• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

少しづつ

少しづつちょっと気が早そうですが、駆動系オイルの交換をしてきました。

フロントデフ、トランスファー、リアデフ、AYCのオイル。

12月3日のAP走行会に向けてですが、込む前にと思いまして・・・
しかし、4駆のデフ関係オイルは多いな~ またまた諭吉君が飛んでいく~
でもね、去年の末に買ってから一回も交換してなかったんで、しかたが無いね!
大分汚れ、焼け、鉄粉が・・・
後は、Sタイヤ用のアルミにタイヤを付ける時に、ブレーキのエア抜きだね。

その後ジムに行って、軽く汗を流して、お風呂に入って、サウナに入って、マッサージ椅子でよだれ流しながら、ほぇ~となって帰ってきました。 ほんの少しの筋肉痛が心地良い! もう少し回数が行ければいいんだけどなぁ~ 久々にバスケとかしたいが、足がついて行かないでしょうね。

写真はジムで履いているナイキエアジョーダンブルズカラー。
う~んかっちょ良い!!!
Posted at 2006/11/11 19:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年10月15日 イイね!

スーパーGT予選2

スーパーGT予選2お昼休みと言えば、予選、決勝に関わらず、ピットウォークの時間ですね。 階段を使ってピット側に行こうとすると、凄い列。 ピットウォークのみのお客さんの様です。 そのよこを、ちょっとごめんよ!的に階段を登るのは、気持ちが良いですなぁ~
反対側に渡ると、こちらも凄い列・・・ ピットの入り口は2ヶ所なんで、どちらも凄かった。 みんなそんなにステッカーとかの支給品を貰ったり、おねぃさんが見たいか!!! 俺も欲しいし、見たいぞ♪ ってことで、入りました。 シールやステッカー、うちわに旗。 色々貰いましたが、帰れば意外と邪魔なんだよなぁ~ 来年のHBR用に取っとこうか? で進むのですが、おねぃさん、あんまりいないな~。 ちと寂しい。 しかしこいつら一人のおねぃさんを何枚撮ってんだ。 全然おっさんは撮れないぞ・・・ と先程のイベント広場を思い出す。 仮設ステージがあったのだが、その前にちょっと怪しげな集団。 こう言う大きいレースの時には、どこのサーキットでもいますが、どう見てもレースに興味が無さそうな、男共。 誰もいないステージの前で、気合を入れながら、待ってます。

一通り回ったので、イベント広場へ。 ラーメンは・・・ 凄い行列・・・ 並ぶの止めました・・・ イベント広場も一通り回って、コースの向こう側に行こうとすると、派手なおねぃさん方が歩いている。 これからレースクィーンイベントの様です。 へぇ~こんなにいたの?って思っていると、それぞれの集団に異変が・・・
それぞれどう見ても関係者と言うより、アキバ系みたいな人達がくっついて、おねぃさんと話しながら、こちらに来ています。 ファンはこの時が楽しいんでしょうね。 涙ぐましい・・・ おっさんは、感動したよ。 どのグループも実に普通に話をしてます。 ほんと世間話みたい。 全国回ってるんでしょうね! こんだけやってんだから一回位ねぇ~ でも、無理なんでしょうね!
こう言う人達がいると、女性陣は「男なんて!!!」な~んて言うと思いますが、ピット裏に行くと、ドライバーや有名監督(マッチ)の出待ちしている女性が沢山いますので、どっちも、どっちか!

予選2回目は車に近い所から見ました。 最終コーナーと2ヘア飛び込み。 意外とブレーキのポイントは我々と同じ所でしたが、スピードとブレーキが違い過ぎますけどね。 2ヘアのスピードには、口があんぐりしてしまった。 特に500。
時間もスーパーラップになりましたが、途中でここからならTVでもやるだろうし、ここの場所からだけ見てもしょうがないんで帰路につきました。

今日スカパーで見ましたが、当然ながら予選より人が入ってましたね。 混んだだろうなぁ~ 行かれた方、お疲れ様でした!

写真は知る人ぞ知る1ヘア立ち上がり。 ここで一句。

同じ場所

内と外では

偉い違い

あっ!エボ4のパーツが・・・・ そんなこたぁ無い!

フォトギャラに少しUPしときました。 見てね!

おねぃさん編

GT300編
Posted at 2006/10/15 21:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年10月14日 イイね!

スーパーGT予選

スーパーGT予選朝5時半に家を出て、先程帰宅しました。 疲れました。 スーパーGTの予選を見にAPまで行ってきましたが、未だ予選結果を知りません。 そんなもんです・・・

到着してゲートでお金を払いますが、ここで問題が・・・ 何とパドックパスは無いと・・・ 明日の分だけ場内で売ります・・・ えぇ~~~おねぃさん見れんがな・・・ 違う違う、焼きそばが・・・ 違う違う。 ちょっとブ~垂れながら場内を進むとフェスティバルガーデンの駐車場には空きが無い・・・ 結局2ヘア手前の芝生スペースに半ば強引に停めさせられた。 で、貰った本日のイベントチラシを見ると、予選日のパドックパスがあるじゃないか!!! グランドスタンド裏のイベント広場で無事ゲット!! で落ち着いたのかイベント広場を見ると、色々お店が出てます。 目的のラーメンありますが、ここまで歩いてきたので、汗だくだから、あとあと・・・

パドック内を歩くと、ドライバー、関係者いますねぇ~(当たり前か!) おねぃさんは、まだあまりいませんなぁ~ 取敢えずトイレ・・・ と女子トイレの入り口におねぃさんが数人!! どうやらここで着替えていた様・・・ 涙ぐましいですなぁ~ APさん部屋作ってやれよ~ 外に出ると、うかれ亭さんはいつもの所で営業中。 何だパドックパス無いと食べれなかったのか? と言うことで早速朝御飯に♪ 美味い、やっぱり美味いよ~ で、何を思ったのか、そのまま最終コーナーの方へ・・・ スタンドが終る所位でGT300の予選が始まった。 GT観るのって6年振りかな~? 迫力ありますね。 しかも見た目にも速い!! そこからスタンドに帰るか、先に進むか迷ったが、そのままインフィールドセクションに。 入り口から一番遠い所だが、実際走っても非常に難しい所。 参考にはなりませんが、ジェットコースター後の登り区間を見ていましたが、速いよ~、速すぎる。 そうこうしていると、GT500が走り出しました。 更に速いよ~。 もう、なんじゃそりゃ?ってレベルです。(あんたと比べちゃ~)
場所を移し、ジェットコースターが見える所へ。 まぁ、コース外から見ると、凄い角度で下ってますなぁ~。 実際走るとそんなに下っているようにも見えないし、意外と恐怖心無いんですが、外から見ると、あんな所全開で降りてくるなんて、頭おかしぃんじゃと思いますね。 

ここで、午前中終了。 続きはまた明日にでも・・・
写真も沢山撮ってきましたが、走ってる車撮るのは難しいですね。 そちらもぼちぼち・・・ おねぃさんも撮ってきたので、乞うご期待!! 
Posted at 2006/10/14 22:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年10月12日 イイね!

スーパーGT

やっとこさタイスケがでました。
GTの一回目の予選は10:30からなんで、ゆっくり出られるからオートポリスに行こうと思います。
大分疲れも取れてきたしね!

さぁ~ラーメン食うぞぉ~!!! 焼きそばもね♪
Posted at 2006/10/12 22:24:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation