
3月頭に預けてようやく本日手元に戻って参りました!
約1ヶ月半・・・ 長かった・・・
久々にドライブと行きたいですが、今週は年に一度のISO9001のサーベイが月火と控えてますから追い込み真っ最中なんですね・・・
ほんとは立場上から言えば、うちわでも扇いでいれば良いのですが、そうもいかない・・・
なんで本日はその準備の真っ只中に車だけ取りに行ったのです・・・
久々に乗る愛車は良かったです。
何せ代車のRVR君は同じ4G63が乗ってますが(正確にはエボ1~3と同じ)、NAであることと、車重が重くて走らない・・・ 通勤用のkeiより遅い・・・ でも色々お世話になった車なので、感謝してます。
阿○根から会社までの道のりを楽しみました。
今回交換したラジエーターファンのコントロールユニット?だったっけ?
出す前はラジエーターファンが回りっぱなしだったのですが、直ってます! 信号とか止まると水温90℃越えまで上がります。 と言う事は大分前から壊れてたみたいです・・・ 大体72℃だったから・・・ 走り出すとバンパーのお陰かその位まで下がりますけどね。
乗って思い出しましたが、デフィーの油温計のセンサーも死んでますなぁ~ これは定期的に交換なんで仕方ないか・・・ もう何度交換したろう・・・ まぁオイルクーラーは2基がけなんで街乗りは問題無しだからしばらくは大丈夫!
ただね・・・ アルミがCE28なんですよ・・・
ネオバが2本完全にお亡くなりだったので、アライメントを取る為、いやいや普通に走るのも危険なので048がついてます。 勿体無い。 まぁ今更048なんていつのなんだ!は無しで・・・(笑)
現在サイズが欠品中とのことで来週交換となりました。
キャンバーも少したてて貰ったのでタイヤのライフは長くなるかな・・・
まぁ楽しみは来週にとっておきます!
さてどこに行こうかな?
Posted at 2009/04/19 00:59:46 | |
トラックバック(0) |
エボ | 日記