• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

今まで

今までグスン…(泣)

バイバイ

ありがとう。
Posted at 2011/03/09 15:55:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ | モブログ
2011年03月03日 イイね!

近況・・・

近況・・・前回書いたブログは昨年の11月30日ですね・・・

大分御無沙汰です。

この頃は、小まめに書いていこうなどと考えておりましたが、何分この直後から忙しくなり、年末、年始にいたっては、家族全員調子が悪く、折角の冬休みに何もできず、最終日に至っては娘の病院の順番待ちで終わった次第です・・・

仕事が始まってからも3月まではこの忙しさが続くと予測され、更に、2月などは毎週どこかに出張していて、体の休まる暇が無い状態が続いております。 まぁ、暇よりはましですけどね・・・

書かなかった理由にはもう一つあります。
それは、みんカラなんで、やっぱし愛車のことですね。
これまで、何度も考えましたが、今年1月からは今まで以上に真剣に考え、自問自答を続け、2月に結論だしました。
残念ですが、エボを手放す事に決めました。

エボ4からエボ8に乗り換えて早いもので6年も経ってしまいました。

4G63と言うエンジンが乗った車は、ギャランVR4から数えて14~15年乗りました。
VR4・・・ 兎に角良く壊れました。 5万キロ少々の中古を当時乗っていたSW20MR2Gリミから乗り換えて2ヶ月でタイミングベルト切れでエンジンブロー・・・ その後も色々壊れましたが、その当時お付き合いのあった三菱ディーラーさんのお陰で困難を乗り越えながら乗り続けました。 流石にってことで色々見たのですが、エボ4に乗り換え、こちらもVR4ほどではないものの、色々問題がありました。 ただ楽しい事も多かった思い出の車輌でした。 そして鹿児島に帰ってきて今のエボ8MRに乗り換え、みんカラを通して、とても素晴らしいカーライフを過ごせたと思います。

心残りがあるとしたら、やはりAPでベスト更新できずに降りてしまうことでしょうか?

ここ数年乗り換えるとしたら・・・と色々考えましたがピンと来る物は無く、やっぱりエボに乗り続けようと考えていました。 昨年4月にKeiを手放し、エボでの通勤にしました。 平均燃費は7後半から9前半キロ/Lだと思います。 結構優秀だと思えど、通勤だけなら、こんなパワーのある車はいらないし、燃費走行してたって楽しくもありません。 APにしても既に3年ほど行っていませんし、家族や費用のことを考えると、今後も行けそうにありません。 嫁も私の唯一の趣味である車遊びをある程度理解してくれていますが、行けても、たまのホビーくらいです。 これはこれで楽しいですが・・・

ちょうど今月が車検なので、それを機に乗換えを考えた訳です。 しかしと言うかやっぱりと言うか、自問自答に沢山の時間を費やしました。 自分を納得させてからは早かったと思いますがね。

次の車ですが、これも悩みました。 S2000、シビック、スイフト、ロードスター、デミオ、レガシー、マークX・・・・

しかし、全部却下いたしました。 何の為に降りるのか? これを考えるとレガシーやマークXを除いてあまり今と状況は変りません。 メンテや走る為に費用が掛かります。
これでは、意味がありません。 今私の優先順位は、嫁と娘、あっそれとりう(猫)と思っています。言い聞かせてます・・・(汗)

と、言う事で次の車は、走りへの未練が残らない様に軽にすることにしました。 ただ、人生2台目の新車、余りに非力で坂も上がらないでは話にならないのでターボ付きにしました。 来るのは4月になりそうです。 もう暫くお世話になります、ライオンさん(次男)。

あと1ヶ月か~なんてのんびり考えていましたが、車検は11日まで、任意保険は8日まででした・・・

と言う事で週末はラストツーリングに行って来ようと思います。
どこに行こうかな? 週末までの楽しみにします。 ってあと2日じゃん・・・・
恐らく綺麗な海を見に南下すると思います。

短いようで長かったみんカラでしたが、これからは更新は更に無くなると思います。
お友達の皆さんにはとても感謝しております。
意図的にしたところもありますが、ほとんどの方と交流が持てて良かったと思います。
IDについては、暫くこのままにしようと思っております。

では、またどこかで・・・・(コメはできるだけする思いますので、構ってあげてね!笑)
Posted at 2011/03/03 18:14:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年11月16日 イイね!

久々ですが・・・

久々ですが・・・ほんとに11月かと思うくらい暑かったのに、やはり季節なりに寒い1日でしたね。
お陰でまた洗車できませんでした・・・(涙)

先日はそんなことより残念んなことが・・・

金曜の帰宅時いつものように近所のコンビニに寄り雑誌コーナーでオプション2を見ていたらD.I.Yの面白そうな記事だったので久々に買うか!と思い、パスタと一緒にレジへ・・・
支払いも終わり、兄ちゃんが本を袋に入れるかと言うので、いらないと言い家に帰りました。
家に帰り暫くすると何か忘れてる・・・ そうです・・・ レジに本を忘れてきました・・・
何してんだか・・・ 悲しくなりつつ取りに行きました・・・

今日はね、考えてみると3日からエボを動かしてなかったので、夕方時間を頂いて動かして参りました。
ワインディング中心で流す程度でしたが、やはり楽しいですね。
乗る前に買い物ついでに電気屋さんでマッサージ椅子に座りましたが、こっちのほうがリラックスできたようです。
いつもの様に吹上浜でコーヒーブレイク&トイレを済まして南九州道で帰りました。

暫く走る予定は無いのですが、行きたいなぁ~
Posted at 2009/11/16 00:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年05月30日 イイね!

