• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@槍騎兵のブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

実は昨日…

実は昨日…レースクィーン第2弾
ドコモダンディライオン

昨日はブログにも書きましたが、免許の更新で二俣川まで行ってきました。

その後急いで富士スピードウェイにライセンス走行に行ってきた。
走行自体は好条件にもかかわらず2分9秒台しか出せませんでしたが、今回の最大の目的はPhotoMate 887というGPSロガーを利用して、LAP取りをすることが目的です。

これとフリーソフトを利用すればLAPタイムから最高速、区間タイム、ブレーキタイミング、コーナースピード等いろいろ解ります。
以下の写真はベストラップの走行ラインをグーグルアースに取り込んだ写真です。
2009,12,7 best_1
ストレートが走行ラインから外れていたりして多少ずれてはいますがだいたいあっています。
これは使えるので今後はいろいろ試してどうしたら速く走れるかの参考にします。
Posted at 2009/12/09 00:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年12月03日 イイね!

受理書がキタ――(゚∀゚)――!!

受理書がキタ――(゚∀゚)――!!今月の12日に富士SWサーキットトライアルが開催されるが、今回Sタイヤでないのであえてライセンスクラスでない
ミドルにエントリーして今日受理書が届きましたが
なんと受付が6時20分!
走行枠が3枠!

やっぱり今回の写真に上げたチームの監督が講師というのが効いているんですかね~
場所はSUGO2コーナー入口です。
これだけで解った方は朝8時からのミーティングと1時半頃の表彰式に潜り込めばその方に会えますよ~
私はこのNSXの写真を持って行ってサインを貰う予定です♪
では参加する皆様は当日お会いしましょう(^^)/

私は月曜日あたりにコソ練予定w
Posted at 2009/12/03 23:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年07月04日 イイね!

FISCOサーキットトライアル

FISCOサーキットトライアル梅雨の時期のサーキット走行は当然雨になる確率が高い

その日も朝は雨が降っていて、「ああ、今日は雨が続くのかな~」と思いやる気無く、一応雨が止むことを想定して
全然溝のないSタイヤを積み、富士に着いた。

とすると雨が止み晴れ間が出てきた
「う~!晴れてきたか」と思い、仕方が無く?タイヤ交換


路面はバッチが残るのかな?と思ったが走り始めには乾いてきた

1本目は意外といける走りが出来てたが、タイムに結びつかず9秒orz

2本目との間にペースカーを運転する今回の講師:土屋武士選手の同乗走行に参加
いろいろ実践して貰いながら教えて貰いまして、タイヤを最大限に使用する
走りを話して貰いましたが、なかなか自分では実践出来ないなorz

でもこのレクチャーを意識して2本目を走ったが気温が熱いせいか、タイヤが終わっているせいか
(ダンロップ入口のクリップに付けない!)タイムが伸びず終了~
4位で終わり、またも表彰台と逃す。

その後パットを替えて帰宅

得るものはありましたがこれ以上をのばすにはフロントサイズUPかな~
Posted at 2009/07/05 22:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年04月13日 イイね!

今年最初のサーキットトライアル

今年最初のサーキットトライアル今年最初のサーキットトライアル

前日準備としてオイル交換とタイヤの裏組みをして当日に望みました。

当日はかなり気温が暑く“あ~今日はタイムが狙えないな”と最初に思っていました。
で走り始めて見るとタイムを獲るような空間がなかなか探せず、やっと出たタイムが10秒切ってない…orz

いやー思った以上に酷くて考え込んでしまったが車が動き気味に感じたので
減衰を見直して、2本目に望みました。

2本目もなかなか空いた空間が探せず、結局最後のラップに10秒切るのがやっと…

今回思ったのが自分は回りの走りに影響されやすいな~と
だからあまり混んでる土日はタイムが出ないんですよね。

と言い訳めいてますがもう少し自分の走りができるようにならないとまずいのと2コーナー~ヘアピンが遅いと感じました。
結果は4位でしたが上とも差があるので不満が残る結果です。

参加の皆さんオフィシャルの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2009/04/13 23:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年03月01日 イイね!

富士SWへ2週連続コソ錬

富士SWへ2週連続コソ錬でも先週逝ったのが←の写真を撮ってきただけで
走行も混んでて大した収穫もなくエンジンを必要以上にレブらせしまっただけでした
orz
今日は天気もいまいちなので車も少ないだろうなあ~
と思い立って急遽fswに行きました。

大あわてで準備してC枠にてコースにでる。

思った通りコースが空いててクリアがとれていたが肝心P-LAPが作動しない…
一旦ピットに戻って配線を見直してコースに復帰したが、まだ作動しない

でも最後の方で動き出してタイムアタックに出てみたが遅い車に引っかかって終わりました。
ビデオは撮っていたので後で確認しましたが2分8~9秒ぐらいですかね

前からP-LAPの調子が悪かったのでそろそろ交換かな~

P-LAPとラップショットどっちがいいのかな
値段的にはラップショットが安いですね

走行が終わったあとこういうマシンが走ってました。
偶然とはいえダンロップのテストに落ち合えるとは
P3015161-1

P3015177-1
もうモータースポーツシーズンが開幕するんですね~
Posted at 2009/03/01 22:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

こんにちは流浪のエボ乗り→アクセラ乗りにクラスチェンジ 主に観戦レポート、日々の愚痴などを日々思っていることを書いています。 写真を撮る方もぼちぼちやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

11月24日(土曜)須磨寺一騎打ち開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 09:37:14
千葉⇒湯の鷺温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 07:05:07
スピードショップ プレーン 
カテゴリ:お勧めサイト
2012/01/29 11:05:13
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
( `・∀・´)ノヨロシク
トヨタ GR86 トヨタ GR86
( `・∀・´)ノヨロシク
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
納車されました!
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
いい出物があると中古車屋に薦められ初見ですぐ購入決意w まだ走るステージすら決まってま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation