• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・今月1日、2日でAP、大津、産山と遊んで来ましたが、やっとのことで、APと産山のフォトギャラUPしました・・・(汗)

APは兄さんも慣らしで走るし、Fポンのデモ走行がありましたからね。

次途中の大津については、書いた通りで、次の日の産山は、1日まったりした時間を過しました。

簡単ですが、フォトギャラも見てくださいね。

2008HBRNo1フォトギャラ

2008HBRNo2フォトギャラ

Fポン

こうして見ると、HBRでは旧車しか撮ってない気が・・・
それだけ個性があると言う事かな?

家に帰ると、一人で寂しかったのか普段私には余り寄って来ないのに、ニャ~~と寄って来ます。

最近ソファーがお気に入りですが、その日の夜は遅くまで灯りがついているので、眩しい様です。 前足で顔を隠しています・・・
私が飼い主って訳ではありませんが、親馬鹿の気持ちが判る気がしてきました。(笑)



ちなみに現在は寝室のベッドの上で、スタンバってます・・・
皆で寝るのをですよ・・・(汗)
Posted at 2008/11/16 22:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2008年02月03日 イイね!

ちょっと遅い新年会

ちょっと遅い新年会気付けば1月も終わり、もう2月に入ってしまったのですね。
最近「今日、何曜日?」って聞くことが増えました・・・

さてさて本日は第二回になるエボ乗り新年会を今年も昨年と同じ熊本県菊池市の七城温泉にて行って参りました。

今回は新年会であった為、前後に何かイベントがある訳でも無かったせいか、変に慌しい感じがしました。

夕方に到着し、お風呂にも入り、帰るとちょうど食材を運んでいるとこでした。
今回は「冬のあったかプラン」と言う事で、4人部屋+寄せ鍋+ドームの温泉入り放題+布団で1部屋1万5千円と超特価でした。 2部屋分取りましたが、食事の量も十分でした。 

今回も沢山飲みましたね!

色々サプライズもありました。

次回はAPジムカーナでしたか?!

毎度の事ながら楽しかったです!
またやりましょうね♪

参加の皆さん、お疲れ様でした!


毎回帰り際にしか写真撮って無いなぁ~
今回は既に帰ってますが、エボ7オヤジさんのエボ3が写ってません・・・
皆が寝ている間に用事があって帰ったのですが、その後色々あり会うことに・・・(謎爆)
Posted at 2008/02/03 21:53:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2007年12月26日 イイね!

ちゃんと

ちゃんとおは堀の後、エボ2台、S20001台、ロードスター2台の計5台でスーパーオートバックスで少々時間を潰した後、チキン南蛮で有名な「おぐら」へ行って昼食兼朝食を食べてきました。

実を言うとチキン南蛮が宮崎、ここおぐらが発祥ってのを知ったのは大学卒業して社会人になってからでした。 実は宮崎って言うより九州ってことで、宮崎ってのはそこから大分経ってからだったと記憶してます。

学生時代良く食べていたので、どこでもあるって思っていて、神奈川の頃ホカ弁とか行くと、何でここにはチキン南蛮が無いんだろうって不思議に思っておりました。

食べたのは、昼でも夜でも食べられる「ランチ」・・・(笑)
チキン南蛮にハンバーグ、エビフライ付です。 ちなみに兄さんお勧めってことで・・・ ご飯が多いと言うことで、ゆらさんからご飯を半分頂き、それを兄さんと半分づつお互い別け、軽く大盛りってとこでした。

流石元祖を名乗るだけあって美味しかったですね!チキン南蛮。
ハンバーグは微妙でしたが・・・

お腹も一杯になり、帰路につきます。
ガソリンが少々心配でしたが、桜島SAまではもつだろうと思っていましたが、都城までちょっとペースが速く、皆と別れた後はかなりまずい状況に・・・

すると途中のSAで給油ができそうだったので寄ったのですが、そこにあったのは九州石油・・・ 
九州では良く見かけるガソリンスタンドですが、何か怪しい気がしてあまり入れたくないスタンドの1つです。 
流石に諦め走り出しましたが、えびのが近づくにつれだんだんやばくなってきました。

ナビで見るとえびのIC近くにエネオスがあるので、そこで給油することにしました。 エネオスまで行くと、休み・・・ 
IC近くだから他にもあるだろうと探したら、また九石・・・ 
ちょっと離れた所に出光があるようなので、そこまで走りました。 到着すると小さく、ハイオク置いてあるのかと不安になりましたが、ハイオクは置いてあるみたい・・・ が今度は店員が出てきません・・・ 

痺れを切らして出ようとすると若い兄ちゃんが出てきました。 カードを渡してハイオク満タンと告げましたが、何やら表情が怪しい。 洗車をしていた先輩らしき兄ちゃんと何やら話しています。 なかなか給油は始まらないし、私もちょっとイラついてきました。

どうしたのか聞いてもちょっと待ってくださいと言っている。 イラついている私に気付いたのか先輩らしき兄ちゃんが、先に給油を始めようとガソリンの種類を再度確認に来たので、どうしたのか聞いたら、キャッシュカードが使えるか店長に電話で確認しているとの事だった。 大分イラついていたので、使えなかったら現金で20Lにするからと言いましたが、今確認しているからと・・・ 暫くして兄ちゃんが・・・

「このカードはセゾンカードなんで使えないらしいです・・・ VISAだったら使えるのですが・・・」

・・・こいつ言ってる意味が分ってんのか?と思い。

「う~ん・・・ カードは確かにセゾンだけどこれはVISAが付いてるんだよ。 ここにマークもあるじゃない?!」

「えっ?! ちょっともう一回店長に電話で聞いてみます!」

「嫌、使い方を知らないなら電話で聞いてやっても間違うかもしれないから、現金20Lにして!」

とのやり取りでやっとこさ給油が完了しました。

お陰でいつものペースに復活です!

高速道路は山間部を通っている所が多いですが、カードもろくに使えないとは・・・
東国原知事さん、こっちもどげんかしてください・・・
Posted at 2007/12/26 22:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2007年12月23日 イイね!

久々の感覚

久々の感覚おかしい・・・
夕方ブログを書いたのに、消えてます・・・
何で・・・ フォトギャラもそうだったんで、二回書いたんですがね・・・
別に障害情報も無いですが、覚えてませんよ・・・

さて、今日は早朝から宮崎の道の駅堀切で開催されている「おはよう堀切」にお邪魔してきました。

九州横断でしたから、やはり遠かったですが、「おはよう霧島」が無くなって早8ヶ月ですか、久々にこの手のミーティングに参加してきました。
おは霧と違いスポーツカーと言うか、所謂「走り」系の車が多かったですね。
普段よりは少なかったみたいですが・・・

今回は、みんカラ&mixiでのお友達とまず国分で合流。
出発が朝6時だったんで4時半目覚ましセットの5時過ぎ出発でした・・・

国分からは私を含めS2000、ロードスター、32GTRの4台で出発。
まずは都城ICから高速に乗り、1個目のSAで他の合流者を待ちますが、到着し直ぐに来たのは、何と♪速兄さん・・・

あなたどこに行ってたの・・・と尋ねると、折角だからここまで来たと・・・
流石偉いよ・・・
まぁそこからは眠気も吹き飛ぶ暴走スタートでしたが・・・
朝早かったので控え目と言えば控え目でしたが・・・
後で聞いたら最高速20km/h負けた・・・

道の駅に到着するとまだ早いのかちらほらで、GTR軍団しかいません。
海沿いにあるので、目の前は久々の太平洋でした。



今週は金曜日から異常なまでの暖かさなんで、寒さはこの季節にしては和らいでいました。
お蔭様でなのか判りませんが、昨夜は蚊に悩まされました。
朝早いので早々に布団に潜り込みましたが、寝付こうとするとブ~ン・・・
パチンと殺したら、目の前を2匹ほどがブ~ン・・・

諦めて寝たのですが、刺されまくりで痒いし、耳元で・・・・
結局最後の1匹を始末したら3時過ぎ・・・
最終的に5匹始末しました・・・(怒)

さて本題に戻りますが、皆さんそわそわしてます。
まぁ前振りで分ると思いますが・・・
あれですよ・・・
フォトギャラには書いたので、バレバレですが・・・(笑)
長くなったので、また明日!
明日は仕事なんですよ・・・・(涙)
Posted at 2007/12/23 23:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2007年11月11日 イイね!

個人レッスン

個人レッスンピットから帰り、入手した1号機の車載DVDをコピーしていたら、1本のメールが・・・

と言う事で急遽霧島へ行く事になった・・・

親父2人で夜会・・・(涙)

こちらも怪しい会議があったとかでスーツ姿(笑)

先週の走行を振り返りながら暫く話した後、「じゃ、行こうか!」と・・・
折角なんで1号機の助手席なんてどう?って話になり、車を道の駅に置いて、高千穂河原から1周走ってくれました。

普段こんな感じで運転してたんですね・・・
やはりアグレッシブな走りです。
イニDに出てきた、34GTRのメタボなオジサンと被りました。(笑)
ブレーキ非常に勉強になりました!

帰ってきて、また少し話をしたら、「次は8MRで行こうか!」と
兄さんに運転して貰って同じコースの逆周り。
温泉街までは、確かめる様に走り、そこから徐々にペースを上げていきましたが、かなりお気に入りの様子です。 何がと聞いたら・・・

「火が出るじゃん!」と・・・

そこかい・・・

ラリーアートのACDもお気に入りの様です。

かなりテンション上がって、高千穂の下りで叫びながら運転してました・・・

あのぉ~ レッスンじゃ・・・

途中
「俺、この車でタイムアタックしようかな?!」
とか
「俺ならこの車だったら、10秒切れる自信がある!」
とか
「楽しいよな、タイヤ俺んのじゃないし!(爆)」
とか
「ブレーキも良いよ~ 下りが安心して踏める!」

レッスンじゃないじゃん!(爆)

帰って話していると、道の駅にいる猫が寄ってきます・・・ 皆餌をあげるんでしょうね・・・ 人に慣れています。 暫くすると・・・



動きません・・・ 暖かいからでしょう・・・ 

時間も時間なんでお開き・・・

帰りに一人考えた・・・
ブレーキや走り方・・・
ん?! 確か夕方のメールには・・・
「走りたい病みたいだから、夜会やるか!」
結局私は走ってないじゃないか!
でも、良いか!

ちょうど急な登りのきつい右カーブ・・・
少し進入速いかな?と思っていつもよりハンドル切ったら・・・
4駆に乗り換えて初めてスピンしました・・・
ハーフスピンでしたが、何か雪の上みたいな感じで・・・
笑いが止まりませんでした。

兄さん、色々ありがとう!
貴重な体験でした!
今度ジムカーナ場やりましょうね!
Posted at 2007/11/11 10:40:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation