
昨日と違って何て天気の良い日だったんでしょう・・・
今日APに行かれた方々は非常に楽しかっただろうなぁ~と朝起きた時に思いました・・・
ただ外に出ると風が強くて寒かったですね。
昨日の汚れを落とすべく洗車して、羽を外しました。 暫く上に上がる以外は羽無しで行きます。 羽の痕に残った穴は、羽取り付け用の穴には、デカッ羽に使用したボルト&ナットに薄いゴムワッシャーをかませて水が入らない様にし、位置決めの穴には白のガムテを張っときました。 遠めには解りませんのでこれでOK!
その後、数年振りに天文館なんて行って来ました。 PUMAショップが前々からあると聞いてはいたのですが、なかなか行かなくて・・・ 駐車場探すのが面倒いってのが理由です。 ほら、車高低くてどこでも入れるって訳では無いんで・・・
まぁその前に、どの道で行くか?なんですよね。 この所伊集院まで、農道を走るってのが多いですが、今日もそのルート。 その先は南九州道を使います。
昨日、前回とこの所AP走行はストレスが溜まる走りしかしてません。 あまりにヘタレで、なるべくワインディングを走ることにしました。 高速はなるべく使わない様に・・・ しかし、羽外して初めて走り、ふと気付きました。 純正でも羽って結構効いてたんですね。 進入で本の少し挙動が乱れる感じがしました。 最初はって言うより、走ってる時は少し滑るかな?って感じでしたが・・・ 特にブレーキ残しながら入る時など・・・ もう少しテーマを持って、通報されない程度に練習してみます。
で、目的の天文館に到着し、駐車場を探して入りましたが、ものの見事に一階が空いてなくて、二階に・・・ 帰りは・・・ バキバキガサガサ言いそうです・・・
最後に来たのは何時だったかも思い出せませんが、むか~し来てた頃とは大分店も雰囲気も変わりましたね。 人が少なく感じます。 昼間はガキが多いのは今も昔も変わらないかな。 で探したけどなかなか見つかりません。 以前スピードキャットを買った店の系列店があったので、覗いて見ましたが、やはりローはあるもののミッドはありませんでした。 店員が声をかけてきたので、少し話し、失礼だけどとPUMAショップの場所を聞いたら、親切に教えてくれました。 でも行ってもたけど、全然ろくな物がありませんでした。 欲しい対象がお店の雰囲気と違い過ぎるからかもしれませんが、お店のおねぃさんの話では、結構ミッドも入るらしいです。 でもここでは、レーシングウェア等は扱えないらしいです。 やっぱり通販かな?
ものの30分でミッション終了・・・ お店を見て歩くなんて習慣が無いし、やはりガキばかりで、おっさんが浮く感じがしたんで、いつものアドバンテージさんに非難し、1時間程暇を潰して、帰りは南九州一本で帰りました。
やはりここでも、羽無しは少しだけ不安定な面がでました。 非常に微妙な差ですが、やっぱりレーシングスピードでの羽の有無は重要なんですね。
次はどこのワインディングに行こうかな?
Posted at 2007/03/11 23:27:45 | |
トラックバック(0) | 日記