ツーショット

ツーショット今日も1日暑かったですね。 週末恒例と化した市内まで行ってきました。

流石に豚インフルは下火になってきていますから、今日はマスクしている人も少なかったです。 しかし、今日は嫁と病室で話ししていたら、何やら同じ大部屋の別のとこが騒がしいのです。 どうやら面会に来ている方と年配の看護婦さんがマスクの着用について話しています。 3人面会に来ていた様ですが、その中の一人がマスクを持って来ていないから、帰ってくれみたいなことを言っています。 嫁に聞くとそこの入院患者さんが、風邪をひいているみたい・・・ 暫くやりとりがあって私達の所に来て私にもマスクしろと言ってきました。 嫁はちょっとおろおろして、持っていたマスクを私に渡しました。 黙っているとそのまま出て行きましたが・・・

何々先週と言ってることが違うぞと思ったそこのあなた!正解ですが、これには理由があるのですよ・・・

面会に病院へ行っても、入口のチェックなんてまるで無し。 駐車場のおっちゃんはマスクしてますが、正面玄関にある守衛所の連中は先週もしていない。 全ての入口や病院内にはマスクをしろとの張り紙はあるが、医師を含む職員もマスク着用は徹底していない。 医師の中にはマスクを顎に引っ掛けている奴まで・・・ しかもですよ、熱があり豚インフルかもしれないと助けを求めに来て行き先が分らず階段上がって産婦人科病棟がある3階まで来た人までいたらしい・・・ ずさんですな・・・ なのに面会しているとこまで来てマスクしてないから帰れ・・・ 違うだろ! しつこい様なら場所変えて話しようか?と待っていたので、嫁はおろおろ・・・ 結局来ませんでしたが・・・
その前にその患者さんには悪いが大部屋にしないで隔離しろよ! 他にうつったらどうするつもりなのか?

だから、飲酒運転で事故起こす馬鹿な医者がいるんだ鹿児島市立病院!
今の所ここしか行くとこないから入院させてるだけで、他があれば速攻転院させたい!

と余計な話が長くなり過ぎました・・・(反省)

病院に行く前に阿○根の某所に行ってきました。
デフィーの温度センサー発注とちょいとお願いごとをしに・・・

そしたら店の前に鎮座されていましたよ。
ポルシェ911の997型GT3クラブスポーツが!

ここで内装のロールバーを紹介していましたが、最近車ネタが無いので私が全体をば紹介!(自分のじゃありませんが・・・汗)



歴代911の中でも実は997の顔が一番好きだったりします。
カッコ良いですね。

オーナーさんは996型GT3からの乗換えになります。
さぞ嬉しいでしょうね! 毎日見に来ているのではと思いましたが、本日は待ちきれないのかフルチューンNSX-Rでお出掛けとのこと・・・
これが来たんだからNSX100円で売ってくれないかな?(爆)



お尻も良いですね!
このセンターマフラーがカッコ良いと思います。

お金あったら欲しいなぁ~ ほんとそのまま乗って帰りたかったです。 似合いませんがね・・・(涙)

関東に家買ったと思えば買えないことないよな~なんて嫁に言ったら、殴られそうになった挙句、あの白いのすら・・・と(涙) くそ~頑張って仕事します・・・
Posted at 2009/05/31 00:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年04月18日 イイね!

やっぱり良い!

やっぱり良い!3月頭に預けてようやく本日手元に戻って参りました!

約1ヶ月半・・・ 長かった・・・

久々にドライブと行きたいですが、今週は年に一度のISO9001のサーベイが月火と控えてますから追い込み真っ最中なんですね・・・
ほんとは立場上から言えば、うちわでも扇いでいれば良いのですが、そうもいかない・・・
なんで本日はその準備の真っ只中に車だけ取りに行ったのです・・・

久々に乗る愛車は良かったです。
何せ代車のRVR君は同じ4G63が乗ってますが(正確にはエボ1~3と同じ)、NAであることと、車重が重くて走らない・・・ 通勤用のkeiより遅い・・・ でも色々お世話になった車なので、感謝してます。

阿○根から会社までの道のりを楽しみました。
今回交換したラジエーターファンのコントロールユニット?だったっけ?
出す前はラジエーターファンが回りっぱなしだったのですが、直ってます! 信号とか止まると水温90℃越えまで上がります。 と言う事は大分前から壊れてたみたいです・・・ 大体72℃だったから・・・ 走り出すとバンパーのお陰かその位まで下がりますけどね。
乗って思い出しましたが、デフィーの油温計のセンサーも死んでますなぁ~ これは定期的に交換なんで仕方ないか・・・ もう何度交換したろう・・・ まぁオイルクーラーは2基がけなんで街乗りは問題無しだからしばらくは大丈夫!

ただね・・・ アルミがCE28なんですよ・・・
ネオバが2本完全にお亡くなりだったので、アライメントを取る為、いやいや普通に走るのも危険なので048がついてます。 勿体無い。 まぁ今更048なんていつのなんだ!は無しで・・・(笑)

現在サイズが欠品中とのことで来週交換となりました。

キャンバーも少したてて貰ったのでタイヤのライフは長くなるかな・・・

まぁ楽しみは来週にとっておきます!

さてどこに行こうかな?
Posted at 2009/04/19 00:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation