• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

カウンターの謎

カウンターの謎先日オクで落札したHKSサーキットアタックカウンターですが、まだ取り付けていません。 まぁ、取り付けても確認できないので、急いでいないのですがね。 磁石を使った確認方法あるにはあるのだが・・・

車速の線については、何とか解決しそうです。 一応手に入るか聞いて貰ったのですが、そこは取説の無料ダウンロードすらさせてくれないH○S(今更伏字は遅いか?)訳の解らん事を言っている様なので、別の方法を・・・

このブログでもご紹介したとおり、取説が難解だったので、ネタも無いから書いておこう・・・(笑)

送って来た取説は、A4用紙だったのですが、読んでいて話が続かないと言うかバラバラだったのです。 良く見るとページ数がバラバラ・・・ しかも飛び飛び・・・ 全部のページがあるのかも不明な状態でした。 

その内、2枚を1枚にコピーしてあることが判明。 

で、まず上下半分に切る。 

がそれでもページが合わない・・・ 面倒なので、更に半分に切る。 その状態が画像右の状態。 ページ分なので45枚+表紙と裏表紙。 

色々並べたりしていたが、もともとこれは両面であると考えた。 

そうなると何故バラバラだったのかも判明。 
もともと両面だった取説を真ん中のホチキスを取って真ん中の23、24ページからばらし、上下に2枚並べてA4に印刷した物を送ってくれたのだ! 

ここまで理解するのに2時間掛かりましたよ・・・(汗)

まぁこのままでも良かったのだが、分厚いのと糊で張り合わせないと見辛い!
で無い頭を使い、何とか両面に出来ないか考えた。
一休さんよろしく、ち~ん!と閃き、片面→両面コピーしようと。 ただきっちり合うかが問題。 兎に角裏表の組み合わせを選び、両面で4ページ分を1枚とした2枚をA4にコピー。 試したら上手く行きました! 

で残りのページをコピーしたら、案の定途中で訳解らなくなり、バラバラに・・・

気を取り直して再度組み合わせを作り、大成功!
本物に比べれば汚いですが、最初よりは全然使い易くなりました!

自分は理解しているので良いが・・・ 読んだ人は訳が解らないと思う!
しかも、ここまでは、前振りだし!(爆)

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

このラップ計測器を使用している方が、お友達にも沢山いるみたいなので、お聞きしたいのです。 
以前からコイツは、操作が面倒だと言う事。
10分程ラップを刻まない(ピットで休憩とか)と設定がリセットされ、出る前に再度設定しなければならないと・・・・

当然走る時は、オートモードなのでしょうが、毎回セットモードも設定するのでしょうか? 車速パルス、車種設定、車速表示、磁気ポイント数とかです。 で10分ほど休憩してしまったら、全てリセットされ、再度セットモードの設定後、オートモードに設定してから走るのでしょうか?

これが本当なら面倒だ・・・
でも慣れるしかないか・・・

<追記>
取説にそれらしい事すら書いてないんですよね・・・(らしいと言うか・・・)
Posted at 2007/09/10 22:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年09月09日 イイね!

これは?!

これは?!昨晩遅くまでプラプラしてたので、本日は完全なヒッキー状態でした。

エボだけは洗車して綺麗にしてあげましたけど・・・

途中スーパーGTもてぎの放送もあったんで見てましたが、お陰で体がダルダルです。 夕方少し出ようかと思いましたが、気が付けば暗くなってました。

さて、昨晩市内での出来事ですが、到着すると社長と常連さんが2名。 直ぐにもう2名が来られました。
暫くするとタクシーで3名到着。 昼間より沢山来るなぁ~と思っていたら、その方々は常連さんの知り合いと知り合いの弟、その弟の友達のアメリカ人とのこと。
 何でもアメリカ人の方がGT-Rが好きで、常連さんの33が見たかったとか。

常連さんの33Rは良く見ていたのですが、私も店に着いて最初に気になったのは、リフトに乗ったこの32GT-R。



でかいGTウィングが目立ちますが、タイヤもSタイヤだし、本気の臭いがプンプンしますが、AP2秒台で周回しているとのこと。 すごっ!



リアのウィングとのバランスか、フロントもアンダーディフィュザーが装着されていました。 良く見るとどうやら素材は木です。 私もベニヤ板で作製を検討していたので気になりました。 しかし、バンパーにボルト10本程なので、これで大丈夫かと心配になりましたが、この方が2秒台でバンパーごと落ちないのであれば、私のタイムでは、全然問題無しですからね! しかし、もう少し補強されて走られているようです。



先程の外人さんも興味津々でした。 日本語はあまり解らないのか、弟さんが通訳してました。

32も凄いですが、更に興味ある物が本日はゴロゴロ・・・

まずは、東名製RB26エンジン。



先程の常連さん所有の33GT-Rに乗るとか・・・
34N1エンジンの新品を送って2.8仕様とか・・・
更にこれからカムも交換し、載せられるとか・・・
凄い・・・
このGT-Rは外観からは、ここまで弄ってある様に見えないので、くれぐれも煽ってはいけません。 もう少し解り易い方がとも思いますが、オーナーさんは外観ノーマルが好みとの事。 現在の仕様でもかなり速いのに・・・

その他にはこんな物も・・・



トラスト6ポッドキャリパー!
ブラケット等は、シルビア用とのこと。
効きそうです! でも私には宝の持ち腐れでしょうな! 効きすぎて、まともにヒール&トーも出来ないかも。

外人さんも興奮気味で、33Rの試乗でピークを向えた様です。
ついでに、私のエボも見ていかれました。(笑)
ワイルドスピードの影響でしょうね。
ボンネットをカーボンにしないのかと散々聞かれましたが、答えはノー!
お金無いしね・・・

夜も更け皆が少しづつ帰っていき、社長は作業に取り掛かってました。



リフトの32GT-Rのマフラー補修でチタンパイプを溶接です。
持たせて頂きましたが、当然軽い! チタンマフラー憧れますが、今より爆音は・・・

大分遅くなったので、私も退散。
帰りは車も少なく、窓も全開で涼しく帰りました。 もち安全運転!
疲れましたが、楽しい週末でした。
Posted at 2007/09/09 20:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年08月28日 イイね!

これで

これで某オクで落札した商品が届きました♪

HKSのサーキットアタックカウンターです!
これでラップタイムを確認しながら、走行できます!
今まで、今の周回は良かったんだか、悪かったんだか判りませんでしたから・・・
まぁ、毎周回落ち込みながら走るってのも予測できますがね・・・(汗)
以前は、この周回頑張ったなぁ~と思って帰って見ると、全然ダメで、そんなに頑張らなかった時の方が、良かったりしてました。
5月の走行の時は、タイムは別として、予測と合っていたんで一歩前進だったんですけどね。

本当はP-LAPが良いのは解ってますが、中古ですし、定価の半額以下なんで、良しとしましょう!
取説はコピーで、ページが不可解にコピーしてあり、理解するのに困ったり、車速センサーが欠品、電源もシガーソケットを切断して直接電源を取ってたみたいですが、そこら辺は仕方が無いですね・・・

さて次は車載ビデオですが、何時になることやら・・・
暫くは妹に借りるかな?

Posted at 2007/08/30 23:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年08月04日 イイね!

退院

先週下回りを打ってから、何とか修理完了し、本日受け取って参りました。

修理だけじゃと思ってちょっとだけエヴォリューションさせました。

一つは先週ひん曲げてしまったロアアームバー。

色々検討しましたが、クスコのバージョンⅠ&Ⅱに決定。

画像は見辛いですが・・・



これにプラスしてリアのみクスコのスタビを入れました。



調整穴が3つあり、手前からノーマル比103%、115%、125%UPとのこと・・・
装着時は一番弱い103%に設定して頂いてましたが、折角なんで真ん中の115%に変更・・・(アフォ)
少しでも違いをと思って・・・

終ると早くチェックしたい!病がでます・・・
折角たけぴーさんもピットに来てましたが、支払いを終え、早々に海沿いのテストコースへ・・・

で、装着したブツですが・・・
良い感じです。 ただ下りの高速コーナー進入のブレーキングで気持ち早くリアが出始めるかな? これは仕方が無いので慣れるしかないかな。 でも楽しいですね。 最強も試してみよう!
Posted at 2007/08/04 17:15:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年05月08日 イイね!

豚に・・・

豚に・・・日曜の帰り、発注したまますっかり忘れていたブツを受け取りました。(汗)

普段必要無いので完全に忘れてました。

何かって?




以前♪速兄さんに

それ上げる前に腕上げろ!
って毒舌コメ吐かれた一品です・・・・・

タイム至上主義の我々の仲・・・ 

いつかは言い返したいが・・・

何時になることやら・・・

タイトル+真珠って言われないように・・・ 猫に小判とは言われないよね・・・

今度の日曜辺りに装着してみるかな?

Posted at 2007/05/08 21:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation