
先日愛車紹介でエボ4の事を書いていたら色々思い出したので
特にネタが無いので、色々書いてみようと思います。
それまでの愛車であったギャランVR-4(E39A)の故障
が、どんどん酷くなってきた為、新車も含め色々候補を挙げて
検討していました。 この時が一番楽しい♪
VR4、アルテッッア、FD、etc、etc
意外と当時エボは、あまり考えていなかった。 でも、前年に
大磯プリンスで行われた三菱チャンピオンミーティングで聞いた
GrAランサーのミスファイヤァーの音が忘れられずにいました
が、当時のエボは6が発売されたばかりだったし、予算的にNG
だったので、買うとすれば中古。 また今一つワイドボディーに
なった、エボ5が好きになれなかったことから、結構形的にも
エボ4は嫌いでなかったので、一応候補に・・・
カーセンサーとか見ていると川崎に(当時は神奈川県に住んで
ました。)黒のエボ4があったので、見に行く事に。 新車は
既にVR4の見積を取っていました。 行くと既に売れてしまっ
たとの事で、中古屋の常套手段ではあるが、直ぐ変わりのを探す
と言う言葉に冷やかし半分で書類に希望の色とか予算を書いた。
後日、青のエボ4があるが、まだ持ち主が乗っているけど、試乗
させて貰えると連絡が。 日程を決めて楽しみにしていると、
事故を起こして売り物にならないと・・・ 縁が無かったと思い
諦めようとしていると、銀が入ったけど乗ってみませんか?
と連絡が。 初の国産自主規制枠いっぱいの280PS車の試乗
とあって、ちょっと興奮ぎみに行き、いざ乗ってアクセルを踏む
と・・・ なんじゃこりゃ・・・ こんなもんか????
ノーマルだと3日で飽きるな・・・ 多分って言うか絶対弄る!
280PSへの憧れからか、新車でVR4を買っても直ぐ飽きる
し、それなら、パーツの多いエボ4の方が安いし、エボ6買った
つもりでその分弄ろう!!
これが、後の波乱への幕開けでした。 続く・・・
Posted at 2006/05/24 22:00:16 | |
トラックバック(0) |
エボ | クルマ