと三菱を駆るT.ガルデマイスターの7位は2年落ちの車だと考えれば上出来ではないでしょうか。
三菱ワークス復活しないかな

※写真は本文とは関係ありません。
Posted at 2007/01/22 00:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年12月22日 イイね!

久しぶりにWRCネタでも

久しぶりにWRCネタでもモータースポーツはオフシーズンなのであまりネタがない
そんな中でも中嶋Jrがウィリアムズをテストしたり、スーパーアグリのテストドライバーが決まったりしましたが、WRCは早くも1月18日~21日にモンテカルロラリーが始まります。
今年はローブの一人勝ち&スバルの低迷に終わりました。
そのローブ率いるシトロエンは新車C4を引っさげてエントリーします。
一部では現行クサラより遅いのでは?とも話もありましたがどうでしょうか
来年も対抗となるであろうフォードはフォーカス&グロンホルムであろうが、去年悲願の初優勝をしたヒルボネンあたりが絡むと面白いですね。
スバルはあの欠陥マシンで序盤三戦戦わなくてはならないのが痛いです。
タイヤが実質BFグッドリッジワンメイクになるので少しは良くなるのかな?と思います。
あと下に載っけましたモンテカルロラリーのエントリーリストに気になる車が・・・
そうです三菱ランサーがあるんですね
どうやらプライベーターエントリーですがこれをきっかけで来年あたりワークスで戻ってくるのを期待しています。
来年はSX4でスズキも出ますからね
モンテカルロラリーエントリーリスト
1. Sebastien Loeb   Citroen C4 WRC M*
2. Daniel Sordo    Citroen C4 WRC M*
3. Marcus Gronholm Ford Focus RS WRC 06 M*
4. Mikko Hirvonen   Ford Focus RS WRC 06 M*
5. Manfred Stohl   Citroen Xsara WRC M*
7. Petter Solberg   Subaru Impreza WRC 2006 M*
8. Chris Atkinson  . Subaru Impreza WRC 2006 M*

Henning Solberg   Ford Focus WRC 06 M*
Jari-Matti Latvala  Ford Focus WRC 06 M*
Matthew Wilson  . Ford Focus WRC 06 M
Khalid Al Qassimi . Mitsubishi Lancer WRC05 M*
Toni Gardemeister  Mitsubishi Lancer WRC05 M*

Francois Duval    Skoda Fabia WRC *
Jan Kopecky     Skoda Fabia WRC
Gareth MacHale   Ford Focus WRC
Eamonn Boland   Ford Focus WRC
Jean-Marie Cuoq . Peugeot 307 WRC
Frederic Romeyer  Peugeot 206 WRC
Philippe Roux     Peugeot 307 WRC

※写真は本文と関係ありません。
Posted at 2006/12/22 01:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年10月28日 イイね!

F1レジェンズ

おはやう
なぜか早起きしてしまいブログをやっていますw
今日よりF1のオフシーズンにかけてフジテレビ721にてF1レジェンズという1983~1984年シーズンのF1をセレクトしてノーカット放送する企画です。

去年も1981~1982年シーズンを放送していました。
その頃はグランドエフェクトカー(ウイングカー)全盛の時代で、サイドポンツーンをウィング形状にする構造は、強大なダウンフォースを得る代わりにその過敏な特性ゆえ大事故が相次ぎました。
ジル・ビルヌーブの事故はあまりにも有名です。

そのレースの中で僕が好きになったドライバーはケケ・ロズベルグです。
今は息子のニコがウィリアムズでドライブしていますが、当時のケケはあのF1マシンをカウンターを当てながらドライビングする姿は今も人気があるジル・ビルヌーブより強い印象を持ちました。
今シーズンはそのケケがホンダターボエンジンでF1を走ります。ターボエンジンでどんな走りをしていたのか今から楽しみです。

他にもデビュー当時のアイルトン・セナやゲルハルト・ベルガー、当時最強といわれたマクラーレンTAGポルシェのアラン・プロストとニキ・ラウダ、まだ若い?頃のナイジェル・マンセルなど見所満載です。
なんだか番宣みたいになってしまいましたが、今の車と違い強い個性を放つ当時のF1マシンは必見です。
Posted at 2006/10/28 08:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年10月04日 イイね!

ローブの代役は意外なあの人!

ローブの代役は意外なあの人!以前「ローブ骨折!」の話をしてからローブの代役に注目が集まっていました。

個人的にはジジガリあたりにチャンスを与えて欲しいなと思いますが

しか~し!!クロノスが選んだドライバーはなんとコリン・マクレー!
WRCではマクラッシュ、チームオーダー無視、コリンキックなど数々の伝説を残した1995年チャンピオンです。

僕は写真のGCインプに乗っていた頃ののマクレーは好きだったな。
この頃は何度もリタイヤしながらニュージーランドラリーでは他を圧倒する走りの見せましたからね。
なんかそんなむらっけがあるところが好きでしたね。

ちなみに写真のインプ乗りは私を今のチームに誘ってくれた、来年結婚なさるK太郎先生です。
Posted at 2006/10/04 23:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年09月28日 イイね!

ローブ骨折!

ローブ骨折!今日ブログのネタでもないかなとここのページを見ていたら、WRCでポイントトップのセバスチャン・ローブが自転車事故で腕を骨折し、次のトルコラリーに出られないという記事が載っていた。
なんか自転車事故って昔デルクールがシーズン中に起こさなかったか?
しかしローブと2位のグロンホルムとのポイント差は35ポイントでトルコに出場できていればほぼ決まっていた。
そう考えるとあまりタイトルには影響ないのかな?
まあローブの回復具合次第ですかね。

写真は先週の日曜日のジムカーナ練習会での響さんの走りです。
写真編集はまだ半分も終わってねえや orz
Posted at 2006/09/28 12:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

こんにちは流浪のエボ乗り→アクセラ乗りにクラスチェンジ 主に観戦レポート、日々の愚痴などを日々思っていることを書いています。 写真を撮る方もぼちぼちやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

11月24日(土曜)須磨寺一騎打ち開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 09:37:14
千葉⇒湯の鷺温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 07:05:07
スピードショップ プレーン 
カテゴリ:お勧めサイト
2012/01/29 11:05:13
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
( `・∀・´)ノヨロシク
トヨタ GR86 トヨタ GR86
( `・∀・´)ノヨロシク
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
納車されました!
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
いい出物があると中古車屋に薦められ初見ですぐ購入決意w まだ走るステージすら決まってま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation