
この所忙しくてほとんど書けてないのに、今日は3回目ですが、その前に・・・
←この画像かなりグロなので、お食事中や心臓の弱い方、カエルが嫌いな方はクリックしない様にお願いします!
この所暑いせいかお風呂上りには体を涼ませる為外で一服してます。
夜風が涼しくてとても気持ち良いです。
大体自宅のガレージに出るので、ほんのり照らし出された愛車を見ながらの一服は格別です!
色んな角度から眺めていたのですが、ふと気になりました。
先月末から嫁が鹿児島市内の病院に転院してから週末は面会に行っています。
行きは南九州道を通るのですが、帰りは疲れて無い時や晴れた日は武岡トンネルを抜け鹿児島西インターから下道で帰っています。
松本、伊集院を抜け農免道路を通って串木野インターから南九州に乗ります。
ほとんどワインディング区間なので、流して帰っても楽しいです。
真っ暗なので、時よりシフトダウンの際、バックミラーがアフターファイャーでパッと明るくなるとテンションも上がります。 昨晩も同じ様にこのコースで帰ってきました。
ニヤケながら車を見てるとフロントバンパーは虫だらけ・・・ インタークーラーのとこは落ち葉が何枚か挟まっています。 おやラジエーターグリルにもと思って取ろうと近づいたところ・・・
画像の状態に気付きました!
かなりビックリして深夜のひっそりとした住宅地に私の悲鳴が響き渡るとこでした。
どうやったらコイツはこんな所にへばりつくのか?
結構高さもあります。
この所毎晩涼んでますから、一昨日は無かったと思うのですが・・・
何かちょうどジャンプした時にべチャって感じですよね・・・
エンジンの熱かかなり乾燥してましたので、今朝剥がすのに苦労しました。
いやいや、謎です。
ちょうど落ちて来たのかな?
成仏してください・・・・
Posted at 2009/05/17 21:35:15 | |
トラックバック(0) |
雑多 | 日記