• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

ちと、遠いな・・・

ちと、遠いな・・・今日は先にも書いた様に明日の振休だったので、昼位まで土曜の分のブログを書いたり、遊びに来ていた甥っ子2号に相手をして貰ったり・・・(違)

流石に体がなまってきたので、REVSpeedとエボマガが発売になっている筈なので本屋さんに出かけ、その後会社に行きました。

流石と言うか、もう店頭に並んでるだろうと思った2誌は、まだ並んでませんでした・・・ 遅すぎじゃ・・・

会社に行きましたが、こちらも誰も来ていなかったので、鍵を開けるのが面倒だったんで、スルー。

ピットに行こうにも時間が中途半端・・・

で、ちょっと視察も兼ねて某所まで・・・
帰り道なんで、時間があればピットにも寄ろうかなと出発しました。

初めて来ましたが、物凄く景色が良い所です。

トップは途中にある道の駅。

で、最終目的地のフェリー乗り場に到着しました。



車高が低い車に乗ってると、行ける場所が限定されます。
フェリーも乗る時の段差が気になります。
そこで、下見しに来た訳なんです。

ちょうどご覧の様に船が入ってたので、確認しましたが、何とか入れそうです。
かなりゆっくり乗船しないと危険ですが。

そのまま帰路につきましたが、結構大型トラックともすれ違ったので、結構混むかもしれません。 船が小さいので、時間に着いても乗れない可能性もありますね。

ただ、ここまでの道のりと、この先の道のりを考えると厳しいかな?
やはり、陸路の方がトータルでも安いかもしれません。 体力的には辛いですがね。

ただ、以前聞いてた通り、景色が綺麗な所だったので、今度はゆっくり行きたいと思います!
Posted at 2008/04/28 22:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2008年04月28日 イイね!

大村湾

大村湾2日目は、諫早市のお隣の大村市にある大村湾サーキットってとこでみんカラ関係のカート大会があるってことで参加してきました。

←の画像は1日目でもお世話になったFLATさんとこから頂きました。
ありがとうございます!

カートは約20年振りになります。
一番最初の会社の同僚がカートを始めて、行ってるショップさんのご好意でカートを貸して頂いたのが最初で最後でした。
その時は、ブレーキとステアリングがシビアで難しいのと、そのスピードに目が慣れませんでした。





コースはこんな感じです。
HOBBYより広いし、コースも長いです。 軽いアップダウンもあります。
下りは体重を利用して・・・(爆)
ちなみに走ってるのは、参加者ではなく、スポーツ走行に来ていた、小学生だか中学生です。 はい・・・とっても速いです・・・

今回のマシンは、コースのレンタルで、4stとのこと。
走り始めるとその振動、ステアリングはシビア、回転落ちると加速しないで、以前の感覚と同じ所と違い過ぎる所がゴチャゴチャで大変でした。
流石に巻き込む感覚は車以上ですね。 少しづつ慣れはしましたが、一緒に走った方々は上手い人ばかりで、タイム的にはドン尻に近かったです。

でも、とても面白かったです。

2本走って、閉会式後、長距離を帰ることから、♪速兄さんとやんちさんとで昼食を取って帰路につきました。

行ったのは、当然長崎なのでリンガーハット!(笑)



この二日間お世話になった皆さん、ありがとうございました!

また、長崎行きます!!

Posted at 2008/04/28 22:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月28日 イイね!

ろくまるろくの怪・・・

ろくまるろくの怪・・・前のブログ後、披露宴が始まって、約6時間程飲みっぱなし&締めのラーメンでブログを書く暇がございませんでした。

翌日もカート大会後、食事を済ませて帰路につきましたが、ナビで見ると食事した所から家まで380km・・・
夕方帰り着きましたが、そのまま寝てしまい、起きたら午前4時。
今日は明日の振休の為、そのまま二度寝でございます・・・

では、気を取り直して・・・


土曜日は、エボ仲間である黒鉄さん&あいにんさんの結婚披露宴に出席させて頂きました。 エボ関係は、いつもの3兄弟です。
テーブルは、この3人とNAGASAKI8814(ハヤイヨ)RacingのFLATさん、紅豚さん、くるすけさん、皆さんが行かれるショップの社長さんでした。

二人が入ってくる前に流れたビデオには、数枚見覚えのある画像が・・・
最後は、まりぃさんが撮った二人が手を繋いで仲良くドラミに向う画像が・・・
これ良い写真ですが、会場の皆さんは新郎がレーシングスーツ姿だったのに気が付いたか・・・(笑)

いやいや良い披露宴でしたね。
その後は8814の皆さんにカラオケ店に連れて行って貰い、長男が用意したDVDプレーヤーを繋いで、車載鑑賞会・・・ をぃをぃ・・・って感じですか・・・

解散後翌朝はカート大会に早朝から行くと言う事で、締めにラーメン&焼き飯を食べ、長崎の夜は更けていきました・・・




なに?
まだ書くことあるだろうって・・・

ちょっと長いよ・・・
ってこっからが本題とも言うが・・・

前のブログの後、順調に長崎まで向かい、二時半頃には、ホテルに到着しました。
ロビーに行くと、既に受付も始まっています。
後の二人はどうしたのだろう? とメールも打ちますが、反応無し。

フロントに行くも、何か話が噛合わないが、名前と住所を書く。
部屋まで案内して貰って、さてさてと思っていると次男から電話が・・・
内容は・・・(以下次男:次、三男:三)

次「今、どこにいるの?」

三「部屋にいるよ!」

次「俺も部屋だよ! 606号室!」

三「えっ?! 俺も606号室だよ?」

次「はぁ? 俺今鍵を貰ってエレベータを上がって、部屋の前にいるし、鍵も持ってるよ!」

三「いやいや、俺はその鍵を持って、部屋の中にいるよ! それよりエレベーターは1階下りなかった? フロントのある階は7Fって言ってたよ!」

次「それどこのこと?」

三「披露宴のあるホテルでしょ!」

次「そこ・・・ 違うよ・・・ 泊まるホテルは別だよ・・・」

三「????????  !!!!!!!!」

即効で荷物持ってフロントに行き、謝って泊まるホテルに移動・・・・

話は全く噛合わなかったが、偶然にも部屋の番号が同じだったことから間違いに気付きました・・・

しかし・・・一番知られてはいけない二人に・・・(涙)

当然、その日はこの話題ばかり・・・

部屋からの夜景が涙を誘います。



あぁこれはこの間の東京出張のホテルでした・・・

最初に行ったホテルの方々、申し訳ございません・・・
トイレと灰皿使って申し訳ございません・・・
深く反省しております・・・

お友達の皆さん、あちこちで、606とか909とかの数字が出ますが、気にしないでください・・・

さぁ、かかってこんかい!
(嘘です、お手柔らかに・・・)
Posted at 2008/04/28 10:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
678 9101112
13141516 17 1819
202122232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation