
♪速兄さんの応援&お手伝いと言う名目で、ニュータイヤの慣らし&皮剥きにAPまで言って参りました!(笑)
ほんと激速の方々ばかりでしたので、走行内容については、それぞれの方々のブログを見てください!
当日は朝から行こうと思っていたのですが、痛恨の2時間寝坊で出発が8時過ぎになってしまい、流石に朝の通勤割引は半分しか使えませんでした。
しかも緑川SAを過ぎた辺りからガソリンがやばくなり、かなりペースを落としたのも痛かった・・・
今回行きの高速では、2つ目的があり、1つはこの寒い時期で高速を走っている時の水温&油温で、もう1つはブースト。
水温&油温は、先日助手席側の対策がほぼ成功と言える水温73℃、油温81℃でした。 一先ず安心と言ったところでしょう!
もう1つのブーストですが、ブーコンは前の持ち主が取り付けたトラストプロフェックⅡですが、エボ4に付けていたブリッツデュアルSBCの操作と間違って最大ブーストとかを見ようとして設定値をカチカチ回してしまいます。 気が付いた時には遅く、もともとの設定値が解らなくなってしまってます。 上げ過ぎては無いのであまり心配していなかったのですが、最近何か気になりチェックです。
長い直線で6速から5速に落としアクセルを踏みます。 全開です! ブースト1.3から1.4に上がりさてどこで落ち着くか・・・・
1.1・・・
おや・・・
再度・・・
やっぱり・・・
1.1・・・
朝8時ちょい過ぎです・・・
南国とは言え、寒いです・・・
あまり直線も無いので、設定値をカチカチと2ノッチ進めて・・・
再度チャレンジ・・・
同じ様に上がり、1.35安定・・・
設定後の感想・・・
アクセルのつきが全然違います! 恐らく半年以上同じ設定で走ってます。
やっぱり針式のブースト計が必要ですね・・・(笑)
あ~あ・・・(涙)
帰りにはこんなんがいた駐車場に・・・
向こうさんも兄さんの車に興味しんしんでした!(笑)
ところで、トップの兄さんは良く見るとカメラ目線の気がするのは私だけ?(爆)
Posted at 2007/12/17 22:27:21 | |
トラックバック(0) |
エボ | 日記