• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

やっちゃった・・・

やっちゃった・・・最近日曜晩にブログが書けません・・・
またも日曜ブログです。

大分前から気になってたんです・・・
タイヤのローテーションしてなかったなぁ~って。
そろそろ、やばいかな?と思ってました。
前回AP上がった時現場でSタイヤから交換した時だから・・・

先週ちょっと強い雨の中走行しましたが、水溜りに入ると大分ハンドル取られる様になってきました。 100km/hオーバーだと水溜りによっては山があっても同じですが、今回はかなりきてたので、某所にて確認した所・・・ 既に遅かった・・・
 フロント内側が溝が無い状態。 真ん中は全然OKなんですがね。

やっちゃいました。
今度のローテーでは裏組みしようとおもってたのに・・・
このまま裏組みだと・・・ 仕方が無いので前後ローテーにしました。

朝起きると今にも雨が降り出しそうです。
シャワー浴びたかったけど、汗掻くし、交換後と思って急いで車庫から車を出してジャッキアップ。 助手席側から始めました。 タイヤを外すが確かにフロントは減っていますが、先週見たほどではありません。 あれ?と思いつつ、前後入替してホイールナットを前、後と締めていたら、後に差し掛かったところで雨が・・・ お願いだからあと5分待ってくれとの声も届かず、直ぐにドシャ降り。

駐車場に非難し、直ぐに止むだろうと一服タイムでしたが、3本吸っても止む気配無し・・・ ジャッキ上げたままだったんで、傘をさしたまま、ナットを締めてジャッキを降ろし様子を見ます。

お昼も近かったし、近くのコンビニまで弁当を買いに行きました。
そしたら途中で雨が止むではありませんか。
しかももう降りそうにもありません。

まぁここは慌てず愛車を眺めつつランチです。(コンビニ弁当ですが)
最近ではやりませんが、昔はこうやって仲間と洗車したり修理したりしながら、合間に青空の下で弁当を食べました。 いつものホカ弁が美味しく感じられた時でしたね。

ランチも食べて運転席側の交換です。

さくさくと外してタイヤを見ると・・・



助手席側のタイヤもこんなもんでした。
しかし・・・
運転席側フロントは・・・



ギャ~~~ やっぱり・・・

一瞬体重か?と思いました。(笑)
先日の健康診断では、メタボではありませんでした! 予備軍です! 同じな様で敢えて違うと言いましょう!

まぁ体重だけではここまでは、変わらないよね・・・(汗)

購入してもう直ぐ3年。
アライメントかな? 少しキャンバーおこすかな? タイヤも暫くはネオバでなくても・・・

ちょっと様子見かな?
Posted at 2008/09/22 23:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2008年09月02日 イイね!

とれた

とれたカットバンが無事取れました!

って、日曜の事なんですがね・・・(汗)

まぁ人間と違って勝手には直りませんが、綺麗に仕上げて頂きました。

気分も良かったし、嫌な事を忘れる様にちょいとドライブしました。
運転してると集中できるんで、色々ストレスも発散できます。

海岸に着く直前、雨に降られましたが、合間を見て撮影しました。

それにしてもジーⅢ号から乗り換えたら、クラッチが軽過ぎて発進時ぎこちなかったっす・・・ エボ4からかなり軽くなりましたからね、クラッチ。

ジーⅢ号も良かったけど、やっぱCTエボが良いですね。

さてさて、9月になりました。

色々な事が始まるので大変だけど、がんばろう!俺・・・
(見られた方、意味不明ですみません・・・ 気にしないでください・・・)
Posted at 2008/09/02 22:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2008年08月11日 イイね!

カットバン

カットバンほんとご無沙汰してます・・・
気付けば今月まだブログを書いてませんでした・・・
ネタは色々あるのですが、車関係でもないしと思ってね。
もう暫くしたら書けるかなと思いますが、まぁ期待させる程のもんじゃないですがね・・・(汗)

画像は今日のタイトルには関係ありませんが、先週の木曜日に鹿児島市内に出張だったし、たまたま天文館近くだったことと、先日の丑の日後あまりに酷い鰻を食べたので、口直しじゃないけど、ちゃんとしたのが食べたいってことで、天文館にある「末よし」にて鰻丼を頂きました。 松、竹、梅とありましたが、庶民なんで竹にしました。(笑) 普段こんなとこ絶対一人では行きませんが、勇気を持って入ったら、意外とOLさんらしきおねぃさん達が一人でガッツリ鰻丼食べてました。 ちょっと惚れそうになりました。

やたら前振りが長かったですね、ごめんなさい。

タイトルのカットバンですが、鹿児島では絆創膏の事をこう呼びます。
意外と県によって呼び方が違うみたいです。 その県で一番使われてる絆創膏の商品名で呼ぶみたいですね。 とこんな事はどうでも良い豆知識でした。

ちょっとショックでね・・・

昨日外出した際、止まってるエボを見ながら、う~んかっちょ良いと思っていたら・・・ 虫だらけのバンパーの先端部が思いっきり割れてるのを発見してしまいました・・・(涙) そこは以前薄っすらとヒビを発見した場所でした。 先日のフェリーから降りる時擦ったのと、風の力で割れてしまったのかもしれません。
昨日泣く泣く洗車し、白のガムテを貼り付けました・・・ さながらカットバンです。 怪我みたいに暫くしたら直らないかな? 無理だな・・・(涙)
流石に画像は・・・ 暫くしたら載せようかな・・・
Posted at 2008/08/11 21:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2008年07月19日 イイね!

交換はお早めに・・・

交換はお早めに・・・今日も暑い日が続いてますね!
海や川が気持ち良さそうでした!

そんな海や川を横目に阿○根に行きOIL交換をしてきました。
大分変えてなかったんですね・・・
結構長距離も走ったし、APやHOBBYも・・・

今回はフィルターも交換!
当然ながらラリーアートですね・・・
何かモデルチェンジしたとのことです。 マグネットが仕込んであるとか・・・

ちょいとドン君の背中をかいた後、洗車もしたいので帰りました。

いつもの海沿いの道、ちょっとした異変に気付く・・・
非常にエンジンが快調なのである。
冗談では無いが、4速なのか6速なのか分らないのである。
回転数と速度を見ると確かに6速なのだが、4速で走っているみたいでした。
楽しい!

久々にOIL変えて、入替前後を体験しました。
これが体感できるようだと、もっと以前に交換サイクルが来てたってことですね・・・

反省・・・(涙)
Posted at 2008/07/19 22:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2008年05月18日 イイね!

ローター交換

ローター交換←は先週熱海であった研修時に泊まったホテルからの眺め・・・
あれから一週間、早いなぁ~
近くに民家やホテルはあるものの、な~んにも無かったなぁ~
ホテル内も日曜夕方から行って、2泊3日でしたが、人が多かったなぁ~
我々意外は、ぜ~んぶ、おじぃちゃん、おばぁちゃんでしたが・・・
夜の食事も美味しかったなぁ~ 飲み物はお水とお茶でしたが・・・ 雰囲気がお通夜の様でした・・・ 参加者は半ギレ状態でピリピリしてましたが・・・

そんな事より・・・

本日の作業は、以前から出ていた異音対策、Fブレーキローター交換とエンジンオイル交換でした。

異音については・・・
特に高速、5とか6速使用時、アクセルを踏むか踏まないかのとこで、キャ~~と薄い鉄板がビビル様な音が出ていました。 これの対策をして貰いました。 但し、本日は確認できませんでした。 一般道を走った感じでは消えている様な気がします。

ブレーキローターは色々考えましたが、値段も考えて、ディクセルのプレーンローターにしました。

外したローターはこんな感じ・・・



パッと見問題無さそうですが、横から見ると



ふちの部分をご覧下さい・・・
純正なので、プレーンです・・・
こんだけ減ったんですね・・・
南無・・・

交換後はこんな感じ・・・



ミニカーみたいですね。
まぁ表面は直ぐに交換前みたいになりますが。

交換後早速試走ってか、そのまま帰ると危ないので、表面を削りに・・・
当然ながら効きません。 それでも少しづづ熱を入れて・・・ まだまだABSが効き易い状態ですが・・・
それと現在は音が凄い事になってますね!
開き直ってますが・・・(爆)

31日は久々にAPに行って参ります!
リハビリ目的ですが、楽しんできたいと思います。
それと、人生初めてドライビングスクールってのに申し込みました。
1日楽しめそうです。 早起きは嫌だけど・・・
来週タイヤ換えなきゃ!

あと、悪巧みを一つ・・・
ダメ人間仕様ってやつ・・・
長男や次男ならいざ知らず・・・(爆)

Posted at 2008/05/18 22:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation