2006年11月13日
早いな~
昨日行われた、九州エボミーティングも書かなきゃいけませんが、今日はあまり思い出したくない記念日なんで、先にこちらから。
昨年9月にエボ4をAP1ヘア後の壁に激突させ、次の車をどうしようか悩んでいて、頻繁にピットに顔を出して、その日も帰路についてました。 次男兄さんとも「あと何回かぶつければ、首の痛みなんて」みたいな冗談を話した後、右折待ちの車がいたので止まっている所に後ろからアルテッツアにほぼノーブレーキでおかまを掘られました。(ホモぢゃないよ!)
上り坂の途中でしたが、私も急ブレーキぎみに止まったので、後ろは大丈夫かなと思いバックミラーを見たら、大分距離があったんで、大丈夫だなと思ったが、止まる気配が無い・・・ ミラーを見ながら、あぁ~もうだめと思った瞬間、ガシャ~ンと言う大きな音と共に、物凄い衝撃が襲ってきました。 何故かシートが後ろに倒れ、その事に気付いていない私は、車が縦に回転しだしていると思い、どうなるのか不安でした。 次に気付くと物凄い静寂の中、外では、すみません、大丈夫ですか?の声と何しとんじゃ~の声。 結局車3台を巻き込む多重衝突。(3台とも軽自動車)
車から這いずる様に外に出て、君~何してるの? ちゃんと前見てた?と聞くと、既に加害者はパニクってまして、110番も119番も出てこない。 取敢えず警察呼べってことで、呼ばしたが、現場は日曜の夕方の国道。 田舎とは言え渋滞が始まってます。 被害者3人で交通整理。 私は、ブレーキに乗せてた右足が痛くてびっこを引きながら、お願いだから止まってよ~とサインを出した。
程なくして、警察や、被害者の家族が集まりだし、気が緩んだ所で、立っている事もきつくなってきたので、救急車を呼んでもらった。 病院で診察を受けている途中、明日会社に行く車が無い事に気付き、付き添いで来ていた母親に、明日会社行くのに車を貸して♪と言ったら、右足を見ていた病院の医師が、こいつ何言ってんの?って顔で見上げたのは今でもはっきり覚えていて、噴出しそうだった。 だめだめと言う医師に対して、骨も折れとらんから大丈夫!と言うが、それなら自分の手をブレーキだと思って踏んでみろと言うので、踏むと、十分注意してね♪と言われた。 いざとなったら、左足でブレーキ踏みますと言っといた。 こんな所で普段の練習が生かされるとは・・・
しかし、この2日後、鞭打ちが出始め、この治療には、半年近くかかった。 完全に直ることは無いし、未だに痛い日がある。 事故との因果関係を証明出来る訳では無いし、示談交渉は、既に終わっているし・・・
今回披害者だったから、まだ良かったのかもしれない。 いつ加害者になるかわからないので、十分運転には注意しようと考える日になったのかもしれません。
皆さんも明日は我が身なんで、気をつけましょう!!!
一昨年は、エボの盗難、昨年は交通事故とこの所相性の良くない11月だが、今年は何とか無事に乗り切って欲しいものである。
ブログ一覧 |
雑多 | 日記
Posted at
2006/11/13 18:53:13
今、あなたにおすすめ