• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンボーMRのブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

その他

その他あまり画像を撮っていなかったのですが、その他もご紹介!

お友達のmiki@FDさん号と市内に行った際には必ず寄るショップアドバンテージさんのデモカー180とお客さんのS14。 このS14のオーナーさんは、フルチューン33GTRも所有されてます。 S14はドラテク練習用とか・・・ 更にmikiさんとアドバンテージ店長さんは親戚だとか・・・ 当日聞いてビックリしました。 世の中狭いです! 12月はお互い若しかして・・・って思っていたでしょうね。



mikiさんも書いてらっしゃいますが、走行会って意外と自分の画像って無いんですよね。 特に走ってる画像とか・・・ 知り合い皆走ってるしね・・・(笑)

続いては、主催者の次男さんのシルビア・・・・ ラ○ーアー○の筈なんですが・・・(笑)
まぁ、細かい事はどうでも良いですよね♪ そろそろ、ステッカー貼りましょう! もちろん○リー○ートで!(爆)



最後は長男さんの「びじゅある系エボ7」
流し撮ったつもりが、しっかりコースのラインにピントが合っている高度のな技の画像・・・ ごめんよぉ~ こっちは使わないよね♪



別の走行会にダブルエントリーしていたので撮れました。 運転しているのは、兄さんが、ありとあらゆる手段を使い果たしたビデオオプションや筑波スーパーラップで御馴染みのターザン山田氏!
凄いタイムで走られてました!
流石兄さん顔がデカイ広いってのは良いことですね!



5ラップのレース形式走行会をブッチギリで勝った後、色々お話ししている画像。
普通ならアドバイスとか貰っているのでしょうが、この二人のことだから、お礼のおねぃさんをどんなタイプを用意するのか、はたまた、食べ物の話をしていると思われます。 若しかしたら、次の人体実験を変わって貰えないか、兄さんに交渉していると思われます!(爆)
Posted at 2007/05/23 22:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年05月22日 イイね!

スリーショットは逃しましたが・・・

ネタを引っ張るつもりで画像も沢山撮った気がしてましたが、帰ってみるとほとんど撮ってなかった・・・

更にダメダメ過ぎて、書く気にもならん・・・

行く前には、以前所有していたエボ4のエンジンが換装されたエボ6とボディーを復活させて頂いたエボ4とスリーショットをと思ってましたが、タイミングも合わず、終ってからは、そんな気にももなれず、それぞれを撮らせて頂きました。

元はこれ



愛車紹介にも使用している、在りし日のエボ4です。

初走行のAPで、1ヘア立ち上がりで壁に刺さり、エンジンとボディーが別々の所有者に渡り、5月20日、1年8ヶ月振り同じ日にAP初走行となりました。 これも不思議な事ですよね!

エンジンはエボ6に



ボンネット開けて貰えば良かった・・・

ボディーは、同じエボ4乗りの方に



カーボンボンネット、ブレンボキャリパー、GTウィング・・・ 最終形態はこうしたかった・・・ カッコイイですよ! しかもこの日はスリックタイヤ・・・ オーナーさんは毎回スリックだったですが・・・

お二方とも少々トラブルが出たみたいですが、また直ぐに走れることでしょう!
またご一緒したい。
Posted at 2007/05/22 21:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2007年05月20日 イイね!

折角の・・・

折角の・・・晴れだったのに・・・
本日はエボ7オヤジさんとこのAP走行会に行ってました・・・

慣熟走行から、な~んか変だったです。

何が・・・

自分が!

走行スタートしても、少し乗れてないかな?と思ったのですが、自分よりタイムが遅いと聞いていた方々に煽られる&譲った後も離される・・・
やはり変です。

一度ピットに戻りましたが、この車に乗り換えて、ドライのタイムでは、一番遅い・・・

かなりショックでしたが、気を取り直して再コースイン。
一つづつ確かめる様に走って、これまた少しづつタイムも上がってますが、昨年12月より遅い結果で終了・・・
ベストは昨年7月なんで、今の状態でも同じ様なタイムが出ても良いのですが、ダメでした・・・

反省しながら今日の分析なんて自分なりにしてみると、12月の滑り易かった時と前回の雨のイメージが頭から離れていなかったのが主な原因ですね。
ウェットとドライの切り替えが出来ないと言う事は、走り込みが少ないのが最大の原因かな・・・

今回その必要性を感じたのは、車載ビデオとラップタイム計測器ですね。
遅くても良いから、映像に残す事が重要なんだと改めて感じてます。
しかし、ベストが出てから、弄れば弄るほど遅くなってる・・・(涙)
リハビリには少し時間が掛かりそうですが、何とかしないとね。

本日参加の皆さん、お疲れ様でした。

帰りにちょっとしたアクシデントがありましたが、皆で協力しあってたのは、感動でした。 改めて仲間って良いな~と思いました。
Posted at 2007/05/20 20:11:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年05月20日 イイね!

いよいよ

いよいよすでに今日になってしまいましたが、走行会に向け、おぢさん達は添い寝して備えます!(爆)
Posted at 2007/05/20 00:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2007年05月18日 イイね!

もちそうかな?!

もちそうかな?!この所の忙しさのせいか、すっかり放置状態となってしまいましたが、いよいよまともに走れ『そうな』走行会が近づいてきました!
今の所、曇り後晴れ・・・ ちと怪しいか?

でも、昨日の夜から、また右手首が痛いのです・・・ 何かした訳でも無く、いきなり、あれ・・・あれれ・・・ってな感じで痛みが出だしました。
別に激しく上下運動を繰り返したとか、重い物を持ったとか、ガチョ~ンばりに激しくニギニギしたとかも無いのですが・・・ お昼などは、空になった弁当箱を持ってるだけで、痛みが走る状態なんです・・・ 日曜大丈夫かな? 前回は痛みが引くまで2、3週間掛かりましたからね・・・

それはそうと「ビリーズブートキャンプ」って知ってますか?
スカパー見てると頻繁にCMやってます。
画像の51歳、元軍人さんが考案したエクササイズらしいのですが、えらい人気なんですね!
内容見てるとエグザスなんかでやってる「ボディーコンバット」の様ですね。
CMだと一週間プログラムで、一週間後には結構な効果が出るなんて言ってます。
良くある体験談と言うか、この人がこうなったって紹介で、思わず目が釘付けに・・・
可愛い女性なんですが、痩せたなぁ~って言うのも勿論ですが、そのチチに目が・・・ ヤラシイとかじゃないですよ・・・ かなり大きい娘なんですが、痩せた後は、かなりアンバランスで、痩せない方が良かったんじゃないかと思うほど・・・
まぁ、そんな事は置いといて、某オクでそのDVDとプログラム内で使用するゴムひも付きで出てるんですね。 正直迷ってます・・・(爆)
我ら3兄弟は必須ですからね。 でもこの3人でやってる姿を想像すると・・・
ガクガクブルブル・・・ でも、そんな事言ってられませんね! 是非ボクの分も合わせて買ってください! DVDコピーにパンツの紐じゃダメだよ!(爆)
その前に、1日目すらクリア出来そうに無いくらいハードかと・・・・(涙)
Posted at 2007/05/18 21:20:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記

プロフィール

「約1ヶ月振りの大阪にいます。 出張ですが、楽しみたいと思います。 まずは腹ごしらえから!」
何シテル?   10/27 14:06
エボ4から8MRに乗換えました。 4では手当り次第に弄ってしまいましたが、8MRは じっくり自分好みに仕上げたいと思います。 おっちゃんですが、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 2 34 5
67 8 9101112
13 14151617 1819
2021 22 2324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

CT9A改 by♪速の貴公子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/01 18:00:29
 
ラリーアートピット鹿児島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:10:45
 
豚に真珠、ケンボーにMR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 01:09:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
家族曰く、”趣味の車”です。 ブーストアップ仕様です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ5、6、7のパーツを使用したエボ4。 憶えているだけ書いときます。 エンジン関係 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です。 写真は、購入前に試乗した時のものなので 近々UPします。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 ミニカトッポからの乗り換え 何故か三菱車だらけになってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation