• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2006年08月06日 イイね!

色々行って疲れました

色々行って疲れました昨日のブログ、本日のもう一つのブログにも書いたように、おは!霧、霧島アートの森美術館、たかノッチさんの職場?に行ってきました。

詳しくは、こっちを見てください。(て、手抜きか????)

フォトギャラリーにもちょっとだけアップしてみます。

あっ!、エボⅨバンパーの写真忘れた・・・・・
Posted at 2006/08/06 22:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年07月05日 イイね!

ズル書きNo1

ズル書きNo1日曜日に行われた「おは!霧」の事をいい加減書かないと、おさ~んは忘れそうである。 今週は月初め&先週のクレームのせいでバタバタしそう。 週末のオーポリは雨必死ですからね。 まぁ、雨なら8月か9月に延期してもらおう。

さてさて、おは!霧ですが、前日早く寝ようと思ったが、なかなか寝付けず、半分諦めモードだったけど、流石そこは遊びの為の早起きなので、問題無く目は覚めるが、二度寝好きとしては、起きて30分後が辛い。 何とか起きてマフラーにサイレンサーをセット。 近所のコンビニに寄って少し早い事もあり下道で。

早朝のワインディングは良いね。 結構なハイペースで走る。(まぁ、そこは腕が無いのでツッコミ無しね!)

が、途中の蒲生辺りで高速に乗り、隼人東まで行き、また下道。 国分市内を抜けるが、肝心な所で遅い車に捕まった。 ここは、ペース上げたいなと思ったが、3台一気に抜くのはリスクが高いし、そんな事で事故でもしたらと思って自粛。 あと15分程で着く頃激しい雨が・・・ 何度も帰ろうかと思ったが、お友達のダイクンさんとあかじゅん。さんが来るとのことだったので、会場までは行きました。 流石に少ないし、皆屋根がある所に集中。 自分が停めた所はまだ人がいなかったので、車の中は蒸し風呂状態なので、屋根の下に、果たしてお二人は来ているのか?

暫くすると雨は小降りになり、下の方は霧も晴れてきた。 早速見に行きましたが、ダイクンさんの車はあるものの、どの人か分からず・・・ そうこうしていると、あかじゅん。さんに声かけられました。 まぁ、車の近くにいればと思っていたので、それが良かったかも。 暫く話すが、あかじゅん。さんもダイクンさんがどの人か分からないとの事。 プラプラ歩いていると、おは!霧常連の女性の方と暫く話し、探している事を伝えたら、主催者さんに聞いてはとのこと。 確かに! で聞くと、あの人と教えて頂いたが、どなたかと話されていた。 暫く待ってと思ったが、話が盛り上がっているみたい・・・ 阿久根に行かなきゃならなかったので、エンジンをかけると、向こうから来てくれました。 同じく車はあるけど~だったようです。

おは!霧は8時から9時ですが、終わり間近にお会いしたので、そこから誰もいなくなった1時間半程、話してました。 初めて会った感じしなかったですね。 

同じく終わり間近にお会いした逆ハン倶楽部さん、今月のこん♪溝は盛り上がりそうな予感がするので、その時ゆっくりスロ話しましょう♪ 

短く、雨が降っていつもより台数は少なかったですが、濃いおは!霧になりました。 また何処かでみんカラ人にお会いしたいものです。
Posted at 2006/07/05 22:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年06月25日 イイね!

終ってみれば

終ってみれば昨日、今日の九州地方は凄い天気だったようですが、何故か私の周りは、そんなに天気は悪く無かったような・・・
今日も暑かったですね。 朝は少しだけ雨でしたが、9時過ぎには雨も止んで、「こん♪溝」&鹿児島市内に向け出発しました。
途中雨は降ってきましたが、上床公園は曇りでしたが、誰もいない。 次に行く場所に部品のチェックの為電話しようとするが、携帯忘れた。(涙)
そうしていると、主催の逆ハン倶楽部さんが来られました。
暫し話をしていると、みんカラで見たことある車が下っていく・・・ あの車・・・ でも宮崎の人じゃ・・・ って思っていたら、駐車場に・・・
やはり、みんカラされてるたけぴーさんでした。
う~~ん、派手!!!
バイナル派手ですね!
初めての方ですが、やはりそこは車好き、何ぼでも話すことはあります。 何時もより長めに話して解散。
そのまま、鹿児島市内の某所へ・・・
ニューパーツ投入しましたが、あまり変化は感じず・・・
剛性パーツですが、元の剛性が高いせいかな・・・
まぁ、このパーツのおまけが目的なので、エア抜き後体感したいと思います。
所で、昨日のHKS走行会ですが、行く時も曇り&小雨、ミルクロード頂上付近は霧、福岡地方は豪雨だったらしいですが、オートポリス周辺のみ、晴れたらしい。
相当の晴れ男or晴れ女がいたに違いない。
来週は、7月8日に向け、秘密基地にてタイヤをSタイヤに交換し、ブレーキのエア抜きぐらいしておこう。 この時期にサーキットを走るのは初であり、無謀と思うが、ツインオイルクーラーの性能見極めはしておきたい。 この暑さでブーストは1,33まで垂れている。 だから加速が鈍いと思った。 やっぱり気合の1,5まで上げるか。 Loモードには、現在のHiモードの値を入れておこう・・・ 保険は大切です。 でも、暑そう・・・ 車は平気でも、ドライバーが・・・ 長袖着て、エアコン無し、窓閉めで1時間もつか????? 多分数週走ったら、ピットロードにいることでしょう!
Posted at 2006/06/25 23:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年06月04日 イイね!

おはよう!霧島

おはよう!霧島眠い目を擦りながら行って来ました。

ちゃんとマフラーにはサイレンサーを入れて。

帰りは外しましたけど(笑)

周りに迷惑をかけず、こう言ったミーティングは大事にしたいですね。

帰りは良く行くショップでヴィッツボルトオンターボのセッティングのお手伝いをさせて貰った。

最初聞いてなかったので、「プッシュ~ン」と鳴った時はビックリでしたが、良い経験させて貰いました。

改めてブレーキの大切さを思い知らされましたね。
Posted at 2006/06/04 23:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年05月28日 イイね!

こんにちは♪溝辺

こんにちは♪溝辺鹿児島で車のミーティングと言うと「おはよう!霧島」が有名

ですが、おは!霧にも参加されている逆ハン倶楽部さん主宰

で毎月第四日曜日の午前11時から、溝辺の上床公園と言う

所で行われています。 何をするかと言うと、ただ駄弁るだけ

です。(笑)

でも、車好きの皆さんならお解りでしょうが、結構楽しいものです。

本日開催でしたので、行ってきました。

参加は、RX8、32スカイラインタイプM、33GTRが2台、ロードスター、エボ4、私のMRの計7台。

半分は初めてお会いした方々でしたが、楽しく会話できました。スカイライン勢は、結構ハードチューンで

したね。 走りも興味が湧きます。

これを見てちょっと興味が湧いたそこのあなた。 是非参加して見ませんか? 結構高台にあるので景色も

良いし、小さなお子さんでも遊べるアスレチックなんてのもあります。 車種不問で特に参加表明も必要

無し。 ちょっと歩きますが、トイレも自販機もあります。 大きな公園なので、無駄に駐車場も広いし。

但し、「暴走モード」突入だけはご勘弁下さい。
Posted at 2006/05/28 17:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation