• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

初詣

初詣遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

にしても、昨日の鹿児島県地方の天気は、なんなんでしょうか?
九州自体あんまり良い天気で無かったみたいですが・・・

朝起きて玄関からちょっと出たなら、アラレがザ~っと降ってました。
今日の予定は全てキャンセルかな?と思っておりましたが、降ったり止んだりを繰り返している様なんで兎に角出発いたしました。

親戚3件に挨拶に行き、私の祖母の家に親兄弟が集まり遅いお昼を食べて、私等は初詣に行くと退散・・・

やってきたのは地元の神社です。

そこまでガラガラな道ですが、神社の近くまで行くとかなり混んでます。
ここは長い階段があるので階段歩いて上がりたくない方々が上の駐車場に行く為に並んでたみたいです。 私等は一段目から・・・
嫁の運動不足解消も兼ねてます。 私の同じ市内に住む知り合いの奥様も妊娠中太り気味になると「新田神社の階段上がれ!」と良く言われたそうです・・・



ピンボケしまくりですが、かなり段数があります。 見えてる部分で半分位ですかね。 昔釣りバカ日誌のロケでも使われました。



あともう少しです。
流石に嫁はダウン寸前・・・
ゆっくりゆっくり上がってきました。

お参り済ませて帰りは流石に早かったですが、重力とは厳しいもので、帰りは私がきつかった・・・ 片足に全体重がのるので、膝はプルプル・・・

私も月に一度は運動を兼ねてお参りに行くかな?と思いましたが、階段降り切ったとこにあった屋台の鶏の炭火焼を買って帰り、ビールで一杯やったのは内緒です・・・(笑)
Posted at 2009/01/02 23:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2008年12月31日 イイね!

3年

3年石の上にも・・・ なんてことわざありますね。
私飽きっぽい性格の為か何をするにしても自分でやると決めたら最初は嫌でも最低3年やってそれから継続するか決める様にしています。 ほぼ仕事関係ですが・・・

エボ8MRを購入して昨日で丸3年が経ちました。
現在の走行距離は6万ちょい。 購入時が2万程度だったので、3年間で4万キロ以上走行したことになります。 土日しか乗らないのにこのペースは何でしょうか?(笑) 昔みたいに関東から自走で帰って来て1週間で3千キロ走るなんてことも無いし、普段の脚でも無いのにその頃乗っていた車達と同じ位走ってます。

昨日になりますが、恒例の阿○根道の駅にて記念撮影してきました。
その後はライオンさんとこに挨拶です。
朝から寒空の中洗車して行きました。 年末だし汚かったので・・・

しかしこの後ソバ屋で飯食って出てきたら、鳥の爆撃を多数喰らっていました・・・(涙)
フロントガラスやボンネットに多数の爆撃・・・
運がついたと逆に喜ぶべきなのか・・・

夜は嫁のリクエストで肉食いに・・・

ここはマグロラーメンで有名なお店の系列店です。

嫁オーダーのサーロイン


私オーダーのハンバーグ


私のハンバーグ、画像を見ると美味そうですが、ハンバーグの横にある丸い物体・・・
これは焼いた石らしい。 ハンバーグの中がレアなので、ここに押し付けて食べてね♪とおねぃさんに言われました。
昔から牛オンリーのハンバーグは大好きです。 ほんと肉食ってるって実感できるし・・・ 関東ならハングリータイガーやBIGBOYは良く食べに行ってました。

先日平川かな?海沿いにあるお店で食べたハンバーグが絶品だったので、ステーキよりはと思いオーダー。

しかしですよ・・・ 切るとほんと中は生状態。 これがちゃんと切れないのですよ。
鉄板の上はボロボロの肉の塊が散乱・・・ 確かに美味いが少し中途半端。 しょんぼりしゅん太郎君になりながら頂きました。

こりゃ、平川リベンジかなと思いましたが、そんな頻繁に贅沢できる訳も無く・・・

まぁ来年ですね。

今年1年色々なこともありました。
環境が大きく変わったことが一番ですが、車関係では、あまり進歩が無かったし、走りに行けなかった。 来年こそはと思いますが、更に激減すると思います。
少ない走行機会を楽しめればそれで良いかと思います。 来年なのか、その先なのか判りませんが、ある時期には決断しなければならない日も来るでしょう。

3月車検時に、オーリンズのオーバーホールが今の予定ですね。

それに向けて頑張ります!
Posted at 2008/12/31 12:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2008年12月28日 イイね!

あら、無い・・・

あら、無い・・・今年もあと数日。
来年のカレンダーも頂きました。

今日は鹿児島市内のアドバンテージさんへ久し振りに行ったので、そこでダンロップのカレンダーを頂いたのです。

ほんとは昨日行こうかな?と思っていたのですが、お昼過ぎまで会社にちょこっと行ってて、嫁に調子はどうかメールしたが返信無く、電話しても出ない・・・ 心配になって家に帰ったところ、着く寸前に風呂入ってたとのメールで断念しました。 その後遅い昼飯食いに出かけたのですが、エンジンも暖まってるしエボで出かけたのです。 帰ってきて駐車場に入れようとしたのですが、お隣さんの塀のギリで行けそうだった切り返さなかったら、バックミラーに写らなかった自分家のブロックにリアバンパー側面をガリガリやってしまい、ちょいと凹んで迎えた今日でした。

今日も嫁は朝から調子が悪かったので、単独行動。
会社にちょっと寄り、久々に海側コースを走り、途中から3号線に乗っかって、南九州道を使って鹿児島市内へ。 暖かかったので途中窓を開けて走行できました。

アドバンテージさんへ行く時は必ず寄る場所があります。
産業道路沿いの三菱対面にある本屋さんです。

産業道路沿いのお店って車高短車には厳しい所が多いのですよね。
入るのは何とかなりますが、出る時どうしても、そろりそろりと出ないといけないので、自然と敬遠してしまいます。 ここは裏から普通に入れるのでお気に入りでした。 お店も大きいので時間も潰せます。 同じ様な理由からお腹が空いて産業道路沿いだと吉野家ですね。 ここも裏から入れます。

来たのはほんと2ヶ月振りでしょうか。
いつもの様に225号線から入り、パチ屋の前を通って本屋の前に駐車しますが、何か変なんです。 REV買おうと思ってたのに、そこはリサイクルショップに変わっていました・・・ 開店して間もないのか中は大した物もありません・・・

特別何かがある本屋ではありませんでしたが、アドバンテージさんに行く時は、ほとんどここに寄ってから行っていたのでサイクルが変わる様で・・・
川内にも無い事は無いのですが、どこかあの辺りで入り易い大きい本屋さん無いかな~ イエローハットがある所にもありますが、今一置いてある本が合わないのですよね・・・ 

やはり厄年真っ只中のせいか、小さいことから大きいことまで、ついて無い気がします。 ちょうど明日色々お払いをやるみたいなんで、来年から好転すると良いなぁ~
お間違い無いとは思いますが、大きいことに嫁や子供は入ってませんからね!(笑)
大きいことは、風呂で滑った、階段から落ちたとかかな・・・(爆)

Posted at 2008/12/28 23:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2008年11月07日 イイね!

こえぇ~

こえぇ~昨晩から東京へ出張に来ておりますが、羽田から浜松町でこと足りる我が社は、何とも都会に来た実感が沸きません。

が、しかし、会議のあるビルの喫茶店で時間を潰そうと入りアイスコーヒーを頼みましたら420円と言う値段にビビっりました…
味も普通です…

これが噂のぼったくりって奴ですか!?(涙)


Posted at 2008/11/07 08:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多 | モブログ
2008年11月03日 イイね!

何故にこんな所で・・・

何故にこんな所で・・・この3連休は、日曜にHBRが熊本の産山牧場で今年も開催されるとのことで行ってきました。

HPを見ますと、今年で5年目だったとのことですが、1度区切りを付けるとのことで、ファイナルと銘打たれていました。

HBRのHPは → こちら

これの参加に伴い、長男より、遠いし、折角だから前日泊まろうとの話があり、当初嫁の予定が立たずに一人での参加かもしれなかったのですが、都合がついた為、急遽同じビジネスホテルを予約したのでした。

その後長男1号機のシェイクダウンを1日に行うとの事だったので、1日は移動だけでしたが、折角なんで、応援に行くことにしました。
APのコーススケジュールを見ると、午前中にFポンのデモ走行があるではないですか! Fポンは生で見た事が無かったので、こちらの時間に合わせて出発! 無事見る事ができました。 ただ事前に何周走るのか知らなかったので、ホームストレートでしか見る事が出来なかったのが残念! 手計測ですが、1分43秒で周回しておりました。 確か数年前にAPでFポン開催の時には30秒切ってたと思います。 でも速いですね。

兄さんのシェイクダウンは改めて書きますが、帰り支度も終わり、私等は一足お先に本日の宿、大津のビジネスホテルへ向いました。
黒鉄&あいにん夫妻、兄さんも合流し、峠の親父さんにご紹介頂いた居酒屋に向います。 小さく、隠れ家みたいですが、凄く混んでるし、ほんと美味しかったです。 改めて親父さんありがとうございました!

ホテルに戻り、明日の集合時間を決めて、自由解散となり、私等は部屋に着くなり撃沈状態・・・ 嫁だけ先に1階の温泉に入りに行きました。 私もその後行ったのですが、既に11時半ごろだったでしょうか・・・

今回の部屋は予約するのが遅かったこともあり、禁煙の部屋だったので、いちいち1階の喫煙ルームに行く必要がありました。 そこは自販機コーナーの奥に2人がやっと座れる椅子と灰皿があるだけの狭いスペースでした。
入る前に1本吸って、上がった後再度行きました。

風呂から上がり喫煙コーナーに行くと先客がいらっしゃいました。
若い男性がビール片手にまったりとしていたので、更に侘しさが増しましたが、私は立ってタバコに火をつけました。 その彼は一応私が座るスペースを空けてくれたのですが、流石にそこに座る訳にもいかず、手で結構ですと合図を送りました。

するとその彼が、その状況に耐えられなったのか、「お風呂はまだ開いてますか?」と聞いてきました。 「確か深夜まで大丈夫だったと思いますよ」と答えた時、その顔に見覚えがありましたが、まさかなと思ったのでした。

その後、風呂はどうだったか?とかつまらない事を色々聞いてきまして、若いのに珍しいなぁ~と思っておりました。 ただある有名人にそっくりだったし、その笑顔と軟らかい物言いに余り腹も立たずに会話し、2本吸い終わったところで、ではと挨拶し、彼は、おやすみなさいと返してくれて部屋へ戻りました。

部屋に帰り嫁に多分この人だったよと伝えましたが、何でこんな田舎のビジネスホテルに泊まってるの、絶対違うよと言われましたが、私は絶対その人だと思いながら眠りにつきました。

翌日出発の準備をしており、暖機の為に外にいましたが、嫁がトイレに行ってくると言ってホテル内に入って行ったのですが、直ぐにニコニコ顔でテッテッテ~と走ってきて、「やっぱその人ここに泊まってたよ!」と言ってきました。 暫くすると頭にタオルを巻き、ジャージ姿で芸能人オーラ0の彼が出てきました。
まぁなかなか無い体験をさせて頂きましたよ。
今考えると、何でコイツは俺に気付かないのか?と話しかけて来た様に思いましたが、私は絶対「草○さんですよね?」とこっちからは聞かないぞ!と思いながら会話していたのでした!(爆)

彼が主演した日○沈○も好きな映画でした。

画像を探しましたが、あんまり無いのと、色々問題ありますので、載せませんが・・・

この方でした。

何かの撮影だったみたいですが、何故いたのかは知りません・・・・
朝喫煙ルームにいたスタッフらしきおじさんは、
「槍で突くんだけど、中に入っているのは突き抜けないか? 鉄製で先端は尖ってるんだぞ!」
なんて電話を誰かと話していました。 昨晩のことが無ければ、怪しいおじさんにしか見えませんでしたよ・・・(笑)
Posted at 2008/11/03 20:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation