• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2006年06月07日 イイね!

回想No7

回想No7ちっと間が空いてしまいましたが、また、回想に戻ります。

今日は関西で出会ったエボ4に関する素敵な仲間について

書きたいと思います。

これを書く上で絶対に避けられないのが、先日の回想でも

書きました「関西エボミ倶楽部」と言うオーナーズクラブです。

最初は、年に一度の青山エボミに参加し、あまり良い印象では無かったが、大阪高槻のSABでお会いした

中心メンバーのSさん、Mさん夫妻、PRSでオーバーホールしていた時発見されたMさん。 この方々の

おかげで次の年の青山エボミにも参加させて頂きました。 この時集合場所で同じエボ4乗りのTさんに会

い、この時、昨年の反省として7、80台エボが集まるミーティングにおいて外観ノーマルでは目立ちもし

ないとのことでヤフオクで前日エボ5のリアスポをゲットし交換して参加しましたが、やはり、更に増えた

台数の中では、全く目立ちませんでした。 まぁ、湘南ナンバーだけですか、ポイントは・・・ 悲しい。

そこでまたまた、T&Cさんご夫妻と知り合いになり、段々とエボ繋がりの仲間が増えて行きました。 こ

のイベント後の1年間、事ある毎にプチミに参加しました。 その頃から三重のモータランド鈴鹿の走行会

に参加する事が多くなりました。

そして自身3度目の青山エボミ、台数は更に増え、エボだけで100台近く連帯走行なんて事になっていて、

これだけ人数が増えると問題も起こります。 大きくドレスアップ派、スポーツ走行派みたいな・・・  そこ

に新たな勢力が入ったりしてグチャグチャになってしまった。 悲しいかな、どちらにも親しい知り合いが

いて、間に挟まれ、ちょっと辛かった。 どちらの言い分も分かるし、ただどちらも歩み寄れなかったのが

残念でした。 これを期にどちらかの名を冠したイベントには自主的に参加しないようにしました。

それでも、仲の良かった人とは連絡を取ったり、飲み会やったり、走行会、ジムカーナ等には参加していま

した。 ある方は気を使ってくれて、団体名を入れなかったりしてくれました。 凄く嬉しかったですね。

それからも、エボをきっかけに新たな出会いも沢山ありました。 当初よりはペースは落ちたけどね。

今はこうして皆と離れてしまったし、上に挙げた人たちも何人か関西を離れてしまったけど、ネットがあると

距離を感じないのも不思議だね。 良い時代になったもんだ。 エボ4の形もこの間に大きく変わりました。 

5ナンバーから、3ナンバー。 湘南から大阪。 サンルーフありから、無し。(爆)

今年も気づけば半年過ぎた。 今年こそは関西に行けるかな? もちろんMRも一緒に・・・・

続く・・・
Posted at 2006/06/07 22:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2006/6 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 1314 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation