2006年09月18日
台風も去って、午前中はどんよりした天気も午後には晴れて暑いくらいでした。 土、日と引きこもったお陰で体中が痛かったので、通勤の道が大丈夫か確認に行くのと某所にS耐ビデオのお届けに外出しました。
流石に風は凄かったが、雨は少なかった台風だったせいか、会社までの道は問題無く、会社も存在した・・・ 誰も来てない様で門も締まっていたから、そのまま、阿久根へ・・・
久々に道の駅で休憩したが、海は濁っていました。
某所で2時間程喋って、その間にSP-GT2の角度を少し寝かして見ました。 と言うのも普段乗っている状態で頭がシートについてしまうので、ヘルメットを被ると非常に運転し辛い。 また、ハンドルがディープコーンになったので、体に近づいたせいか、腕が疲れる。 後ろだけ一段下げてみると、なかなか良い感じです。 足元をびーさんから靴に履き替え、原発廻りでチェックです。
金曜日の話ですが、いつもの通勤に使う道の近くで大綱引きがあったので、道が混むのが嫌だったので、原発廻りで帰ったのですが、こちらの道はアップダウンが激しいのでエボで通る事が多かったのですが、ここをkeiで通ると、非常に運転し辛かった。 進入のスピードは当然抑えるのですが、曲がらない。 終始アンダー。 どうにもスムーズに走れない。 keiでスムーズに走れる道は、エボでもスムーズに走れるが、逆はこんなにも難しいんでしょうか?
これもあったので、今日は通ってみたのですが、やっぱりエボは良いですね。 スピード的にはkeiの倍以上出ていますが、スムーズ。 調整したシートも良い感じ。 腕の疲れも出にくいし、暫くはこの位置で慣れる様にするかな。 この道は昼間でも車が少ないので、今度はヘルメット被った状態でも走ってみようかな(笑)
ここをkeiでスムーズに走れるよう、週に一度はこっちを通ろうかな? 色々ラインを試しながら。 でも、坂上がんないんだよね(爆)
Posted at 2006/09/18 20:53:02 | |
トラックバック(0) |
エボ | 日記