• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@槍騎兵のブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

ジムカーナ練習会無事終了

ジムカーナ練習会無事終了昨日はアップしようと思ったが寝落ちしてしまい今の時間に書き込み~
練習会は光電管アタックこそありましたが、事故もなく無事終了しました。
台数が少なかったので寂しい部分もありましたが、スムーズに進行して早く終わったので良かったです。
次回は11月25日です。
すてきなゲストも来るようなので、皆さんお待ちしています♪
トップの写真はチーム員のYokotaさんです。
他の写真はジムカーナ練習会2007Rd.4に掲載しました。
Posted at 2007/09/24 06:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年09月18日 イイね!

スーパーGT@もてぎ写真掲載

スーパーGT@もてぎ写真掲載皆さん大変お待たせしました。
スーパーGT@もてぎの写真を3つに分けて
掲載しました。
もちろん皆さんお待ちかねのレースクイーンも載せましたよ♪

2007スーパーGTもてぎ GT500編
2007スーパーGTもてぎ GT300編
2007スーパーGTもてぎ レースクイーン編
連休はフォーミュラ・ニッポン、F1、マクレーの死去といろいろありましたが、ギアオイルを替えるなどサーキットトライアルに向けても準備しています。

今はあることに悩み中・・・
もしかしたら悩みを語るかも
Posted at 2007/09/18 00:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2007年09月16日 イイね!

訃報

訃報今日昼に知ったのですが、1995年WRCチャンピオン コリン・マクレーの所有するヘリコプターが自宅近くで墜落して乗っていた4人の遺体が発見された。
というニュースを見た。

うそだ!
と最初は思いました。
俺はセガラリーからラリーを知って、NHKBSのWRCの放送を見てはまっていた頃、めきめきと実力を出してきて、95年にトヨタの失格とかあったけどチャンピオンになったんだよな
グリップ重視の走りが全盛になっていく中、グラベルでもターマックでもドリフトで駆け抜けていく姿は素敵でした。
ゆえにドライバーとしては優勝かクラッシュかの安定しない成績でしたがまたそこが良かったりする。
まだマイナーイベントで頑張っていける年(38歳)なのに・・・
最近WRCはグロンホルムの引退といいいやなニュースが続きますね

ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2007/09/16 16:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年09月15日 イイね!

ジムカーナ練習会の告知

ジムカーナ練習会の告知来週の日曜日(9/23)に私の所属するRTレジスタンスのジムカーナ練習会が開催されますが
うちの練習会には珍しくまだだいぶ空きがあります。
いつもだと今日ぐらいには締め切りになるのですが
神奈川県戦と重なるので集まりがいまいちなんだそうです。

場所は平塚市にある平塚青果市場
一日走って弁当がついて5600円!!
あと私がカメラマンとして走行写真を撮ります。

ただ、民家が近いのであまりにマフラーがうるさい車は走れませんので宜しく
皆さんの参加お待ちしています♪

写真はいつも参加されている響さんです。
今回は参加しますか?
Posted at 2007/09/15 20:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年09月09日 イイね!

スーパーGT@茂木決勝観戦

スーパーGT@茂木決勝観戦土曜日に予選が終わったあと外に風呂に入ってから車中泊という
貧乏観戦の定番の宿泊方法をとり、朝起きてみると凄い列!
どうやらゲートオープン待ちの列のようで、GTの人気がわかります。
このうちの3割でもいいからF-ニッポンに来てくれるといいんだが・・・

日曜日は土曜日ほどではないが暑く、飲み物を飲みまくって熱中症対策を心がけていました。

午前中はヴィッツレース→GTフリー走行→ピットウォーク→マーチレースと進み
決勝は90度コーナーで観戦
90度コーナーは数少ない抜き所だけあって面白かった。
ザナヴィとARTANSXの接触とZENTのリタイヤには驚きました。
多分この出来事でかなりチャンピオン争いが変わって来ましたね。
勝ったのはTAKATA童夢NSX、今年は不幸が続きましたがやっと勝てて良かったです。
写真は下に載せます

優勝したTAKATA童夢NSX
P9095898

2位のモチュールZ
P9095890

3位のフォーラムSC
P9095943

100kgのウェイトハンデながらきっちりポイント圏内を走っていたが
ザナヴィZとのバトルの末スピンしてポイントを逃してしまった。
P9095972

ARTANSXとのバトルの末こちらもポイントを逃したザナヴィZ
お互いあそこまでやらんでもいいと思うが
まああれが箱のレースの醍醐味ということで
P9095906

途中まで2位だったのに終盤でリタイヤしたZENTSC
これでトヨタ勢でチャンピオン争いをする車がなくなったかな?
残念です。
P9095748

終盤のバトルでEPSONNSXとバンダイOOSC
P9095939

GT300で優勝したユンケルパワーポルシェ
ウィニングランでは窓全開w
P9095977

予選はポールでしたが決勝3位のARTAガライヤ
P9095758

タイヤスモークを出しながらヘアピンへ飛び込むマッハ号
P9095764

RE雨宮RX-7
P9095651
Posted at 2007/09/13 00:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

こんにちは流浪のエボ乗り→アクセラ乗りにクラスチェンジ 主に観戦レポート、日々の愚痴などを日々思っていることを書いています。 写真を撮る方もぼちぼちやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11月24日(土曜)須磨寺一騎打ち開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 09:37:14
千葉⇒湯の鷺温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 07:05:07
スピードショップ プレーン 
カテゴリ:お勧めサイト
2012/01/29 11:05:13
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
( `・∀・´)ノヨロシク
トヨタ GR86 トヨタ GR86
( `・∀・´)ノヨロシク
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
納車されました!
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
いい出物があると中古車屋に薦められ初見ですぐ購入決意w まだ走るステージすら決まってま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation