• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

笑うしかないな・・・

笑うしかないな・・・昨日ちょっと書きましたが、パッドとエアクリが本日到着しました。

昨日送ったってことだったので、早かったです。

パッドは、これまで使用してきたWinmaxのARMAシリーズのSRです。
ARMAシリーズの中間設定でSタイヤ&ラジアル用ですね。

エアクリは今回発注した岐阜県大垣市にあるプレジャーレーシングサービスさんオリジナルの光フィルター。
これまでスバル車用のラインナップはあったのですが、昨年CT用も発売になり、色々良い評判を聞いていたので試してみたく、ちょうど交換時期も近づいていたので購入いたしました。

しかし・・・
新品パッドを見て、この時の状態と比べると・・・
笑うしかないですな!
2年でこんだけ粉にしたってことですかね。
ちなみに画像はフロントパッドです。 2枚重ねで包装してあるので分かり辛いですが。

パッドの装着は暖かくなってからかと思いますが、エアクリは来週装着したいと思います。 折角なんで、プラグのみ交換しその後エアクリ交換してみようと思います。
Posted at 2008/01/20 22:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年01月19日 イイね!

定期的に

定期的にまたまたご無沙汰・・・

最近ネタが無いってのもありますが、ちょっと仕事が忙しく、帰って暫くするとうたた寝してしまう事が多くて、皆さんの所もちょっとしか徘徊出来ない状況が続いてます。

今日はネタって程ではありませんが、画像のカードとプラグ。

カードは、やっと入会した出光マイドカード。
今月は5円/L引きなので、なるべく出光で入れよう!
と言っても少ないのですがね・・・
喜入基地があるからなのか、エネオスが多い土地です。
ちなみに出光のHPを見ても私が住んでいる地域にはありません・・・
不思議ですね!
仕事に行く町にはありますので、そこで入れ様と思います。

もう一つのプラグ。
NGKレーシングプラグです。
ちょっと変わったらしいですが、エボ4時代からこれです。
たかがプラグですが、これじゃないとダメなんです。
その辺に売ってないのが玉に瑕。
お値段も某H○Sとかグレッ○ィーとかの倍近くします。
大阪時代カー用品量販店でも取り扱ってる所が無く、ちょい有名ショップにも行きましたが、何故か取り扱っておりませんでした。

大阪に住んでいる頃、帰省で帰ってくる際、オイル交換時期が近かったのですが、帰ってからにしようと出発した事があり、途中で明らかにパワーダウンを感じ、まだ半分も走っていなかったので、SAのガソリンスタンドで取敢えず交換し、途中国分でいつも入れてるオイルに再度交換した事があります。
オイルの劣化がそんな体感できるかと思うでしょうが、1日で900km走りますから、意外と体感出来るのですよ。
ただその時は多少良くなったものの、オイル交換後も今一つパワー感が無く、それが何故なのかが分らなかったのです。

大阪に帰り、色々考え、プラグを疑いました。 見ると・・・
で同じ物を探したのですが、上に書いた様にこれが無い。
良く行く京都のラリー屋さんに電話しましたが、在庫切れ・・・
仕方が無いので岐阜まで行くかと思いましたが、ちょうど次の週鈴鹿で全日本ジムカーナがあり、社長に会場まで持ってきて貰いました。
交換し、走り出しただけで体感できるパワー感!
高速に乗ったら笑いが止まりませんでした!

今回装着後約2年経過です。
昨年末に見た時は、そろそろってとこでしたから、この時見たいに体感できる訳ではありませんが、予防処置ってことで!

今日パッドとエアクリを発送したとメールがありました。
明日か明後日には到着するでしょう。
少しづつ消耗品交換です。

次はディスク交換かな?
街乗りタイヤもあと2本交換しないといけないのですが・・・
金が掛かるなぁ~(涙)
Posted at 2008/01/19 22:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年11月12日 イイね!

追加

追加今日は来月の24日の振替で休日でした。

金が無いので大したことも出来ないのが難点ですが・・・

昨日のリアタイヤの画像は大分暗くなってからだったのと右リアのみだったので、本日明るい内に左リアも撮って置いた・・・

どこかにタイヤ落ちてないかな・・・

希望はネオバ245-40-17が2本・・・

まぁ無理な話だ・・・

月一作戦かな?・・・(爆)
Posted at 2007/11/12 21:15:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年10月21日 イイね!

装着!

装着!HKSのCIRCUIT ATTACK COUNTERの配線が完了しました。

4日のAP走行会に向けエンジンOIL、AYC、ACDのオイル交換をやってもらっている間に配線しようと思ってたのですが、何せ電気に疎い奴なんで、聞きながら・・・

とそこへ常連さんの町の電気屋さんが来ました。 手伝って貰いながら何とか配線完了! 磁石を使った動作チェックも問題無し! 走ってみて車速センサーもバッチリ! デジタルメーターなんで、微妙な誤差がありますが、見易い様な危険な様な・・・(笑)

さてさてあとは走行前に慌てないように・・・(笑)

現在は動作チェックの為配線剥き出しですが、この辺の処理は明日行います・・・
何せ明日は先月の3連休の振替で休みなんです。 少しは会社に行かなきゃいけないけど・・・
こうしてみると常時装着でも構わないかな?なんて思いますが、一段と光物と言うか、夜間が賑やかになりました・・・(汗)
配線の際、どうもコンポのラジオの線を抜いてしまった様なので、明日こちらもチェックです。


帰ってくると今年も季節外れの地元の花火大会がありました。



毎年思うけど、寒いと何だか変な感じがします。

さて、来週は走行準備で、ミッションOIL、ブレーキOIL交換、Sタイヤへ交換、GTウィング装着の予定です。
どんどんテンション上げなきゃね♪
Posted at 2007/10/21 21:54:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年10月14日 イイね!

そろそろ

そろそろ11月4日の走行会に向け、そろそろ準備をせねばなりません。

オクで落札したHKSのカウンターも準備しなきゃってことで、昨日からどこに設置するかで悩んでます。
結局エアコン吹き出し口にセットするのが無難だし、時間的に考えても・・・

昨日の内に吹き出し口にセットする為のクリップ部分を仕入れに行ってきました。
最初帰り道のジェームスに行き、特価品コーナーを見ましたが一番安いドリンクホルダーでも500円以上します。 最近この手の商品って買ってませんでしたが、高いですね・・・ しかも余計なものまで付いているので、普通のコーナーの物は1000円近くします。 ここではギボシだけ購入して、そこから近いホームセンターへ・・・ こちらでも似た様な値段ですが、消費税込みで500円の物を購入。

もともとカウンターには、前オーナーがアルミのLフランジを両面で付けてくれているので、ドリンクホルダーからクリップ部を含め切り離し、ボール盤で穴を両方に開け、ボルトで固定しました。 来週辺り配線しようと思います。

仮置きしましたが、4点付けても何とか手は届きそうです。(これ重要!)

昨晩は、結局GTの予選も見に行かなかったし、非常に暇で、夜になるとろくなテレビもやってなかったんで、またもやGT4・・・

最初に国際A級ライセンス内の34GTRの先導車付きでベンツ190エボでのニュルアタックから・・・ あっさりゴールドでました!



前回コンマ台で足らなかったが、あっさり出ました。
コースアウトで途中まで走れなかったのが6、7回ありましたけどね・・・(笑)

そのままの勢いでスーパーライセンス内のCカーでのニュルアタックに。
こちらも数回コースアウトで途中までしか出来ませんでしたが・・・



来ましたねぇ~~♪
途中何度か失敗してますが・・・
あと数秒が詰められないと思いましたが、あっさり前回から6秒近くも短縮!
いやいやスッキリですね♪
多分暫くやらないと思います!(笑)

今回のタイム短縮もブレーキが肝だったような・・・
スピードを落とし過ぎないブレーキとでも言いましょうか・・・

この所実車でも良く考えてます。
ブレーキを我慢すると言いますが、そんな時ほど車速が落ちすぎる。

今月のREVSpeedにもありましたよね。

今日オヤジさんともそんな話していて、私はブレーキのタイミングが遅く、ドンと踏むと・・・ 

APでの前回までの走りを振り返っていても、ブレーキ時の踏み力を一気に立ち上げるのと、どこまで我慢できるかなんてことをしてましたが、1コーナーを曲がる際にスピードが落ち過ぎてしまってました。 落ち過ぎたのは、シフトダウンが間に合わなかったことや、スピードの落ちる時間に目が追いついてないのでしょうね。 

オヤジさんからのアドバイスで、ブレーキのポイントを少し手前にして、軽く踏んで、そこから踏み力を上げ、ブレーキを引き摺らない様にコーナリング・・・ 

帰り海沿いの道で試してみました。 以前よりスピードが落ち過ぎていた所があったのですが、良い感じで曲がれました。 もう少し意識して練習してみようと思います!

やっぱりブレーキは難しいですね・・・
Posted at 2007/10/14 21:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation