
昨夜お披露目しましたスポーツ地下足袋を履いて、運転してみました!
結果・・・・ 微妙やね・・・ 何がどうって訳では無いし、靴下も普通のだったし・・・ もうひとまわり小さいのにしてたら・・・また違った感想だったかもしれません。
先週通った伊集院までの農道を走ったんですが、車外ではきつく紐も縛り、中々のフィット感でしたが、走り出すと微妙に余っている所が気になりました。 伊集院から南九州に乗り、指スカ周りで谷山に出ました。 谷山の料金所の駐車場で我慢できずに、スピードキャットに履き替え。 こちらの方が当然ですが、フィーリングは良いです。 これは、レプリキャットを真剣に探すか・・・・
谷山まで来たので、産業道路を北上しつつ、最初に寄ったのは、N’sCITY。
気休めチューンですが、デカッ羽にガーニーフラップとなるモールを探しに来たんです。 ウィングの幅は1700mm。 さてモールの長さは・・・ 1840mmだったので、お買い上げ。 ちなみに70円くらいか・・・(爆)
で店内をうろつき、気になる物が・・・ 以前よりテレビ等で何度も出てきたEXERCISE WHEELS(エクササイズ ウィール?)ウィール?帰ってから気付いた・・・ ホィールじゃ・・・ バッタモン専門店みたいなもんだから、仕方がないか・・・
聞いた話だと、初めてだと2,3回が限界って聞いてたんで、バランスボールと迷ったが、こちらを購入。 帰ってからやってみると、5回で限界・・・ ちゃんと床に腹は付けずに、手は前方に伸ばす所までやりました。 しかも限界だったのは右手首。 先日痛めた手首がまだ少しだけ痛いんです。 意外とあと5,6回は行けそうでした。 暫く続けてみよう! 夏頃には引き締まった体が見せられそうです!! はい、嘘です・・・(笑)
で、荷物を一度車に載せ、向かったのは、二階に有るトイザラス。 エボ9のエアロアールシー欲しさと、無ければ、来たるべく決戦に向けてチューニングパーツを・・・
が、エボ9はあったが、チューニングパーツは影も形も・・・ 無し・・・
エボ9のみ購入。
次に向かったのは、一度は行って見たかったアストロプロダクツ。 車関係の工具屋さんです。 大体の場所は知ってたんですが、解り易い所でした。 駐車場に止めた時、危うく売り物のコンプレッサーに激突しそうになるお茶目な所も見せ、店内へ・・・ 電動インパクトレンチが欲しかったが、手持ちの安物工具セットの2分(1/4)ラチェットが駄目になってたんで、もう少し強度のありそうなのを購入。 やはりインパクトが欲しかった・・・ トルクレンチも・・・
次に吉野家でお昼と思ったが、予想以上に満員で諦め、本屋に・・・
こっちに帰ってきて初めてRockin’fが売っているのを発見し購入♪ 目当ては閣下では無く、大好きなアースシェイカーの新譜が来週でるが、おまけCDに一曲目が入っているとのことだったんで・・・ ただそれだけ・・・ 既に予約してるんで、来週になれば嫌でも聞くのだが・・・ いやいや、期待できそうです。
産業道路ツアーの最後は、いつものアドバンテージ。
特に用も無いのに、社長と暫く話しして、帰りました。
さてさて、今週は天気が悪かったが、来週はどうだろう? 天気が良ければ良いな!
さて、今週も頑張りましょう!!
ブログ一覧 |
雑多 | 日記
Posted at
2007/02/18 23:30:17