2006年11月07日
な~んか秋をすっ飛ばして、どんどん冬になりつつありますねぇ~
この部屋なんて、タバコ吸うから換気扇が回っているので、寒いんですよ~
昨日はお友達のゆらさんとこにコメ入れて、子供が生まれた従妹にメールして、ちょっとベッドで横になりながら、テレビを見ていたら、記憶が無くなり、気づけば4時だった。(汗)
で、昨日書こうと思っていたネタ。(例に漏れず、そんな大した物ではありません・・・)
日曜のプチミで食事をしている時、34Rのパパさんが
「今日GT最終戦だから、しっかり録画予約をしてきました!!」
す~っかり忘れとりましたよ。 で帰ってテレビをつけると、ちょうどドライバー交代位でした。 流石に何が何やら解らなかったが、画面はSC430を追っているので、やっぱりトヨタか~と思っていると、順位が・・・ エプソン?!一位・・・ 色々見ると、余り面白くなかったとか目にする今回のGT最終戦ですが、確かにチャンピオンチームがどちらも最終戦すっきり勝ててないと言うのがありましたが、GT300のチャンピオンシップなんて、最後までハラハラドキドキだったと思います。 他に依存していたとは言え、運も実力のうちって言いますしね。
個人的にもFDは好きだし、市販車ベースってのも良いですよね! 純粋なレーシングカーが多くなった300クラスにあって市販車ベースがチャンピオンってのは嬉しいですよ。 雨宮のFDを見ていると、努力と苦労が形になって走ってるって感じがします。 まぁ、スカパーも折角優勝したエプソンとトイストーリーにインタビュー位してやれよって思っちゃったけどね。 最後数周のバンダイSC430とイエローハットZのバトルも面白かった。(今更だが、コンドーZでした~) はっちゃんの上手さが光りましたね。 タイヤはかなり来てたみたいだけど、最終ラップの最終コーナーで抜き返した時は、こちらまでガッツポーズが出ました。 私的には、今シーズン一番面白かったかも・・・
確かにGTのルールって複雑で、単純じゃないが、金に物を言わせて、勝っておいて、それを自慢されてもって思うから、良いんじゃないかな? 特に300クラスは。
それと、お友達のごえじいさんが、遂にエボ9MRで2年振りにエボ復活してくれました。 日曜に岡山で行われたJAFCUP戦でも良い成績を収められたとか。
カラーリングも良いですね。 来年の全日本戦と三井が今から楽しみです。
Posted at 2006/11/07 22:42:28 | |
トラックバック(0) |
雑多 | 日記