• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@槍騎兵のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

サーキットトライアルその後・・・

サーキットトライアルその後・・・昨日の日記の続きです。

帰りにディーラーに直行してエンジンチェックランプがつきっぱなしになっている件を見てもらいに行って、ディーラーの工場長にエラー診断を当てて貰った時の会話です。

工場長 :「あ~、確かにエラーが出ていますね」

たっくん:「どこからですか!?」

工場長 :「触媒センサー関係ですね 下回り最近当てました?」

たっくん:「昨日(金曜日)タイヤショップの段差で少し・・・」

金曜日にタイヤの裏組を頼むショップを探してて段差にこすってしまったのを思い出した。

工場長 :「とりあえずリフトで上げて見てみましょう」

たっくん:「はい」

でピットで車をリフトで上げて、下回りを見せて貰うと特にセンサー関係に傷はない

工場長 :「特に当たった様子がないので本体の故障の可能性が高いですね。」

たっくん:「2つセンサー(O2センサーとエアフロセンサー)がありますがどっちですかね?」

工場長 :「どっちかはわからないですね、とりあえず見積もりましょうか?」

たっくん:「お願いします」

その後、見積もりを見ると1カ所2万と高い!
車的には多少燃費が落ちる程度で大きな影響はないそうだ。

その後ゴルゴ氏と話すとDC5では結構あるトラブルのようで、皆さんも気をつけてください♪

私はどうしようか考えておりますw
Posted at 2007/10/14 18:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2007年10月13日 イイね!

FISCOサーキットトライアル第3戦参加

FISCOサーキットトライアル第3戦参加今日はFISCOでサーキットトライアルに参加したのだが大変だったよ

まず前日準備として、裂けてしまったインテークホースの交換と、タイヤ交換を行ないました。
ちなみにインテークはゴルゴさんから提供していただきました。多謝!

明日は6時半頃には受付が始まるので、5時には起きようと思っていました。
しかし実際に起きた時間が6時!
急いで準備して車を動かそうエンジンをかける

「おや?エンジンチェックマークが消えない・・・」

「嘘!!!」

昨日インテーク外したので、その際のカプラー類の脱着を疑ったり、バッテリーを外してリセットしてみたりそらもう大変でした。
ディーラーも開いてないので悩みましたが、走ってみるととりあえず普通に走る分には大丈夫なので、様子を見ながらFISCOまで行って詳しい人に聞いてみようと思いFISCOに向かう。
現地に着くと完全に遅刻で急いで準備をして申し込みと車検を済ませる。
その際に手伝って頂いたりんぞーさん、リョウリョウさんサンクスです!
でエンジンランプ点灯の不安の中、タイムアタックを開始します。

まずエンジンに補正が入っているか確認するために、ハイカムに入れてみる。
特に問題ない

次にりんぞーさんがストレートで前にいるのでついっていってみる。
特についていける

速そうなS2000にストレートでついていってみる。
特についていける
とりあえず気にしないことにしたw

1本目のタイムはベストに及ばなかったが走り的にはいい感じ♪
2本目までに空気圧を調整してベスト更新を狙ったがいまいちペースを作れず、タイム更新ならず、結果も5位orz

まあ結果はがっかりでしたがいろいろわかった事もあります。
終わったあとりんぞーさんとの最高速を比べるとかなり差があり、ブレーキングの差でこんなに違うのかと思いました。
まだまだブレーキが詰められるのか・・・
でもりんぞーさんと同じスピードでつっこめる自信がないw

でそのあと明日の神奈川県戦の前日練習で来ていた屋根無芳一さんと話し、サーキットを後にしてエンジンランプの原因を調べる為に即ディーラーに行きました。
でこの話しはまた後ほどw
Posted at 2007/10/13 23:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年10月07日 イイね!

FISCOに来てみたものの・・・

FISCOに来てみたものの・・・今日はサーキットトライアルに向けて実戦慣れしよう思い、FISCOまできて本コースを走ろうした。
しかし!
NS4のA~Cまで60台の満員御礼
A枠の走りを見てみるとクリアラップ所じゃないほどの大渋滞!
だめだこりゃorz

あきらめて帰ろうとしたが、せっかくここまで来たので試しにショートコースを来てみるとライセンス走行だったのですぐさま予約、ショートも混んでいたのでタイム更新とはならなかったが、何か走りのきっかけを掴んだ気がします。

写真はもう一つの目的で、毎度お世話になっているmuraB氏がドリフトコースでドリフト大会に出場していたので、撮ってきたものです。
ドリフトは煙を見せるように撮るのがカッコイイですね。
Posted at 2007/10/07 22:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

こんにちは流浪のエボ乗り→アクセラ乗りにクラスチェンジ 主に観戦レポート、日々の愚痴などを日々思っていることを書いています。 写真を撮る方もぼちぼちやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
2122 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

11月24日(土曜)須磨寺一騎打ち開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 09:37:14
千葉⇒湯の鷺温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 07:05:07
スピードショップ プレーン 
カテゴリ:お勧めサイト
2012/01/29 11:05:13
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
( `・∀・´)ノヨロシク
トヨタ GR86 トヨタ GR86
( `・∀・´)ノヨロシク
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
納車されました!
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
いい出物があると中古車屋に薦められ初見ですぐ購入決意w まだ走るステージすら決まってま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation