今日の朝またETCエラー表示が・・再度ディーラーに電話して持ち込みましたが、やはり故障履歴は無く、ETCも正常!履歴が上書きされないのでナビゲーション本体に異常が有るかもと言う事で助手席下にある本体交換をして貰うことになりました。届くまでまた1週間~2週間くらいかかると言う事でした。ナビゲーションとカーウィングスとETCが一つの場所で操作されているので壊れると厄介です。(^_^;)テレビが見れるようにアースをしてあるのももしかしたらと言う事だったので今度からはやめようと思ってます。追)ナビ本体(コントロールユニット)から信号を貰っているようでCONSULTで本体異常をチェックが出来ないのは何ともどうだかな~・・って感じです。
今日の朝突然ナビモニター画面に(ETCに異常が検出されました販売店に連絡して下さい)と表示されました。取説(マルチシステム385P)をみると速やかに日産販売店で点検を受けて下さい。と!・・・でもその後何度かエンジンをかけ直していると表示は出なくなりましたが、使えるのか不安です。誰か同じような体験のある方居ましたら教えて下さい。明日の夕方ディーラーに持ち込みますが、相変わらずの担当営業君に電話しましたら毎度毎度お馬鹿な返答で(それで通過してみましたか?)だって。異常が有ると表示が出てるのに使う分けないだろ~!!と・・・疲れます。ディーラーってカーウィングスや純正ナビやETCをオススメですと販売しますが、トラブルの対策が全くの無知でますます疲れます。説明書には(点検を受けて下さい。)と書いて有りますがどう点検するんでしょうか?とりあえず明日持って行っても様子見て下さいになりそうな予感です。追)先日はハンズフリーで使っていたら携帯がいきなり使えなくなったりで、何か大きなトラブルを抱えて無ければ良いのですが・・・(^_^;)|
YUICHI NISHIDE PHOTOGRAPH カテゴリ:こちらにも是非遊びに来て下さい♪ 2010/12/09 17:02:35 |
![]() |
スズキ エブリイ 納車待ち |
![]() |
よもぎちゃん (ホンダ N-VAN+スタイル) NV100クリッパーの5AGSシフトが使いにくかったので、長年お付き合いしてた日産ちょっ ... |
![]() |
シロ3号 (日産 NV100クリッパー) セレナを12年も乗り、2019.2.22にNV100クリッパー納車(^^)と、ようやく買 ... |
![]() |
シロ (日産 セレナ) 06年4月にC25 20Gパール配偶者優遇仕様のオーナーになりました。フルモデルチェンジ ... |