
おは!霧もあと2回だし、12月、1月の2回お休みしたので今朝は早起きして行って来ました!
凍結を心配しましたが、起きて外に出ると意外とそんなに寒くはありませんでした。
山に登る前にいつものコンビニで朝御飯をと思い駐車場に入ると結構停まっていて、頭から停めたら、車止めにフロントバンパーがバキバキと・・・・ 割れはしませんでしたが朝っぱらから凹みました・・・・
気を取り直して道の駅を目指しまして到着すると、まだ車もまばら。 その内集まりだし、いつもながらの盛況っぷりでした。
反対側入り口からも
流石に今回含めてあと2回なんで、最近来てなかった車も沢山来てました。
みんカラな人達と話をして、あっという間に1時間終了。
来月は多そうです。 最後なんで、できるだけ参加の方向で・・・
個人的な本日のお気に入り
古~いカローラ。 27の頃だと思いますが、4ドアは珍しい!!
良い音してました。
おは霧会場を後にして、下道で鹿児島市内のお店に行って来ました。
社長と暫く話をしてたら、常連さんがやってきました。 横から小1の息子さんが出てきて、エボ9のエアロアールシーを手渡され、
「作って!!!!」
と・・・・
エボに乗っているだけで、作る事になってしまいました・・・・ まだ自分のも作ってないのに・・・・
練習と思って作り出しましたが、案がい難しかったです! おっさんというのもあったかもしれませんが・・・
作りながら、安いけど良く考えて作ってあります。 流石に組み立ては小学生にはちょっと難しいかな? でも1000円以下で子供から大人まで楽しめるラジコンって良いかもしれません。 完成した真っ赤なエボ9にお子ちゃまも満足してくれた様です。 また一人エボ好きが増えましたよ♪
その後お父さんには、APの攻略法、私のエボに乗ってもらって気になった事を指摘して頂きました。
さて、自分のエアロアールシーもとっとと作りましょうか♪
ブログ一覧 |
ミーティング | 日記
Posted at
2007/02/04 19:54:02