• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月26日

回想 No3

回想 No3 あれから、早いもので、もう直ぐ6年になろうとしています。

エボ4購入後の最初の大事件は、今日のように雨が降ってい

ました。 その日は、2日前に亡くなった叔父の火葬の朝で、

朝親戚一同で斎場へ向かう時に起きました。

5、6台に分乗し出発ですが、人数が多い為、先頭の私は

アイドリングで待機していました。 車には、うちのばあちゃん、うちのおかん、喪主である叔母。 ふとピラー

横辺りに煙が見えたのですが、雨も降ってるし、それ以降見えなかったので、気にしていませんでした。 間

欠ワイパーだけが、定期的にフロントガラスの雨水を払っていましたが、急にゆっくりになり、「あれっ」と

思ったと同時にエンジン停止。 やっぱりさっきの煙か! と思って、ボンネットを開けると、浮いた隙間から

物凄い勢いで煙が上がる。 咄嗟、同乗者に「降りろ! 火が出てる。」と叫んで、ボンネットを開けると、

左奥に火が出ていた。 兎に角消火器と走り出した。

暫くすると、うちのおとんが、「消えたぞ~」と叫んでいる。 本当か嘘か分からないが、彼曰く「ふっと吹いたら消えた。」(笑)

そんな訳無かろう。 でも消えている。 親族一同に事情を説明し先に行って貰う。 残ったのは、

私とおとん。

JAFに電話すると30分程で到着するとのこと。 従妹の彼氏がおとんを迎えに来たので、後は大丈夫と

言い、一人になった。 JAFも到着し近場のディーラーに運んで貰った。 ディーラーに着くと休日だった

のか店内は大勢の人がいた。 一人の営業マンが「どうなさいましたか?」と聞いてきた。 

積車でしかも喪服姿。さぞ、不思議だったでしょうが、「車輌火災」の一言で店内が一瞬静かになった。 

慌てる営業マン。 こちらも葬儀があるので取り敢えず車を預けて斎場まで送って貰う。 これが6月の終わ

りだったから、そこから8月まで、揉めました。 三菱と。

出火原因は、エボ以外は良く知りませんが、4は、大きい排気音の車とかが近づくとアイドリングが不安定

になります。 それを少しでも解消する為、タイミングベルトカバーの所とその対角上に、ノイズコンデン

サーと言う銀色の小さい筒があります。 このタイミングベルト側の物が、手前に倒れた上体で固定されて

いた為、その配線がアクセルワイヤーと接触していて、アクセルワイヤー自体は、被覆に覆われています

が、中が動いて少しづつ配線がむき出しになり、ショートして火がでたようです。 周りには配線やらゴム

ホースなんかが走ってるので、それに引火したと。

自工の報告書も見せられましたが、三菱は悪くないの一転ばり。

こちらは、純正部品が出火原因だから、タダで直せ。 平行線でした。

あまり長くなっても、こちらも困るばかりと見積もりを依頼したその週、例の三菱リコール隠しが露呈

しました。 お陰でタダで修理となりましたが、この話には今回書いていない不思議な事がありました。 

それは次の機会にでも・・・

この時の事で、三菱が嫌いになっていません。 自工は別として営業マンは一生懸命動いてくれました。

この時のやり取り、その前、その後のディーラーの方々とのやり取りがあるから、今も三菱の車に乗って

いると思います。 そりゃ、どうしょうも無いディーラーもありましたよ。 でも、そんな所は、二度と

行かなきゃ良い訳だし、一生懸命やってくれるディーラーも、ありますよ。

修理のやり取りの中で、こんな会話がありました。

私    ; 「今回の件で、死人が出たとしても、三菱は関係ないんだね」

営業マン ; 「はい、そうです!」

全て解決したある日

私    ; 「あの時のやり取り(上の話)は、今となっては笑い話だけど・・・」

営業マン ; 「まだ、笑えません。」

最初の会話の時、あぁこの人は言わされてるなって感じがしました。

まだ、笑えませんと言った時の表情。 安堵と言うか何と言うか未だに忘れられません。 結果的にリ

コール隠しで修理が終わったけれども、そのままだったら・・・ お互いにこの事を引きずりながら生

きていくことになったでしょう。

最後に、エボ4にお乗りの方、エボ5もかな?トミマキには、このコンデンサー自体ありません。 

6は未確認。

今すぐこのコンデンサーをチェックしましよう。 垂直に立っていればOK。 こいつの配線がアクセル

ワイヤーと接触していないか、確認しましょう。 後輩の4は、配線が凹んでいました。

EVO CLUBにも似たような投稿がありました。 私も行く先々でエボ4を見ると話をしてきまし

た。 残念ながら、三菱内で、この話を各ディーラーにしていないこと。 これが残念でなりません。 

続く・・・

あっ、画像はこの件とは、関係ありません。 初めてのパイロンジムカーナにハマったと同時に水溜り

で見えなかった穴にハマった後のものです。(笑)
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2006/05/26 19:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation