• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

気分はスッキリ!

気分はスッキリ!今年のGWも後半の後半ですね・・・
何か短いなぁ~
お金の無い季節なんで、大人しくってな感じですかね。

GW突入と同時に小旅行に行って参りました。

←の画像で分ると凄いですが・・・
携帯画像なんで分らんかな・・・

似た様な山と言えば、桜島がありますが、ここからの景色も素晴らしかったです!

素晴らしかったのは、景色だけでなく、ワインディングも楽しい場所でした。

ここに来るのに有料道路を通ってきたのですが、一方通行なんで前から車が来ない! その分道は狭くて、崖から落ちそうになりますが、楽しそう!
ただ、今回は、直ぐ前にワンボックス&同乗者がいたので、大人しく・・・

次の日も午前中までいましたが、ナビ画面を見ながら、こっちだろうって通った道が、地元民しか通らない様な農道で、これまた楽しそう! アップダウンもあるし、テンション上がりそうだったが、我慢我慢・・・

そのまま高速で帰ってきましたが、若干混んでました。 追い越し車線をゆっくり走り、追いついてもどかないアフォどもが多くて・・・

しかし、今回の小旅行でエボを良く見たなぁ~
オフ会でもして、解散後に近くを通った感じでした。
ほんとノーマルが少なくて・・・(爆)

港沿いの公園で休憩してたら、同じC-WESTバンパーを装着したCTが・・・
おぉ~と思ってみていると、向こうも駐車場に止まっている私のエボの前で随分止まってました。 やはり気になるか・・・ しかし、向こうはエボ9でしたが・・・(笑)

今日は天気が悪かったですが、合間を見て洗車しました。
先週の長崎と今回の高速走行で虫が凄くてね。
これからの季節は仕方が無いですが、気合を入れて・・・



ひぃ~~~~
実際はもっと凄いのよ・・・



ボンネットも・・・

いつもより気合が入った洗車となりました。

その甲斐あって



綺麗になりました!
スッキリです。
画像にはありませんが、エアクリ内に進入した虫の死骸や木の葉も除去!
ちょっと走りたい気にもなりましたが、また虫がつきそうだったので、そのまま車庫内に!
これで短いGWも終了ですね・・・
明日もありますが・・・

さて、明日は何しようかな?
近所を走って終わりかな?(笑)
Posted at 2008/05/05 22:25:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2008年04月30日 イイね!

慌しいね

慌しいね今日で4月も終わりですね。

ほんと忙しかった・・・

と言っても5月もそれなりに忙しいですがね・・・
仕事関係ですと、訳の分からん研修が何故か熱海で開催されます・・・
しかも2日間・・・ 月曜からなんで日曜に出発です・・・
まぁ頑張りましょう!

ガソリンも値上がりですね。
流石に今回はエボのガソリンが半分だったので、帰ってから入れに行きました。
悪あがきだってのは承知してますがね。
税金がかかるのはある意味仕方が無いが、その税金を有効に使うことと、元の値段を何とか国として考えて欲しいですよね。

それはそうと、ここ数日前からなのですが、皆さんがブログにあげている車載等の動画見れなくなりました・・・
会社のPCでは見れるので、家のPCに問題があると思うのですが・・・
以前も同じ様なことがあったのですが、色々やってたら見れる様になったのですが、流石に何をやったのか覚えてないし、大体のとこは分るのですが、上手く行きません・・・

さてさて、もう少し足掻いて見ようかな・・・ はぁ・・・
Posted at 2008/04/30 21:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2008年04月28日 イイね!

ちと、遠いな・・・

ちと、遠いな・・・今日は先にも書いた様に明日の振休だったので、昼位まで土曜の分のブログを書いたり、遊びに来ていた甥っ子2号に相手をして貰ったり・・・(違)

流石に体がなまってきたので、REVSpeedとエボマガが発売になっている筈なので本屋さんに出かけ、その後会社に行きました。

流石と言うか、もう店頭に並んでるだろうと思った2誌は、まだ並んでませんでした・・・ 遅すぎじゃ・・・

会社に行きましたが、こちらも誰も来ていなかったので、鍵を開けるのが面倒だったんで、スルー。

ピットに行こうにも時間が中途半端・・・

で、ちょっと視察も兼ねて某所まで・・・
帰り道なんで、時間があればピットにも寄ろうかなと出発しました。

初めて来ましたが、物凄く景色が良い所です。

トップは途中にある道の駅。

で、最終目的地のフェリー乗り場に到着しました。



車高が低い車に乗ってると、行ける場所が限定されます。
フェリーも乗る時の段差が気になります。
そこで、下見しに来た訳なんです。

ちょうどご覧の様に船が入ってたので、確認しましたが、何とか入れそうです。
かなりゆっくり乗船しないと危険ですが。

そのまま帰路につきましたが、結構大型トラックともすれ違ったので、結構混むかもしれません。 船が小さいので、時間に着いても乗れない可能性もありますね。

ただ、ここまでの道のりと、この先の道のりを考えると厳しいかな?
やはり、陸路の方がトータルでも安いかもしれません。 体力的には辛いですがね。

ただ、以前聞いてた通り、景色が綺麗な所だったので、今度はゆっくり行きたいと思います!
Posted at 2008/04/28 22:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2008年04月28日 イイね!

大村湾

大村湾2日目は、諫早市のお隣の大村市にある大村湾サーキットってとこでみんカラ関係のカート大会があるってことで参加してきました。

←の画像は1日目でもお世話になったFLATさんとこから頂きました。
ありがとうございます!

カートは約20年振りになります。
一番最初の会社の同僚がカートを始めて、行ってるショップさんのご好意でカートを貸して頂いたのが最初で最後でした。
その時は、ブレーキとステアリングがシビアで難しいのと、そのスピードに目が慣れませんでした。





コースはこんな感じです。
HOBBYより広いし、コースも長いです。 軽いアップダウンもあります。
下りは体重を利用して・・・(爆)
ちなみに走ってるのは、参加者ではなく、スポーツ走行に来ていた、小学生だか中学生です。 はい・・・とっても速いです・・・

今回のマシンは、コースのレンタルで、4stとのこと。
走り始めるとその振動、ステアリングはシビア、回転落ちると加速しないで、以前の感覚と同じ所と違い過ぎる所がゴチャゴチャで大変でした。
流石に巻き込む感覚は車以上ですね。 少しづつ慣れはしましたが、一緒に走った方々は上手い人ばかりで、タイム的にはドン尻に近かったです。

でも、とても面白かったです。

2本走って、閉会式後、長距離を帰ることから、♪速兄さんとやんちさんとで昼食を取って帰路につきました。

行ったのは、当然長崎なのでリンガーハット!(笑)



この二日間お世話になった皆さん、ありがとうございました!

また、長崎行きます!!

Posted at 2008/04/28 22:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月28日 イイね!

ろくまるろくの怪・・・

ろくまるろくの怪・・・前のブログ後、披露宴が始まって、約6時間程飲みっぱなし&締めのラーメンでブログを書く暇がございませんでした。

翌日もカート大会後、食事を済ませて帰路につきましたが、ナビで見ると食事した所から家まで380km・・・
夕方帰り着きましたが、そのまま寝てしまい、起きたら午前4時。
今日は明日の振休の為、そのまま二度寝でございます・・・

では、気を取り直して・・・


土曜日は、エボ仲間である黒鉄さん&あいにんさんの結婚披露宴に出席させて頂きました。 エボ関係は、いつもの3兄弟です。
テーブルは、この3人とNAGASAKI8814(ハヤイヨ)RacingのFLATさん、紅豚さん、くるすけさん、皆さんが行かれるショップの社長さんでした。

二人が入ってくる前に流れたビデオには、数枚見覚えのある画像が・・・
最後は、まりぃさんが撮った二人が手を繋いで仲良くドラミに向う画像が・・・
これ良い写真ですが、会場の皆さんは新郎がレーシングスーツ姿だったのに気が付いたか・・・(笑)

いやいや良い披露宴でしたね。
その後は8814の皆さんにカラオケ店に連れて行って貰い、長男が用意したDVDプレーヤーを繋いで、車載鑑賞会・・・ をぃをぃ・・・って感じですか・・・

解散後翌朝はカート大会に早朝から行くと言う事で、締めにラーメン&焼き飯を食べ、長崎の夜は更けていきました・・・




なに?
まだ書くことあるだろうって・・・

ちょっと長いよ・・・
ってこっからが本題とも言うが・・・

前のブログの後、順調に長崎まで向かい、二時半頃には、ホテルに到着しました。
ロビーに行くと、既に受付も始まっています。
後の二人はどうしたのだろう? とメールも打ちますが、反応無し。

フロントに行くも、何か話が噛合わないが、名前と住所を書く。
部屋まで案内して貰って、さてさてと思っていると次男から電話が・・・
内容は・・・(以下次男:次、三男:三)

次「今、どこにいるの?」

三「部屋にいるよ!」

次「俺も部屋だよ! 606号室!」

三「えっ?! 俺も606号室だよ?」

次「はぁ? 俺今鍵を貰ってエレベータを上がって、部屋の前にいるし、鍵も持ってるよ!」

三「いやいや、俺はその鍵を持って、部屋の中にいるよ! それよりエレベーターは1階下りなかった? フロントのある階は7Fって言ってたよ!」

次「それどこのこと?」

三「披露宴のあるホテルでしょ!」

次「そこ・・・ 違うよ・・・ 泊まるホテルは別だよ・・・」

三「????????  !!!!!!!!」

即効で荷物持ってフロントに行き、謝って泊まるホテルに移動・・・・

話は全く噛合わなかったが、偶然にも部屋の番号が同じだったことから間違いに気付きました・・・

しかし・・・一番知られてはいけない二人に・・・(涙)

当然、その日はこの話題ばかり・・・

部屋からの夜景が涙を誘います。



あぁこれはこの間の東京出張のホテルでした・・・

最初に行ったホテルの方々、申し訳ございません・・・
トイレと灰皿使って申し訳ございません・・・
深く反省しております・・・

お友達の皆さん、あちこちで、606とか909とかの数字が出ますが、気にしないでください・・・

さぁ、かかってこんかい!
(嘘です、お手柔らかに・・・)
Posted at 2008/04/28 10:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation