• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

ちょっとだけ

ちょっとだけ車弄り・・・・
って言っても、前後のタイヤをローテーションしただけなんですけどね・・・(笑)

ついでに以前書いた、音の原因であるグランドエフェクターに防振のゴムをかませようかと・・・

油圧ジャッキ自体は普通のタイプのローダウン用とパンタタイプの2つ持っているのですが、どうもパンタタイプがおかしい・・・
だいたいタイヤ交換時は、ボディー側面のフロントドアより少し前方位置程にジャッキをセットし、前後輪を同時に上げて交換するパターンが多いです。
が、今回あと少しで両輪とも上がるってとこから、上がりません・・・ 仕方が無いんでもう一個を出してきて作業再開。 運転席側をサクッと終らせ、助手席側へ・・・

ここで雨がポツポツと・・・
ヤバッと思うが、直ぐに止んでくれたんで、作業続行。 タイヤを交換し、リアタイヤのみ下回りの作業を行う為ボディの下へ。 ジャッキだけじゃ不安なんで・・・ 馬セットしても良かったが、そこまで必要ないかなと・・・

グランドエフェクターを外してみましたが、変形したり、当たった痕跡は無い感じでした。 本体は、2ヶ所で固定してあり、振動等で当たりそうな場所にゴムを貼り付け、再度装着。



タイヤを装着し、シャワーで汗を流して、確認の為、試走。
用事もあるので、ピットまで向かいました。

音は、順調の様です。 が、走り始めて数十分。 車速が上がると、やはり出ます。 何でかな・・・・ ただ、耳を澄ますと・・・ 若しかしたら、運転席側の方も音を出しているかもしれません。 1、2日は仕事なんで、再度運転席側にも、ゴムをセットしてみようと思います。 音自体は前と比べると、明らかに小さく、その条件も変わってきているので、場所はここで間違い無いと思います。 再度チャレンジですね。

でピットに到着し、何気に愛車を見ていると、左フロントタイヤがやたら潰れてます。 斜めの場所に停めているとは言え、尋常じゃない。 でエアゲージでチェックしてみると・・・・

1.3kg/c㎡(手持ちのゲージは旧表示です・・・)

他の3輪は2.5kg/c㎡でした・・・ どうやらバルブ部分のナットが緩んでエアーが少しづつ漏っていたみたいです・・・(汗)
絞めたらエアーの洩れは無くなりました。 これも次の休みに再度チェックです。

しかし・・・ 気付かんかな・・・ リアに履いてたからかな・・・ ちょっとショックです・・・ 以前の減衰調整の時と同じで・・・ でも土砂降りの中の水溜りのハンドリング悪化はこれのせいなのか・・・ だったら嬉しいけど・・・ 
Posted at 2007/04/30 23:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2007年04月29日 イイね!

疲れたけど

疲れたけど18時過ぎに、無事帰り着き、そのまま先程まで爆睡してました。(笑)

今回で3回目の笠沙-坊津ラインであったが、初めて走った時は物凄く長く感じたが、流石に3回目ともなると、あっと言う間に終了。

13時半には枕崎に到着していた為、コンビニで休憩後、逆走。

そのまま走って指スカだと車が多くてストレス溜まりそうだったからなんですけどね♪

折角ストレス発散したのに、勿体無いですから!

国道270号線に出ると、夕方のせいか車の台数も増えていましたが、心地良い疲れから、のんびり帰ってきました。

ちょっと寄りたい所もあったのですが、市来から南九州道の無料区間を通ろうと3号線に合流する交差点で右折待ちしていたら、3号線から左折してきた車のドライバーが見覚えあります。 誰かに似ているなぁ~と思っていると隣に止まり「ここで何やってるの~?」と・・・ やはり知り合いでした。(みんカラの人ではありません。)
鹿児島市内の方だったから、ちょっとビックリしました。 お会いしたのも久し振りだったんで、尚更・・・ そのまま吹上浜方面に走られて行きました。

しかし・・・

どこから見ても、ノーマルの4ドア34スカイラインなのに、心臓部にはRB26が収まってるとは、誰も思わないだろうなぁ~ 前回お会いした時は、マフラーもノーマルだったが、ブーコンセットしても走らない!って言われてたので、マフラー交換されていた・・・ 良い音してました。 後ろにつかれなかっただけ、マシか?!(爆)
今回も、ピット走行会に参加すると言ってました。 オヤジ様、特別枠を取っておいて下さいね♪

フォトギャラもアップしておきました!

こちら

Posted at 2007/04/29 22:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年04月29日 イイね!

休憩中…

休憩中…現在笠沙美術館で休憩中です。

ぢつは、余りに早く枕崎に到着したので、来た時と逆走してます。
普段より車が多いですが、ゆっくりした時間が過ぎてます。
Posted at 2007/04/29 14:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2007年04月29日 イイね!

あら

あらスタート地点に到着しました。
風が強いかなと思いましたが、ここはそうでも無く気持ち良いです。
家族連れが多く駐車場も一杯です。
近くではサンドアートのイベントやってる様です。
だからか?
それより…
蝉が鳴いてます!
Posted at 2007/04/29 12:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2007年04月29日 イイね!

天気良いので

天気良いので久し振りにお気に入りの笠沙の方にでも行ってみようかと思います。

明日から天気が崩れるみたいですからね。

お昼くらいを目標にスタート地点と考えてる橋で一服してから。

今日は携帯を忘れずに・・・ 綺麗な画像ではないが、ライブ中継でも・・・(汗)
Posted at 2007/04/29 09:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23456 7
8 9 1011121314
1516 17 18 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation