
宮崎の長男さんに心配して頂かなくても、むちゃくちゃ暇だったんで、加世田→笠沙・坊津→枕崎→池田湖→指宿スカイラインとドライブしてきました。
約200km程かな?
朝起きて、会社に行こうかと思ったが、馬鹿馬鹿しくなり、急遽ドライブへ。
ピッチングのチェックを兼ねて、どこにどう行こうか考えた。 適度なワインディング有り、高速(と言っても140km/h巡航程度)走行チェックができるルート・・・
考えてても仕方が無いから、農道使って伊集院に出て考えようと出発!
途中休憩入れて、携帯からみんカラでもと思ってました。
伊集院まで来て考えるが、前回途中で道を間違えた笠沙から枕崎に再度チャレンジ。
途中サンセットブリッジで休憩。 さて、携帯と思ったら・・・・ 忘れたみたいです・・・ 中継終了・・・(涙) 岸壁から下を除くと、えいと蟹がバトル中でした・・・
笠沙・坊津方面は前回初めてだったんで、時間が掛かったように思ったが、今回は結構早く感じた。 それでも途中枕崎か指宿80kmの看板が出ている。 そのほとんどが、ワインディングである・・・ 攻めてたんじゃ体力何ぼあっても足りません・・・
途中2度ほど休憩。
2回目の休憩場所からは画像の島とこんな風景が
駐車場と言うより、無舗装の空き地みたいな所だが、何故か、ターフを設置して家族で何かしようとしていた。 構成は、おじぃちゃん、私位の男性2名、1、2歳の子供を連れた女性(お母さん)。 どうやら家族の様で、おじぃちゃんの知り合いの女性がいたのだが、息子夫婦ともう一人息子がここで、何かを売るらしい・・・ 私はタバコ1本吸って、写真を撮り、そろそろ先を急ごうと思ったら、おじぃちゃんが寄って来て、「うに丼食べませんか♪」と・・・
どうやら、ここで観光客相手にうに丼を売ろうとしていたみたい・・・ 腹が減ってなかったんで、低調にお断りしました。 どんなんだか、かな~り気になりましたが・・・
前回間違っちゃった所は今回工事中で通れなかったので問題無く枕崎まで行く事ができた。 途中寄ったコンビニの駐車場で小学生がしきりに、ランエボランエボと連呼していた・・・ かなり珍しかった様だが、その後直ぐエボ7とすれ違った・・・(笑)
池田湖にてトイレ休憩。 流石に観光客が多かったです。
イッシー君との2ショット! この画像を撮るちょっと前まで、記念撮影の順番待ちまで出ていたのですが、いなくなった隙を狙って・・・
久々に見る純正羽が良いですが、やっぱり後ろが見づらい・・・
指スカも車は少な目ですが、時より塊みたいに連なってたが、ペースはさほど遅くは無かった。 路面の継ぎ目や段差を越えても特に問題無し。 前がクリアーになった時、少しペースを上げたが、こんなもんか・・・(やはり良く解っていない・・・)
前回ピッチングが激しかった南九州道でも、かなり収まっていたが、少し出ている感じはあった。 まぁ我慢できる範囲ではあると思う。
午前11時位に出発したが、もう夕方5時になろうとしています。
吹上浜で海を見ながら、残ったペットのお茶を飲み、本日終了
本当に暖かく、海を見ている時も、上にブルゾンとか着なくても平気でした。(脂肪のせいでは、無い!) ほんと、2月とは思えないですね!
3連休も終了・・・
明日からまた頑張りましょう!
Posted at 2007/02/12 23:13:17 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記