• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2007年03月14日 イイね!

おのぼり

おのぼり一月の3兄弟珍道中を彷彿させる朝一飛行機で東京へお登りしてきました。

本社に行ってきたのですが、内容はここに書くような事じゃないんで省きますが、プ~は免れたかな?(笑)

本社は今週移転しまして、我々地方から行く人間には便利になったと思います。
最寄の駅から歩いて5分掛からない所に移転した為か、初めて行く場所なのに、事前に焼いておいた地図を忘れてしまった・・・ 更に住所や電話番号まで・・・

空港に着き直ぐ工場に電話して住所と電話番号を聞いた。 後はパソコンでと思ったが、そう言えば携帯にナビ機能があるではありませんか! これを使わない手はありませんよね。 で操作したら、登録しないと使えない・・・ まぁまぁと登録し使うとなかなか見やすいねぇ~ 気分はもこみちか!(違)

やはり駅から近い、今いる所から真っ直ぐじゃん♪と歩き出した・・・
でも何かおかしいなぁ~と思って見ると、大分歩いたのに、位置がほとんど変わってない・・・
再度ポチポチ押したら、あれれ、行き過ぎている・・・ でまたナビ通り歩いたのだが、またおかしい・・・ 再度再検索すると、またまた逆・・・この時点でこめかみ辺りがプチッと音をたてた・・・ 歩いていくと、さっき通った所が本社が入っているビルでした・・・
アフォ~か~!!!!!!
まぁ時間までには着いたので、良しとしよう・・・

しかしこのナビ・・・ エボの馬鹿~ナビより酷いかもしれん・・・ あまり使うことも無いかも・・・

で、事件はこれで終らなかった・・・(まぁ大した話ではありませんが・・・)

あらかた話も終わり、専務から
「折角だから部長(同席していた)にご飯でも食べさせて貰ったら♪」
なんて退出していった・・・ あんたが食わせろよ!って感じ♪

何食わしてくれんのかな~ 鹿児島に来たらお昼でもお刺身だよ~

で連れて行ってくれたのが、吉野家・・・・
何でも牛丼の味が昔に戻ったのが嬉しく、会社の近くにあるってのもポイント高かった様で、ここに本社が移って3日、毎日来ているみたい・・・ でもこう言う人好きですね! 変にカッコつけるよりはマシ!!!! 都内のお昼時だから、当然席は別・・・・ 結局自分で払いましたけどね。

で2時位に釈放され、空港へ
時間がどの位掛かるかわからなかったので、予約していたのは最終便。 さてさて何時に乗れるかなと思ったら、17時・・・・ まだ2時間以上あるがな・・・
何とか暇を潰して先程帰還・・・ 疲れた・・・
Posted at 2007/03/14 22:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年03月13日 イイね!

明日は

明日はちょっと旅と言う名の出張に行ってきます・・・

あんまり意味のない本人すら理解できない出張・・・

私はこの件関係無いんですが・・・ 
細かい話だと、無いとも言えないが、反対の立場を取って来たんだけどな・・・

まぁ、命令なんで行ってきますが・・・

内容次第ではキレちゃうかも・・・ 

そうなったら無職か・・・ 

まぁそれも良かろう・・・

画像はお友達のまさたきEVOさんに頂きました。
お買い上げ頂いたのに、写真まで・・・ ありがとうございました。

頂いた写真の中でお気に入りが↓こちら↓



自分じゃ無いところが笑えます♪
Posted at 2007/03/13 22:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年03月11日 イイね!

何で

何で昨日と違って何て天気の良い日だったんでしょう・・・
今日APに行かれた方々は非常に楽しかっただろうなぁ~と朝起きた時に思いました・・・

ただ外に出ると風が強くて寒かったですね。
昨日の汚れを落とすべく洗車して、羽を外しました。 暫く上に上がる以外は羽無しで行きます。 羽の痕に残った穴は、羽取り付け用の穴には、デカッ羽に使用したボルト&ナットに薄いゴムワッシャーをかませて水が入らない様にし、位置決めの穴には白のガムテを張っときました。 遠めには解りませんのでこれでOK!

その後、数年振りに天文館なんて行って来ました。 PUMAショップが前々からあると聞いてはいたのですが、なかなか行かなくて・・・ 駐車場探すのが面倒いってのが理由です。 ほら、車高低くてどこでも入れるって訳では無いんで・・・

まぁその前に、どの道で行くか?なんですよね。 この所伊集院まで、農道を走るってのが多いですが、今日もそのルート。 その先は南九州道を使います。

昨日、前回とこの所AP走行はストレスが溜まる走りしかしてません。 あまりにヘタレで、なるべくワインディングを走ることにしました。 高速はなるべく使わない様に・・・ しかし、羽外して初めて走り、ふと気付きました。 純正でも羽って結構効いてたんですね。 進入で本の少し挙動が乱れる感じがしました。 最初はって言うより、走ってる時は少し滑るかな?って感じでしたが・・・ 特にブレーキ残しながら入る時など・・・ もう少しテーマを持って、通報されない程度に練習してみます。

で、目的の天文館に到着し、駐車場を探して入りましたが、ものの見事に一階が空いてなくて、二階に・・・ 帰りは・・・ バキバキガサガサ言いそうです・・・

最後に来たのは何時だったかも思い出せませんが、むか~し来てた頃とは大分店も雰囲気も変わりましたね。 人が少なく感じます。 昼間はガキが多いのは今も昔も変わらないかな。 で探したけどなかなか見つかりません。 以前スピードキャットを買った店の系列店があったので、覗いて見ましたが、やはりローはあるもののミッドはありませんでした。 店員が声をかけてきたので、少し話し、失礼だけどとPUMAショップの場所を聞いたら、親切に教えてくれました。 でも行ってもたけど、全然ろくな物がありませんでした。 欲しい対象がお店の雰囲気と違い過ぎるからかもしれませんが、お店のおねぃさんの話では、結構ミッドも入るらしいです。 でもここでは、レーシングウェア等は扱えないらしいです。 やっぱり通販かな?

ものの30分でミッション終了・・・ お店を見て歩くなんて習慣が無いし、やはりガキばかりで、おっさんが浮く感じがしたんで、いつものアドバンテージさんに非難し、1時間程暇を潰して、帰りは南九州一本で帰りました。
やはりここでも、羽無しは少しだけ不安定な面がでました。 非常に微妙な差ですが、やっぱりレーシングスピードでの羽の有無は重要なんですね。

次はどこのワインディングに行こうかな?
Posted at 2007/03/11 23:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月10日 イイね!

全ては・・・

全ては・・・昨日、私の怨念が天に届き、天気予報だけは、何とか晴れ、昼の時点での降水確率0%まで持って行った筈だったんですが・・・

画像の通り、雨ですた・・・・

到着した時、曇っていて、今にも降り出しそうでした・・・
しかも、ピットは全部使われていて、空きも無い・・・
同じ時間に走る人は全員集まったんで、受付をすませ、準備を始めました・・・

雨なのかみぞれの様な物が時より降っていましたが、準備が進むにつれて暖かな日差しと、晴れ間が! やはり怨念は効いている様です♪

晴れ間が出てきたら、次々と私の所にやってきて、
「♪速さんに雨だから引き返した方が良いんじゃないかって、電話して♪」
しかし、晴れ間が無くなってくると・・・
「今直ぐ帰れって電話しろ!」
とか・・・・

とうとう降ってきてしまいました・・・ しかも雨足も強くなってます。
ふと入り口を見ると・・・・

♪速兄さんが、積車で登場・・・ 凄いタイミングです。 しかも晴れ間を見ていないと・・・

走行時間がきましたが、やはり雨は降ってます・・・
慣熟走行が始まりました。 前回山の無いタイヤをリアに履き、失敗したんで、今度はフロントに山が無いタイヤ、山有りをリアにしてみました。 良い感じです。

が、何かコトコト言っている・・・ 後ろの席のシートベルトは、ガムテで固定している筈なのに・・・ バックミラーを見ると、ティッシュの箱が、右に左に・・・ 3番目に並んだのに、最後尾に・・・ 

スタートすると、遅い車に引っ掛かるし、やはり良く滑る・・・ ジェットコースター下りで、スピンを諦めるほど滑る・・・ が何とか踏ん張る! へこたれそうなのを我慢して走るが、やはりズルズル・・・ ブレーキを残してコーナーに進入すると、怖いです。 渋滞を抜けそろそろGO!と思ったら、オイル旗&赤旗・・・

走行会に参加したほぼ全員が、走る気無しの様で、信号が青になるのを待っている人すらいません・・・ しかし思ったより早くコースグリーンになったもんだから、次々とコースへ。 走っていると一部は乾いている様ですが、直線部分できっちり車速を落とさないと、怖かったですよ~
で、またも渋滞を抜けて、さぁ~と思った3コーナー・・・
100%スピンを覚悟するぐらい車が横に・・・ 1ヘアの悪夢が甦りました。 しかし体がそれを許さなかった様で、必死にリカバリー!右コーナーなのに、最後は左にめいいっぱいハンドルを切ってまで踏ん張りましたが、時間的にももう止めようと思い、ピットへ・・・
貴重な体験だったと思いましょう!

全てはこの人の恐ろしいまでの雨男っぷりでしょう!



しかし、一号機は昨年4月以来でしたが、かっこ良かったですよ!
オーラを纏った様です!



スポーツ走行の1枠だけ走られましたが、同じ様な状況で20秒以上速く周回してました。 ストレートは本当に速い!(そこしか見てないんですが・・・)



先日のCT230Rにも負けてなかったですよ!
来週頑張ってね♪
今度降ったら、やっぱり本物です!!!!!!
Posted at 2007/03/10 23:04:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月09日 イイね!

さてと♪

さてと♪昨日まであんなに心配していた明日の天気ですが、本日確認すると、嘘の様に雨予想が消えてます!

やはり念が効いたのでしょう!!!!

さてさて・・・・

雨だと思って、携行缶やら、道具やら、じぇんじぇん準備しとらんかったし、会社に居る時は、財布の中身も氷河期状態でしたからね♪ と言っても、現在も北極圏くらいしか暖まってませんが・・・・シクシク

そろそろ準備して、お風呂に入って、早く寝ます・・・

でもスカパーで見ているジュラシックパークが気になりますが・・・・
Posted at 2007/03/09 21:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
1112 13 14151617
1819 20212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation